ログイン/会員登録

こんにちは、ゲストさん。

ログイン/会員登録する

ログインすると、すべてのコンテンツを
ご利用いただけます。

横浜の家系ラーメン「全店制覇への道」家系家系図を作ろう
はまれぽ.com無料掲載について
test

あなたはどう思う?

アクセスランキング

ジャンル
1位
【新型コロナウイルス】横浜周辺のイベント中止・延期情報
2位
終電で寝過ごした! どこまでなら始発を待つより歩いた方が早い?(東海道本線・下り編)
3位
運転免許試験場の周辺で営業している「裏校」。どうやって試験問題を入手してるの!?
4位
横浜の伝説、白塗りのメリーさんとは!?
5位
【独占】横浜DeNAベイスターズを支える「diana(ディアーナ)」の2020年メンバーに直撃インタビュー!
6位
港町横浜を走る「黄色い市バス」の正体を追う! 誰でも乗れるものなのか?
7位
「入ってはいけない」中華街食べ放題はこんな店! 経営者が覆面座談会で中華街の裏事情を告白!
8位
横浜市民が東京にあこがれない理由は?
9位
黄金町の『ちょんの間』ってどうなったの?
10位
【にんにくの日】横浜市都筑区にあるにんにく加工食品会社の工場見学をしてきた!
11位
日本初の跨線橋は? 横浜・神奈川区の青木橋と東京・品川区の八ツ山橋はどっちが古い
12位
【独占】丸山桂里奈と本気でカッパを神奈川県で探してきた! 丸山vsはまれぽでガチ相撲も!?
13位
横浜でやたら見かける怪しい看板「きぬた歯科」の正体は?
14位
川崎のラブホテル・迎賓館の内装が豪華すぎて異常という噂は本当?
15位
横浜で活躍している女性を紹介!【編集部厳選】
16位
横浜駅のベストな待ち合わせスポットはどこ?
17位
横浜でペットがレンタルできるお店はどこ?
18位
野毛の怪しい映画館の中はどうなってるの?
19位
横浜に安くて感じのよいラブホはあるのか?
20位
今日は豚の日! 神奈川県の豚に関する記事を紹介!【編集部厳選】
21位
JR戸塚駅の線路沿いにヤギが出現!? 会いに行けるアイドル「メイ」ちゃん
22位
一見入りづらい、曙町で50年以上続く老舗店。「パブレストラン アポロ」に突撃!
23位
横浜・野毛エリアのディープな雑居ビルにアポなしで突撃取材!【ゲイバー】
24位
日本橋から何km地点? 横浜市内の旧東海道にデザインプレート設置プロジェクトが進行中
25位
ストリップ劇場「浜劇」、「横浜ロック座」になってどう変わった?
26位
性春時代がよみがえる? 「私の香り」が買える大人の自販機に大興奮!
27位
横浜のディープな街「福富町」の歴史とは?
28位
みなとみらいのコーエーテクモゲームス新社屋ビルはどんな建物なの?
29位
横浜市栄区の居住用マンションのようなラブホテル「愛愛賓館」に突撃!
30位
ビーチで発見!キニナル水着女子2015【江の島海岸編】
横浜人にインタビュー
教えて○○さん!

Question 横浜のココがキニナル!

投稿の中から、はまれぽ編集部もキニナルことを調査してお答えします!
100キニナルを獲得した投稿は、優先的に調査するので、ぜひ投稿してみてね。(200文字まで)

<投稿前にチェック!>
・もしかしたら同じようなキニナルが投稿されているかも?まずは下の「フリーワードで検索」から検索してみてね。

フリーワードで検索
・調査対象エリアは以下になります。調査対象エリア以外のキニナルは削除対象となりますのでご注意ください。
 ※横浜(横浜市全域)、川崎(川崎市全域)、湘南(藤沢市、茅ヶ崎市、鎌倉市、逗子市)、
  相模原市、横須賀市・三浦市

・イベントレポートに関するキニナル投稿はポイント対象外となります。ご注意ください。

200

画像も投稿する!(JPEG、GIFのみ1MBまで)

  • 街で気になったことについて、編集部に投稿してください
  • ほかの人の「キニナル」を集めて投稿が記事になるとポイントが付きます
  • ポイントを集めて昇段し、「キニナル達人」を目指してください

Question 横浜のココがキニナル!

  • 23

    絆マン さん

    歩くほどに楽しい旅。はま旅Vol.10「日吉編」

    東急東横線日吉駅にある、デカイ銀の球は何でしょうか?有名な方の作品何でしょうか?よく見ると穴が開いてたりして…キニナリマス

    絆マン さん

    2015.01.12 AM9:29


  • 28

    狐猫 さん

    日本に来ている「中国人」には、1、先祖から「華」(台湾、Formosa、麗しの島)の皆さん。2、先祖から「中」(支那、China)の皆さん。3、中から華に移住した人やその子孫の皆様、の3種類の皆様がいらっしゃるそうです。それぞれ考え方が違うらしいのですが具体的にはどうなのでしょうか?炒飯のジンクスは支那の皆様のお考えのような気がします、飲食の習慣が、多く取って残す人と食べる量だけ取る人の違いで

    狐猫 さん

    2015.01.12 AM1:25


  • 51

    だい さん

     アントニオ猪木氏といえばブラジルのイメージが強いですが、鶴見区の生麦出身の浜っ子でもあります。13歳でブラジルに渡るまでの間、猪木少年の目に当時の横浜はどう映っていたんでしょうか。インタビューしていただきたいですが、現役の国会議員だし難しいでしょうか。

    だい さん

    2015.01.11 PM11:20


  • 24

    siglo1966 さん

    西区東が丘の急坂途中に、そば屋さんがあるのですが、一見さんには、ちょっと入りづらいんですけど、レポートお願いします!!

    siglo1966 さん

    2015.01.11 PM10:53


  • 28

  • 40

    栄区かまくら さん

    ダイエーがイオンの完全子会社になり、名前もイオンになるようです。東戸塚のオーロラモールはイトーヨーカドー系の西武とダイエーが同居していますが、数年後はイオンとヨーカドー系列が同居する事になります。仲良くやっていけるのでしょうか。気になります。

    栄区かまくら さん

    2015.01.11 PM2:58


  • 110

    キングカズ さん

    横浜にLRTが走る計画はどうなった?

    本牧エリアに路面電車(LRT)を復活させようという働きがあるのは本当ですか?あると便利ですし,みなとみらい地区から山下公園を経て,本牧,三渓園,根岸まで路面電車が通れば風情があって,とても素敵な街になると思います!復活してほしいな!

    キングカズ さん

    2015.01.11 PM2:31


  • 69

    横濱マリー さん

    三浦半島の長者ケ崎の山奥に、円形の怪しい施設(添付はgoogleマップ画像です)を見つけました。調べてみると「横須賀VOR/DME」という施設のようです。国土交通省HPによると、VOR(超短波全方向式無線標識施設)とDME(距離測定用施設)とのことで航空機の運航に重要な施設であることは分かりましたが素人には全くわかりません。一個人では見ることは不可能な施設なので、是非はまれぽさんの力で取材を!

    横濱マリー さん

    2015.01.11 PM12:22


  • 42

    yakisabazushi さん

    崎陽軒のマスコット? ひょうちゃんが今年で還暦。色々な表情を見せてくれるひょうちゃんですが、今までにどんな種類のひょうちゃんがいたのでしょうか?60年前と今までが気になる!

    yakisabazushi さん

    2015.01.11 AM8:08


  • 26

    bachplayer さん

    歴史的建築である横浜銀行協会が昨年耐震工事をしました。建物内部は非公開なので一般人は入れません。たまたま工事に関わって内部を拝見したのですが、横浜開港当日(明治5年)の絵が飾ってあり、1枚は横浜郵船ビルにも同じもがあるとの事です。是非ともはまれぽさんで取材してください。また、取材にあたっては内部の雰囲気がどこも絵になるので松宮さんにハイカラさんの衣装での撮影をリクエストします!

    bachplayer さん

    2015.01.11 AM6:47


  • 95

    タロー先生 さん

    59年の歴史に幕! 5月31日に惜しまれつつ閉店した「さいか屋川崎店」最後の瞬間をレポート!

    川崎さいか屋の最後の日を取材してください。5月31日です。昔は最上階?に食堂があり、お子様ランチを食べるのが楽しみでした。前もって、さいか屋さんから昔の写真、エピソードなどを収集して、良い取材をお願いしたいです。川崎南部には、親子代々、という方が多いはずです。半年前からお願いしないと、100キニナルいかなさそうで、、、。

    タロー先生 さん

    2015.01.11 AM4:34


  • 47

    タロー先生 さん

    工場地帯にある川崎港郵便局が不便です。夜は怖すぎて大人の男でも行けないです。以前は川崎駅にまだ近い郵便局で荷物の受取と24時間窓口が利用できたのが廃止されました。車がないと行けないようなところにしたのに、郵便局は何も説明しないので、理由を問い詰めて下さい!

    タロー先生 さん

    2015.01.11 AM4:04


  • 31

    マレーグマ さん

    JR九州の豪華寝台列車「ななつ星」デザインで有名な水戸岡鋭治氏。青果物販売店・横浜水信の店舗デザインは「ななつ星」と同じテイストで、CIAL桜木町のパーラーには、同じく氏のデザインによる九州新幹線「つばめ」のグラフィックも飾ってありました。いったいどのような縁で水戸岡デザインと出会い、お店に採用するに至ったのかキニナリます!

    マレーグマ さん

    2015.01.11 AM12:20


  • 37

    浜っ子 さん

    【まとめて報告vol.61】実際に調査をしたけど記事にならなかった「キニナル」をご報告!

    神奈川区中丸の某所は市の水路を不法占拠しているときいたのですが本当かかキニナル。その水路がどこからきてどこへ行くのかもキニナル。

    浜っ子 さん

    2015.01.10 PM11:24


  • 29

    浜っ子 さん

    単級の斉藤分小学校が給食室を新しくした理由は廃校後老人ホームに転用するためだといううわさを聞いたけど本当?

    浜っ子 さん

    2015.01.10 PM11:20


  • 最初へ

    前へ

    736

    737

    738

    739

    740

    741

    742

    次へ

    最後へ