ログイン/会員登録

こんにちは、ゲストさん。

ログイン/会員登録する

ログインすると、すべてのコンテンツを
ご利用いただけます。

横浜の家系ラーメン「全店制覇への道」家系家系図を作ろう
はまれぽ.com無料掲載について
test

あなたはどう思う?

アクセスランキング

ジャンル
1位
4月から大学生になるあなたに! 横浜にある大学を紹介します!【編集部厳選】
2位
東日本大震災から9年。当時の横浜の状況を伝える記事をまとめました【編集部厳選】
3位
横浜の港北ニュータウンに残る里山、都筑区「茅ヶ崎公園自然生態園」とは?
4位
神奈川大学の絶景学食やカフェは一般利用可能でコスパ高すぎ!
5位
東京都と比べてなぜこんなにも差があるの!? 横浜市の小児医療費助成の詳細に迫る!
6位
謎に包まれた学校? 防衛大学校を徹底取材!  ~学生生活とカリキュラム編~
7位
戦後70年。戦争の悲惨さを振り返る。元特攻隊員、手塚久四さんが語る特攻隊の真実とは?
8位
国立なのに「横浜」!? 横浜国立大学の名前の由来に迫る!
9位
横浜市の公立中学は、なぜ給食がないの!?
10位
防災頭巾があるのは常識じゃないの!?その歴史と性能は?
11位
使い勝手が悪いと言われた海老名市中央図書館の実体は?
12位
事故から35年。青葉区の母子3人が亡くなった横浜米軍機墜落事件って?
13位
焼夷弾は「地獄の音」 横浜大空襲体験者が語る戦争の悲惨さとは
14位
謎に包まれた学校? 防衛大学校を徹底取材! ~訓練とクラブ活動編~
15位
謎に包まれた学校? 防衛大学校を徹底取材!~学校の歴史と防大ツアー編~
16位
わずか23年で廃校になった栄区の「県立豊田高校」。その理由は?
17位
横浜のマークにはどんな意味や由来があるの?
18位
2022年、関内駅近くに関東学院大学が新キャンパスを開校。その詳細は?
19位
365日24時間勉強している人がいる!? 横浜市内の「24時間自習室」事情を徹底調査!
20位
9年間の義務教育を行う「小中一貫校」、そのメリットやデメリットとは?
21位
神奈川県立高校が一気に統廃合されるって本当?
22位
子どもがのびのび遊べる! キッズスペースがあるレストランを徹底調査!
23位
横浜市立の幼稚園がない理由は?
24位
横浜市内で一番敷地面積が広い学校ってどこ?
25位
中華学校に日本人児童が増えてるって本当?
26位
思い出の学校給食の味といえば!?
27位
神奈川大学はなぜ六角橋にある? 学校と学食の誕生秘話が知りたい!
28位
新校舎は借地!? 移転した子安小跡地は何になる?
29位
神奈川県内唯一の「義務教育学校」、緑区の霧が丘学園はどう違う?
30位
横浜市の中学生が戦争語り部に「死に損ない」の暴言。その真相は?
横浜人にインタビュー
教えて○○さん!

Question 横浜のココがキニナル!

投稿の中から、はまれぽ編集部もキニナルことを調査してお答えします!
100キニナルを獲得した投稿は、優先的に調査するので、ぜひ投稿してみてね。(200文字まで)

<投稿前にチェック!>
・もしかしたら同じようなキニナルが投稿されているかも?まずは下の「フリーワードで検索」から検索してみてね。

フリーワードで検索
・調査対象エリアは以下になります。調査対象エリア以外のキニナルは削除対象となりますのでご注意ください。
 ※横浜(横浜市全域)、川崎(川崎市全域)、湘南(藤沢市、茅ヶ崎市、鎌倉市、逗子市)、
  相模原市、横須賀市・三浦市

・イベントレポートに関するキニナル投稿はポイント対象外となります。ご注意ください。

200

画像も投稿する!(JPEG、GIFのみ1MBまで)

  • 街で気になったことについて、編集部に投稿してください
  • ほかの人の「キニナル」を集めて投稿が記事になるとポイントが付きます
  • ポイントを集めて昇段し、「キニナル達人」を目指してください

Question 横浜のココがキニナル!

  • 66

    s-ヤック さん

    1980年代、桜木町の横浜市健康福祉総合センター隣に廃墟がありました。センター利用時窓から見ては気になっていましたが、看板はなく名称不明でした。写真は解体時に撮ったものですがアーチの梁など、建物は歴史がありそうでした。一昨年通りがかりましたが空き地でした。現役時代は何だったのでしょうか?

    s-ヤック さん

    2014.12.29 PM7:36


  • 38

    絆マン さん

    オススメの横浜土産ってなに? Vol.2

    いつも、横浜から実家に帰省する時に、横浜から持って帰る横浜土産に悩みます。三重県だと赤福、京都だと八つ橋など思いつくのですが、これが横浜土産だというのは、何になるのでしょうか。一番売れてる横浜土産がキニナリマス。

    絆マン さん

    2014.12.29 PM3:48


  • 73

    0330ri さん

    8月位から神奈川県庁(青い方)で行われている発掘調査。幕末以降の日本人街の建物基礎や溝状遺構が発見されているようです。この周辺は当時外国商人街と日本商人街が近接していた場所と聞きます。最近まで現場を近くで見ることができたのですが今は近寄れないからなおさら気になる…。調査終了後は現場をそのまま保存し公開するのか資料として別の場所で保存するのかそもそも他にどんな事がわかるのかいろいろ気になります。

    0330ri さん

    2014.12.29 PM3:00


  • 25

    ほっけ さん

    昔、134号線稲村ケ崎あたりに古いバンを改造したホットドック屋さんがあったと思うのですが、今でもどこかで営業されているのでしょうか?

    ほっけ さん

    2014.12.29 PM1:42


  • 16

    あっくんしょうちゃん さん

    バリエーション多彩! 横浜にある七福神を完全網羅! vol.3

    「七福神」のレポートが始まりましたが、瀬谷駅では「八福神」です。この経緯を知りたいです。また、相鉄や瀬谷駅などで結構力を入れているので、見所など知りたいです。

    あっくんしょうちゃん さん

    2014.12.29 PM1:34


  • 21

    マイクハマー さん

    三浦縦貫道が出来る以前この道の出口付近にあったリスボン製菓はどうなってしまったのだろう、検索しても情報は出てきません、廃業したのかどこかの会社に吸収されたのか、是非調べてみて下さい。

    マイクハマー さん

    2014.12.29 PM12:53


  • 20

    kodama_ko さん

    羽田空港までの首都高の料金あの短い区間だけ何故神奈川県側からだけ搾取されるのか?神奈川県は空港を作る気はないのか?

    kodama_ko さん

    2014.12.29 AM11:23


  • 11

    kodama_ko さん

    横浜駅から何故「すっと」首都高に出られないのか?また駅に入れないのか?

    kodama_ko さん

    2014.12.29 AM11:22


  • 45

    ホトリコ さん

    横浜「1000ぶら」商店街探訪vol.38 秘境を発見! 駅から遠すぎる保土ケ谷境木商店街で「長~いアレ」を購入!

    近くの駅ナシ商店街。松原商店街や藤棚商店街がありますが、どちらもシャッター商店街になっていません。スーパーが閉店して代わりにチェーン店が増えつつはありますが、そこで気になったのが「境木商店街」です。駅どころか国道1号線も16号線も遠く、敢えて上げれば横浜環状二号線くらいですが、こちらも肝心の境木地蔵尊すら見えないし、商店街は更に奥、横浜銀行支店もあるこの商店街が今も続いているヒミツを調べて下さい。

    ホトリコ さん

    2014.12.29 AM10:34


  • 46

    siglo1966 さん

    入るのに勇気がいる、名前からしておかしな野毛の一軒家の店「うっふ」に突撃!

     野毛にできた「オルゴール博物館」ちょっと、入るには勇気が要るので、ぜひレポートをお願いします!!

    siglo1966 さん

    2014.12.29 AM8:14


  • 21

    金杯 さん

    横浜の発達障害の就職活動の支援の活動が知りたいです。作業所での仕事や給料を調査して欲しいです。

    金杯 さん

    2014.12.29 AM12:01


  • 20

    金杯 さん

    横浜の福祉乗車券の利用実態を調査してください。

    金杯 さん

    2014.12.28 PM11:58


  • 8

    kodama_ko さん

    ゴールデンカップは今は一般人が入って無事に帰ってこられるのか?http://goldencup.jp/

    kodama_ko さん

    2014.12.28 PM11:28


  • 111

  • 23

    レイモンド さん

    山元町4丁目から森林公園に向かう坂の右側の家々の下はコンクリートの柱で地面が支えられているのですが、所々に階段の後や、廃墟の扉が残っています。この辺りは昔どのような用途で使われていたのか調べてください。

    レイモンド さん

    2014.12.28 PM6:46


  • 最初へ

    前へ

    744

    745

    746

    747

    748

    749

    750

    次へ

    最後へ