横浜・川崎・湘南のキニナル情報が見つかる!WEBマガジン
キニナルから探す イチオシから探す
こんにちは、ゲストさん。
ログインすると、すべてのコンテンツを ご利用いただけます。
過去のアンケート結果はこちら
投稿の中から、はまれぽ編集部もキニナルことを調査してお答えします! 100キニナルを獲得した投稿は、優先的に調査するので、ぜひ投稿してみてね。(200文字まで) <投稿前にチェック!> ・もしかしたら同じようなキニナルが投稿されているかも?まずは下の「フリーワードで検索」から検索してみてね。
(例) ・「横浜」はなんで「横浜」って名前なの? ・あの怪しいお店は入っても大丈夫?
画像も投稿する!(JPEG、GIFのみ1MBまで)
すべて
調査中
調査完了
11
磯子区地域活性化テーマソング大使「エソラビト」が気になります。楽曲は良いし、ボーカルの奈々子さんの声はクセになります。ブレイク寸前のような予感がしますので青田刈り取材をぜひお願いしたい!
アルミン さん
2014.10.18 AM7:57
20
洋犬の発祥の地、横浜。その洋犬は何犬だったのでしょう。調べようが無さそうですが、気になります。
yakisabazushi さん
2014.10.17 PM11:23
26
戸塚のサクラス前を鎌倉にいるような人力車が客を乗せて走っていたのですが。撮影ではなかったようです。なぜ?
山下公園のカモメ さん
2014.10.17 PM7:39
29
花見台交番横の小さい丘の上に、一応金網で囲ってある、砲台跡っぽい(それにしてはかなり小さい)コンクリートで出来ているように見える所、親の話だと戦時中に対空砲があったと言うのですが、本当ですかね?金網で囲われている理由(あちこち穴だらけしかもかなり古くて錆だらけ)も知りたいので、調べて下さい。
ホトリコ さん
2014.10.17 PM5:40
19
昔、横浜 根岸の海を、「ミシシッピー湾」と呼んでいたことがあると聞きました。どのような経過でそう呼ばれるようになったのでしょうか。
HAMA虎 さん
2014.10.17 PM4:53
14
1月1日より「横浜市立脳血管医療センター」は「横浜市立脳卒中・神経脊椎センター」へ名称変更されます。設立当初に脳血管疾患へ特化した日本国内有数の病院であったものの、特化しすぎ?による患者(収入)増加に苦慮し、加えて公立であっても赤字はけしからん!との方針で近年では脊椎脊髄疾患にも力を入れて名称変更に至ったのですが、名称変更不要論も多い中で単なる羅列名称に決定は変では? やはり出来高レースだったの?
よこはまいちばん さん
2014.10.17 PM3:13
16
横浜市内でおいしいジビエ料理が食べられるお店が知りたいです。
みゆきち さん
2014.10.17 PM2:07
68
魚幸 関連の補足情報です。「魚幸水産」 http://www.uokoh.co.jp/ 「茂田井水産」 https://ja-jp.facebook.com/motaisuisan 「さしみや」 http://tabelog.com/kanagawa/A1401/A140302/14051597/(食べログ) 「おさかな屋ocean」 http://sakanaya-ocean.co.jp/
秋沙 さん
2014.10.17 AM11:01
157
松原商店街での有名店「魚幸水産」がありますが、魚幸から独立したお店が何店舗かあります。 2005年02月に元常務が独立して開店した天王町商店街「茂田井水産」。 その「茂田井水産」から独立して仏向小学校の隣で営業している「さしみや」。 そして、元魚幸の社員が2014年8月末にオープンした「おさかな屋ocean」。 それぞれのお店のレポートをお願いします。
2014.10.17 AM11:00
139
2014年7月にリニューアルした松原商店街での有名店「魚幸水産」がありますが、リニューアルを期に社員がほとんど入れ替わってしまいました。 そして、元魚幸の社員が2014年8月末に西区浅間町2丁目にオープンした「おさかな屋ocean」。 特に魚幸の社員が一気に入替わり、oceanがオープンした経緯は気になります。
2014.10.17 AM10:59
25
横浜市で初めて毒グモ「セアカゴケグモ」が見つかる! 市の対応は?
セアカゴケグモが東京や厚木でも発見されました。横浜市の対策は?
2014.10.17 AM9:30
18
平成25年度に県内の公立の小中高校で発生した児童生徒による暴力行為の件数が急増し私立と国立を合わせると計7776件に上り、全国で2番目に多かったそうです。横浜市としてはどう受け止め、どう対策をする考えなのでしょうか。
2014.10.17 AM9:22
23
朝らーめんが食文化として根付いている地域がありますが、横浜市内で朝食として美味しいらーめんを提供しいるお店はありませんか?24時間通し営業で同一メニューでの通し提供ではなく、こだわりの朝定食として提供しているらーめん店です。
wakira さん
2014.10.17 AM8:03
42
【まとめて報告vol.62】 実際に調査をしたけど、記事にならなかった「キニナル」をご報告!
藤沢市の佐波神社という所が心霊スポットと言われることがあるようです。藁人形が打ち付けてあったり、丑の刻参りがあったりするというのは本当なんでしょうか。怖いですが、気になります。気をつけて行ってきて下さい。
タロー先生 さん
2014.10.17 AM12:17
35
栄区の県道23号線沿いに流れる「イタチ川の源流」って、どこからどこへ流れてるんでしょう?
kuroda さん
2014.10.16 PM6:30
最初へ
前へ
790
791
792
793
794
795
796
次へ
最後へ