横浜・川崎・湘南のキニナル情報が見つかる!WEBマガジン
キニナルから探す イチオシから探す
こんにちは、ゲストさん。
ログインすると、すべてのコンテンツを ご利用いただけます。
過去のアンケート結果はこちら
投稿の中から、はまれぽ編集部もキニナルことを調査してお答えします! 100キニナルを獲得した投稿は、優先的に調査するので、ぜひ投稿してみてね。(200文字まで) <投稿前にチェック!> ・もしかしたら同じようなキニナルが投稿されているかも?まずは下の「フリーワードで検索」から検索してみてね。
(例) ・「横浜」はなんで「横浜」って名前なの? ・あの怪しいお店は入っても大丈夫?
画像も投稿する!(JPEG、GIFのみ1MBまで)
すべて
調査中
調査完了
72
旭区の若葉台中央バスターミナルには、4つのバス会社(横浜市営・東急・神奈中・相鉄)が入り、3路線(東急田園都市線、JR横浜線、相模鉄道本線)の8駅(十日市場・長津田・中山・青葉台・南町田駅・鶴ヶ峰・三ツ境駅・横浜駅西口)を結ぶバス路線があるようです。横浜市内で、最多のバス会社が乗り入れのバス停はどこでしょうか? また、一つのバス停から繋がる路線や駅の最多はどこででしょうか? 気になります。
あっくんしょうちゃん さん
2015.01.18 PM5:03
40
「ハマっ子」の定義って何?
はまっ子の定義が気になります。個人的には、親子三代横浜生まれ、かつ、少なくとも高校卒業までは横浜に在住していた人が、「はまっ子」だと思ってますが、みなさんどうなんでしょう?親が横浜生まれなら、自分が横浜生まれなら、などなどいろいろな意見がありそうなので、興味があります!
はなはな さん
2015.01.18 PM1:38
30
馬車道から近いところに「いろは鮨」というものすごく敷居の高い雰囲気の店あります。ランチとかもやってなくて夜だけなので恐くて入れません。こういう店はどうなっているのか?注文はは?いくらなのか?サーモンとか納豆巻きはあるのか?気になります。
大輔 さん
2015.01.18 AM11:29
42
関内の北仲通1丁目で昨年2月にあった火災の後、レンガ造の建物跡が出現しました。明治10年代に建てられ、関東大震災で被災したこの建物は、開通合名会社だそうです。また、火災前にあった建物のBar ESSENCEは知る人ぞ知る名店だったようです。開通後梅会社、ESSENCE、隣接してあった昼ソバ屋、夜Bar、みんなキニナル。
ジャン・ヨコハマ さん
2015.01.18 AM11:23
5
私は寒天が好きで自家製の物を販売している店を求めています。情報お持ちしております。
ひでまろ さん
2015.01.18 AM10:35
12
横浜に新鮮な牛乳でできたジェラートとソフトクリームが超美味な隠れ家的牧場があるってホント?
横浜市内で生の牛乳が飲める所がありますか。牛を飼育していてそこが牛乳を直売しているかです。
2015.01.18 AM10:26
21
先日伊勢佐木モールのカレー屋さんで食事をしていたらベリーダンスが始まって驚きながらも楽しみました。横浜市内でほかにもベリーダンスが見られる場所はあるのでしょうか?妖艶な腰の動きがすごかったです…
みゆきち さん
2015.01.18 AM10:03
45
老舗コーヒー機器メーカー「カリタ」が横浜に移転した理由は?
神奈川区にあるコーヒー機器で有名な株主会社カリタの社名の由来が気になっています。創業者がカリタさんだったのかと思いましたが調べても出てきません。一説には同じくコーヒー機器メーカーとして有名なドイツの老舗メリタ社を文字って「メリ田」→「刈田」と聞いたことも有りますがソースはありません。是非調べてください!
アソビン さん
2015.01.18 AM9:55
60
今からかなり前になるのですが、本牧のケンタッキーの隣に日本初のディズニーストアがあったのがかすかに覚えているのですが、あそこにつくられ、撤退してしまった経緯を調べてください!!
db久保推しのまさ さん
2015.01.18 AM9:53
26
今日17日、大さん橋に立ち寄ったら「地図展」なる催し物をやっていました。時間がなかったので見ることは出来なかったのですが、昔から現在までの様々な地図を展示してあったようです。きっとキニナル情報があるはずです。是非レポートをお願いします!
masingan さん
2015.01.17 PM11:49
46
神奈川県全域で活躍中、有志の現役高校生地域貢献型アイドルユニット「Flare☆」って?
神奈川県立上鶴間高校では、社会問題✖️エンターテイメントをテーマに、現役女子高生4人で、地域貢献型アイドルユニット「フレア」を結成し、いじめ防止ソング「あなたの見方」や振り込め詐欺被害防止ソング「だまされないで」などを自主作製し、地域で啓発活動を行っているそうです。どんな子達なのか、めちゃめちゃキニナリマス。更には、裏で操るのが、民間人校長と、またまたキニナリマス。是非、取材を❗️
絆マン さん
2015.01.17 PM11:15
7
本屋さんで、環境問題を学べるカードゲーム「マイアース」というものを見つけたんですが、かなり秀逸です。現役の慶応大学生が作製したらしいのですが、キニナリマス。
2015.01.17 PM11:09
戦後、一世を風靡したバンドホテル。その跡地は?
新山下にあるドン・キホーテは昔バンドホテルという長い歴史のあったホテルだったと伺ったのですが、具体的にどういうホテルであったか気になります。できれば写真も見たいです。リポートお願いします。
2015.01.17 PM11:05
48
イオン系のスーパー「まいばすけっと」がここ数年市内のあちこちに(特に伊勢佐木町、黄金町近辺)見かけるようになったのですが、あんなに店舗を急速に拡大して経営は大丈夫なんでしょうか?またあんなに増え続ける意味はあるのでしょうか?リサーチお願いします。
2015.01.17 PM11:00
保土ヶ谷区に本社がある、東証1部上場企業のパイオラックス。なんか最先端のIT企業みたいですが歴史は古く、もとは加藤発條という社名でした。こちら発展のきっかけが子安に進出した日本フォードの部品受注だったそうですが、戦前は最大の「国産」自動車メーカーだった日本フォードもなかなか横浜史に登場しないため、当時のつながりを取材できませんか?企業ロゴも横浜ブルーですしね。
栄区かまくら さん
2015.01.17 PM10:43
最初へ
前へ
732
733
734
735
736
737
738
次へ
最後へ