ログイン/会員登録

こんにちは、ゲストさん。

ログイン/会員登録する

ログインすると、すべてのコンテンツを
ご利用いただけます。

横浜の家系ラーメン「全店制覇への道」家系家系図を作ろう
はまれぽ.com無料掲載について
test

あなたはどう思う?

アクセスランキング

ジャンル
1位
関内ラーメン横丁全店制覇!4店舗の魅力をご紹介!
2位
国内初!「漁港の駅 TOTOCO小田原」が小田原新港にオープン!お刺身食べ放題をレポート!
3位
【1日限定4食】都筑区東山田「湯島寿司」のカマトロ丼を食べてきた!
4位
横浜駅みなみ西口ジョイナス前に現れる怪しいキッチンカ―に突撃取材!
5位
【デカ盛り】横須賀で戦艦「三笠」を模した超弩級海軍カレーを(に)撃沈してきた!
6位
「これぞ家系」、直系店第1号店の杉田家に突撃! ~横浜の家系ラーメン全店制覇への道~其の弐拾六
7位
ユーミンの歌『海を見ていた午後』に出てくる「山手のドルフィン」の今はどうなっている?
8位
平日の昼間から飲みたい! 桜木町「ぴおシティ」で安くて美味しいお店を調査
9位
創業95年「尾島商店」が野毛にカフェをオープン! 老舗精肉店が作る肉料理のお味は?
10位
「かわさき名産品」にも選ばれた川崎名物「追分まんじゅう」、大ヒットに結びついた秘話とは?
11位
元町の老舗洋菓子店「喜久家」のオリジナルスイーツ「ラムボール」誕生秘話を徹底レポート!
12位
【デカ盛り】横浜駅の家系ラーメン店「山崎家」の4.5kgのチャレンジラーメンに挑戦!【大食い】
13位
横浜市内にあるアンテナショップを知りたい!
14位
横浜駅東口にある珍獣屋の姉妹店「獣」に突撃! どんなゲテモノ料理がでてくる?
15位
金沢区六浦の「ラーメン神豚」! 「631大ラーメン」と大格闘の巻!
16位
本当は教えたくない! 地元の人々に愛される横浜中華街の路地裏グルメをご紹介!
17位
「家系“直系風”の味を追求」する2店舗を徹底調査
18位
ユーザーが選ぶ家系NO.1店が決定!「IEK(イエケー)48総選挙」の最終ユーザーランキングを発表!
19位
SHELLYさんの実家、元町の「Benny’s Place」に突撃!「嫁にするなら通帳持ってこい」の真相が明らかに!
20位
北鎌倉の「14年待ち」の天使のパンは本当に届くのか?
21位
鎌倉・小町通り、盛りがすごいと噂の老舗カレー店「キャラウェイ」に突撃!
22位
キング・オブ・家系に輝いたあの店を調査!~横浜の家系ラーメン全店制覇への道 其の五
23位
ライター松宮が体を張って検証!野毛の三大にんにく料理をはしごすると、臭いはいつ消える!?
24位
【食レポ】大船に昆虫食を売る自動販売機が! 聖なる日に身体を張って食べました!
25位
横浜中華街に「おひとりさま」で楽しめる食べ放題の店はある?
26位
横浜市内でもっとも古くからある「ラーメン店」はどこ?
27位
家系一大勢力“壱系”の全貌が明かされる!? ~横浜の家系ラーメン全店制覇への道 其の四
28位
【横浜の家系ラーメン全店制覇への道~家系図を作ろう~】其の弐
29位
すごいオーラを放つ老舗店「大倉山もつ肉店」に突撃取材!
30位
野毛の珍獣屋にある「ゴキブリの唐揚げ」は食べても大丈夫?
横浜人にインタビュー
教えて○○さん!

Question 横浜のココがキニナル!

投稿の中から、はまれぽ編集部もキニナルことを調査してお答えします!
100キニナルを獲得した投稿は、優先的に調査するので、ぜひ投稿してみてね。(200文字まで)

<投稿前にチェック!>
・もしかしたら同じようなキニナルが投稿されているかも?まずは下の「フリーワードで検索」から検索してみてね。

フリーワードで検索
・調査対象エリアは以下になります。調査対象エリア以外のキニナルは削除対象となりますのでご注意ください。
 ※横浜(横浜市全域)、川崎(川崎市全域)、湘南(藤沢市、茅ヶ崎市、鎌倉市、逗子市)、
  相模原市、横須賀市・三浦市

・イベントレポートに関するキニナル投稿はポイント対象外となります。ご注意ください。

200

画像も投稿する!(JPEG、GIFのみ1MBまで)

  • 街で気になったことについて、編集部に投稿してください
  • ほかの人の「キニナル」を集めて投稿が記事になるとポイントが付きます
  • ポイントを集めて昇段し、「キニナル達人」を目指してください

Question 横浜のココがキニナル!

  • 43

    ホトリコ さん

    相鉄保土ヶ谷駅(貨物、砂利運搬)が存在していたらしいのですが、写真や絵があれば是非見たいんですが、相鉄のホームページにも文字だけしかありません。探して下さい。

    ホトリコ さん

    2014.10.16 PM5:20


  • 38

    たこイチロー さん

    郵趣(切手集め)の世界に「伝説の人」として知られるカール・ルイスという人がいます。戦前、彼が横浜からアメリカの郵趣家に送っていた「ルイスカバー」と呼ばれる手描きの美しい「初日カバー」はいまも高値で取引される人気です。そのルイス氏のお墓は上大岡の真光寺にあり、ご子息はいまも上大岡にお住いだとか…。ルイスカバーによく描かれている富士山。あれは上大岡の丘から見た風景なのか、とってもキニナリます!

    たこイチロー さん

    2014.10.16 PM3:56


  • 23

    すぅぱぁまぁち さん

    東京では羽付き餃子発祥の您好やその姉妹店の歓迎など行列のできる有名店が紹介されますが中華街を有する横浜で餃子No1の店は?ランキング形式で紹介してほしい!

    すぅぱぁまぁち さん

    2014.10.16 PM12:52


  • 25

    bj さん

    中華街の大珍楼に、水餃子を一個単位で買えて、ビールと一緒に楽しめる店舗ができていました。恵比寿ビールの大きな暖簾がかかり、店内でも店外のビール樽でも食べられて、テイクアウトもできそうです。聘珍樓や萬珍樓とともに高級店の一角をなす店なのに、その大胆な営業が面白く不思議。何故水餃子を一個から買える形で売り出したのか、高級店でもあるのに水餃子を選んだワケは?という部分、キニナリます。

    bj さん

    2014.10.16 AM11:46


  • 17

    えみりさぱぱ さん

    国道1号線の岩崎ガード交差点の反対側の崖は一見すると、自然の崖ですが、実は法面工事を行った場所。最初は、コンクリートも見えましたが、今じゃあそれも見えないくらい草が生えています。近くの法面工事は、格子状態のものだったり、コンクリートを打ちつけた状態だったりしていています。法面工事の工法って何種類くらいあって、どういう条件でその工法を選択するのか知りたいと思います。

    えみりさぱぱ さん

    2014.10.16 AM11:43


  • 19

    すぅぱぁまぁち さん

    井土ヶ谷駅周辺の酒屋に角打ちが2件(品濃屋酒店と森屋本店)あります。外から覗いてもわかりにくく、入りにくいのて是非取材をお願いします。

    すぅぱぁまぁち さん

    2014.10.16 AM11:35


  • 49

    タクシー さん

    京急弘明寺駅前のお世辞にも綺麗とは言えない3階建て位のビルが在ります。お店が沢山ある様ですが、怖くて行けません。どんな感じか松宮さんにレーポートお願い致します。

    タクシー さん

    2014.10.16 AM7:58


  • 22

    のーりお さん

    横浜西口エリアでリアル謎解きゲーム「横浜西口探偵物語」というのをやっているそうです。11月3日までなので、ぜひ調査をお願いします!

    のーりお さん

    2014.10.16 AM12:56


  • 372

    どんみみ さん

    過去に調査して頂いた 旧松下通信工業(現パナソニックモバイルコミュニケーションズ)綱島事業所跡地の件ですが、9月中旬に、藤沢工場跡地で実施している様なスマートタウンとして再開発できないか検討に入ったと報道がありました。藤沢工場跡地に比べて1/5程度の広さの綱島事業所跡地、周辺の道路事情にも課題があると思います。どの程度、真実味のある計画なのか調査をお願い致します。

    どんみみ さん

    2014.10.15 PM10:40


  • 44

    絆マン さん

    新横浜駅前や綱島駅前の交番の位置が変わりました。交番の位置が変わる理由って、何かあるんでしょうか?

    絆マン さん

    2014.10.15 PM7:22


  • 35

    夏兒 さん

    東横線地下化の際に横浜駅ホームが東口側に移る可能性があったって本当ですか?桜木町駅や高島町駅の位置の大変化を思えばその可能性、あっても不思議はない気が。計画の有無と、もし本当に計画されていた場合はホームが西側に留まった理由も知りたいです!

    夏兒 さん

    2014.10.15 PM6:50


  • 15

    コビン・ケスナー さん

    みなとみらい界隈は電柱が無いことでも有名(?)ですが、もっともみなとみらいの近くにある電柱は何処でしょうか?

    コビン・ケスナー さん

    2014.10.15 PM4:03


  • 40

    よこはまいちばん さん

    11月16日(日)に横浜国際女子マラソンが開催されて交通規制も行われます。しかし・・・一般車両の規制は理解出来るものの公共交通の路線バスまで運休に。一般市民生活に大きな支障も発生するので、どうにかして路線バスだけは減便でも継続運行出来ないものかと毎回大いに疑問に思います。皆さんは気になりませんが?迷惑を被っていませんか?関係機関へ突撃願いたい!全市民がマラソンファンじゃないやい!!!

    よこはまいちばん さん

    2014.10.15 PM2:54


  • 19

    HAMA虎 さん

    人ゲノムだとかなんとか、横浜理化学研究所は何かすごいことをやってそうだけれども、よくわからず気になります。調査してください。

    HAMA虎 さん

    2014.10.15 PM2:50


  • 16

    なお♂ さん

    10月18日(土)8時45分から「美しい港町横濱をつくる会」が横浜沿岸地区(横浜駅東口~山下町にかけて)を一斉清掃します。桜木町駅前広場に市内の会員企業から650人超が集まって、小さな子から年配の方までみんなで横浜のゴミを拾いますのでぜひ取材してください。

    なお♂ さん

    2014.10.15 PM2:22


  • 最初へ

    前へ

    791

    792

    793

    794

    795

    796

    797

    次へ

    最後へ