ログイン/会員登録

こんにちは、ゲストさん。

ログイン/会員登録する

ログインすると、すべてのコンテンツを
ご利用いただけます。

横浜の家系ラーメン「全店制覇への道」家系家系図を作ろう
はまれぽ.com無料掲載について
test

あなたはどう思う?

アクセスランキング

ジャンル
1位
【新型コロナウイルス】横浜周辺のイベント中止・延期情報
2位
終電で寝過ごした! どこまでなら始発を待つより歩いた方が早い?(東海道本線・下り編)
3位
運転免許試験場の周辺で営業している「裏校」。どうやって試験問題を入手してるの!?
4位
横浜の伝説、白塗りのメリーさんとは!?
5位
【独占】横浜DeNAベイスターズを支える「diana(ディアーナ)」の2020年メンバーに直撃インタビュー!
6位
港町横浜を走る「黄色い市バス」の正体を追う! 誰でも乗れるものなのか?
7位
「入ってはいけない」中華街食べ放題はこんな店! 経営者が覆面座談会で中華街の裏事情を告白!
8位
横浜市民が東京にあこがれない理由は?
9位
黄金町の『ちょんの間』ってどうなったの?
10位
【にんにくの日】横浜市都筑区にあるにんにく加工食品会社の工場見学をしてきた!
11位
日本初の跨線橋は? 横浜・神奈川区の青木橋と東京・品川区の八ツ山橋はどっちが古い
12位
【独占】丸山桂里奈と本気でカッパを神奈川県で探してきた! 丸山vsはまれぽでガチ相撲も!?
13位
横浜でやたら見かける怪しい看板「きぬた歯科」の正体は?
14位
川崎のラブホテル・迎賓館の内装が豪華すぎて異常という噂は本当?
15位
横浜で活躍している女性を紹介!【編集部厳選】
16位
横浜駅のベストな待ち合わせスポットはどこ?
17位
横浜でペットがレンタルできるお店はどこ?
18位
野毛の怪しい映画館の中はどうなってるの?
19位
横浜に安くて感じのよいラブホはあるのか?
20位
今日は豚の日! 神奈川県の豚に関する記事を紹介!【編集部厳選】
21位
JR戸塚駅の線路沿いにヤギが出現!? 会いに行けるアイドル「メイ」ちゃん
22位
一見入りづらい、曙町で50年以上続く老舗店。「パブレストラン アポロ」に突撃!
23位
横浜・野毛エリアのディープな雑居ビルにアポなしで突撃取材!【ゲイバー】
24位
日本橋から何km地点? 横浜市内の旧東海道にデザインプレート設置プロジェクトが進行中
25位
ストリップ劇場「浜劇」、「横浜ロック座」になってどう変わった?
26位
性春時代がよみがえる? 「私の香り」が買える大人の自販機に大興奮!
27位
横浜のディープな街「福富町」の歴史とは?
28位
みなとみらいのコーエーテクモゲームス新社屋ビルはどんな建物なの?
29位
横浜市栄区の居住用マンションのようなラブホテル「愛愛賓館」に突撃!
30位
ビーチで発見!キニナル水着女子2015【江の島海岸編】
横浜人にインタビュー
教えて○○さん!

Question 横浜のココがキニナル!

投稿の中から、はまれぽ編集部もキニナルことを調査してお答えします!
100キニナルを獲得した投稿は、優先的に調査するので、ぜひ投稿してみてね。(200文字まで)

<投稿前にチェック!>
・もしかしたら同じようなキニナルが投稿されているかも?まずは下の「フリーワードで検索」から検索してみてね。

フリーワードで検索
・調査対象エリアは以下になります。調査対象エリア以外のキニナルは削除対象となりますのでご注意ください。
 ※横浜(横浜市全域)、川崎(川崎市全域)、湘南(藤沢市、茅ヶ崎市、鎌倉市、逗子市)、
  相模原市、横須賀市・三浦市

・イベントレポートに関するキニナル投稿はポイント対象外となります。ご注意ください。

200

画像も投稿する!(JPEG、GIFのみ1MBまで)

  • 街で気になったことについて、編集部に投稿してください
  • ほかの人の「キニナル」を集めて投稿が記事になるとポイントが付きます
  • ポイントを集めて昇段し、「キニナル達人」を目指してください

Question 横浜のココがキニナル!

  • 54

    きゃさりん さん

    以前、取り上げていただいていた、西区の戸部駅の近くの国道をふさぐ揚げ物やさんが閉店しているようです。http://hamarepo.com/story.php?story_id=882(以前の記事)あのお店のコロッケが大好きでよく買いに行っていたので大変残念です。なぜ閉店したのか調べてください!

    きゃさりん さん

    2014.11.13 PM1:01


  • 12

    ホトリコ さん

    色々探してはいますが、…びんぼーだからか?けんちん汁が食べたい時には吉野家に行くしかなく、つまるところ横浜で美味しいけんちん汁出しているお店はありませんか?出来れば店内禁煙あるいは分煙のお店を探して下さい。

    ホトリコ さん

    2014.11.13 PM12:44


  • 44

    sakura さん

    CKB横山剣さんのご両親も!? 個性的な店が集まる中華街にある「横濱バザール」とは?

    中華街の横浜バザール内に「スージーウォン」というクレイジーケンバンド横山剣さんの実の親が経営する雑貨屋があるそうです。かなりマニアックな店らしく横山剣さんの幼少期の話など含めて、是非とも取材をお願いします!。

    sakura さん

    2014.11.13 AM11:42


  • 53

    よこはまいちばん さん

    以前にそごう横浜店の隣接地に伊勢丹が進出する計画がありましたが、結局は中止となり別業者によりベイクウォーターが開店しています。現在でも百貨店業界は厳しい時期が続いていますが、三越伊勢丹として横浜市内への百貨店進出構想は全くなくなってしまっているのでしょうか?市域全体発展の為には横浜駅だけに百貨店集中も好ましくないのですが。やはり昔からの中心地・関内伊勢佐木地区には欲しいけど。大丸松坂屋再進出は?

    よこはまいちばん さん

    2014.11.13 AM11:32


  • 47

    タッカー さん

    横浜ビブレ建て替え他相鉄HDの再開発計画は具体化しているのでしょうか?

    タッカー さん

    2014.11.13 AM11:19


  • 58

    リョー☆サン さん

    ムービル横の駐車場に何か建設中!何ができるの?

    リョー☆サン さん

    2014.11.13 AM9:30


  • 25

    yakisabazushi さん

    シーソー や ジャングルジム、 箱形ブランコ 等 横浜市内では見かけなくなった 公園の遊具が いまだに置いてある公園はあるのでしょうか? 公園の遊具の現状についてレポート願います。

    yakisabazushi さん

    2014.11.13 AM5:14


  • 12

    おじゃまねこ さん

    昔、親戚の子供が録画ビデオでNHK教育放送の虹色定期便(1997年度版)を見ていたのですが出てくる街や建物を見て懐かしさでびっくり。あれは絶対に建物は川崎市民プラザで町並みは高津区の梶ヶ谷周辺だと思うのですが検索をかけても詳しいロケ地が出てきません。そこでこのロケ地は何処か調査して下さいませんか?長年のささやかな疑問を解決して下されば幸いです。

    おじゃまねこ さん

    2014.11.13 AM3:33


  • 40

    横浜橋のラッキー さん

    ロッキー前田という焼絵作家が気になります。栃などの木に、バーナーやハンダゴテで焼きながら絵を焼き付けるそうです。日本では珍しい技法のようで、世界から注目されているようです。(今は鶴見区駒岡で木のお店をやっているみたいです。)

    横浜橋のラッキー さん

    2014.11.12 PM10:45


  • 40

    ジャン・ヨコハマ さん

    横浜市営地下鉄などのエスカレーターで普通に見られる『自動』の表示、でもこれってどういう意味なの?まさか『手動』のエスカレーターって無いよね。

    ジャン・ヨコハマ さん

    2014.11.12 PM9:44


  • 26

    新治 さん

    新横浜で20年以上ゲームソフトを作り続けているアークシステムワークス株式会社を取材して欲しい。今横浜に拠点を置いてコンシューマソフトを作り続けてるのってここしかない?ようなのでキニナル

    新治 さん

    2014.11.12 PM9:00


  • 21

    くろてん さん

    元住吉にかわいいドーナツの「イクミママのどうぶつドーナツ」の本店があるのですが、動物の形をしたのを作ったのは、イクミママが始めてのようです。ドーナツのこだわりや制作秘話などはまれぽ風に取材をお願いします参考:http://ikumimama.com/

    くろてん さん

    2014.11.12 PM5:51


  • 45

    ホトリコ さん

    松原商店街の記事を見て思い出したのですが、かつてホワイト餃子があったのに、閉店してしまいガッカリしました。本社がまだ健在なので、しかも別に閑古鳥が鳴いていたわけでもないのに何故閉店してしまったのか?気になります。

    ホトリコ さん

    2014.11.12 PM2:38


  • 43

    asakoume さん

    南区の古城ような関東学院中学校旧本館、解体はいつ?

    南区三春台の関東学院中学の旧校舎。つたのからまる重厚な趣で、映画のロケにも使われたことも。横浜市の文化財にも指定されていたようですが耐震診断の結果現存保存は不可能とのこと。とり壊されてしまうのかとっても気になっています。今後も外観が残るのか、今現在内部はどうなっているのか調査して下さい。

    asakoume さん

    2014.11.12 PM2:20


  • 64

    takechan さん

    「西谷」駅の開発ってあるのでしょうか?横浜、渋谷、新宿直通って結構な事だと思うのですが、いかんせん、西谷周辺は何もありません。駅ビルとまでは行かなくても、3線入るのなら、それなりにあっても良さそうな。ぜひ取材してください。

    takechan さん

    2014.11.12 PM1:04


  • 最初へ

    前へ

    771

    772

    773

    774

    775

    776

    777

    次へ

    最後へ