ログイン/会員登録

こんにちは、ゲストさん。

ログイン/会員登録する

ログインすると、すべてのコンテンツを
ご利用いただけます。

横浜の家系ラーメン「全店制覇への道」家系家系図を作ろう
はまれぽ.com無料掲載について
test

あなたはどう思う?

アクセスランキング

ジャンル
1位
京急金沢八景駅ホーム沿い、ありえない高さに出入り口がついている建物の正体は?
2位
【新型コロナウイルス】横浜周辺のイベント中止・延期情報
3位
終電で寝過ごした! どこまでなら始発を待つより歩いた方が早い?(東海道本線・下り編)
4位
運転免許試験場の周辺で営業している「裏校」。どうやって試験問題を入手してるの!?
5位
関内ラーメン横丁全店制覇!4店舗の魅力をご紹介!
6位
2021年3月開業!? みなとみらいのロープウェイ事業の現状は?
7位
JR横浜線新横浜駅の改修工事の予定はあるの? 殺人的混雑の解消は?
8位
誰かが反対している? 陸の孤島・本牧に鉄道が延伸しない理由の真相は?
9位
【新型コロナウイルス】横浜周辺のイベント・商業施設などの情報【前編】
10位
川崎市のJFE敷地内、不法占拠の家屋群の正体は?
11位
【新型コロナウイルス】大黒ふ頭沖に停泊中のダイヤモンド・プリンセスを緊急現場レポート
12位
家系総本山「吉村家」創業者、吉村実氏にインタビュー。今の家系ラーメン業界について何を思う?
13位
首都高速・横浜北線の「馬場出入口」が開通! ETC専用の入口とは?
14位
国内初!「漁港の駅 TOTOCO小田原」が小田原新港にオープン!お刺身食べ放題をレポート!
15位
横浜の伝説、白塗りのメリーさんとは!?
16位
【独占】横浜DeNAベイスターズを支える「diana(ディアーナ)」の2020年メンバーに直撃インタビュー!
17位
4月から大学生になるあなたに! 横浜にある大学を紹介します!【編集部厳選】
18位
横浜市のカジノを含むIR誘致について賛成or反対? 街頭アンケートで111人に聞いてみた!
19位
港町横浜を走る「黄色い市バス」の正体を追う! 誰でも乗れるものなのか?
20位
【新型コロナウイルス】横浜周辺のイベント・商業施設などの情報【後編】
21位
【1日限定4食】都筑区東山田「湯島寿司」のカマトロ丼を食べてきた!
22位
「入ってはいけない」中華街食べ放題はこんな店! 経営者が覆面座談会で中華街の裏事情を告白!
23位
横浜市民が東京にあこがれない理由は?
24位
【横浜・神奈川】新型コロナウイルス感染症の予防法は? 相談窓口は? 検査・治療の費用は?【横浜港クルーズ船陰性乗客下船】
25位
横浜駅みなみ西口ジョイナス前に現れる怪しいキッチンカ―に突撃取材!
26位
【デカ盛り】横須賀で戦艦「三笠」を模した超弩級海軍カレーを(に)撃沈してきた!
27位
黄金町の『ちょんの間』ってどうなったの?
28位
「これぞ家系」、直系店第1号店の杉田家に突撃! ~横浜の家系ラーメン全店制覇への道~其の弐拾六
29位
献血ルームの中で1番良い記念品がもらえるのはどこ?
30位
【にんにくの日】横浜市都筑区にあるにんにく加工食品会社の工場見学をしてきた!
横浜人にインタビュー
教えて○○さん!

Question 横浜のココがキニナル!

投稿の中から、はまれぽ編集部もキニナルことを調査してお答えします!
100キニナルを獲得した投稿は、優先的に調査するので、ぜひ投稿してみてね。(200文字まで)

<投稿前にチェック!>
・もしかしたら同じようなキニナルが投稿されているかも?まずは下の「フリーワードで検索」から検索してみてね。

フリーワードで検索
・調査対象エリアは以下になります。調査対象エリア以外のキニナルは削除対象となりますのでご注意ください。
 ※横浜(横浜市全域)、川崎(川崎市全域)、湘南(藤沢市、茅ヶ崎市、鎌倉市、逗子市)、
  相模原市、横須賀市・三浦市

・イベントレポートに関するキニナル投稿はポイント対象外となります。ご注意ください。

200

画像も投稿する!(JPEG、GIFのみ1MBまで)

  • 街で気になったことについて、編集部に投稿してください
  • ほかの人の「キニナル」を集めて投稿が記事になるとポイントが付きます
  • ポイントを集めて昇段し、「キニナル達人」を目指してください

Question 横浜のココがキニナル!

  • 35

    ちどりん さん

    有隣堂本店地下にかつてあった喫茶室で「イギリスみつ豆」という通常のフルーツみつ豆の寒天がイチゴゼリーの角切りに置き換わった代物があった筈なんですしかしどこで調べてもそれらしき記録も記憶も出てきません。ワタシの記憶が確かなのか、実在したにしても一体何故イギリスなのかお調べ頂きたい

    ちどりん さん

    2015.02.19 AM11:50


  • 48

    駅馬車 さん

    「横浜カジノ」ついに実現か? 横浜市や市民などの反応は?

    政府方針として横浜と大阪にカジノを誘致することが決定されたようです。横浜市の担当部署に直撃取材してきてください。

    駅馬車 さん

    2015.02.19 AM8:03


  • 39

    たろうEX さん

    みなとみらいに7年ぶりにマンション供給がある。しかも2物件。みなとみらいって、繁華街ってイメージなんだけど住みごちってどうなのだろう。住みにくそうな気がします。でも、なんで人気があるのだろう。ひょっとして住みやすいのかな。キニナル住んでいる人に住みごちとか、普段の生活とか取材して欲しいです。あと、みなとみらいのマンションについて、既存のも新築のも取材してくれるとうれしいです。

    たろうEX さん

    2015.02.19 AM5:52


  • 2

    kodama_ko さん

    「テルムマラン ヨコハマ ベイ」は何故閉店したのか? 勝浦だとベイクォーターより遠いし、金持ちがリーマン後の不景気で使わなかったのか? 是非また今度は健保利用可で復活してほしい。http://blog.livedoor.jp/nagoya_okada/archives/51049821.html

    kodama_ko さん

    2015.02.19 AM1:25


  • 28

    マイクハマー さん

    寿町を取り上げた記事がいくつかありますが、寿町以外にも点々と簡易宿場があります、そこらへんの状況がどうかきになります。神奈川荘と東神館は外見がよく似ていますね、駅一つ分はなれていますが同じ経営なのだろうか、またそのほかにも、こことここは同じオーナーみたいなことがあるのかキニナリます。

    マイクハマー さん

    2015.02.19 AM1:09


  • 24

    マメ太郎 さん

    みまとみらい駅の長いエスカレーターですが、いつもなんだか怖い気がします。スマホみながら、駆け上がったり降りたり。特に何の注意喚起もないし、事故とか無かったんでしょうかいままで。

    マメ太郎 さん

    2015.02.18 PM11:54


  • 20

    きみじ さん

    東神奈川駅前のイオンの交差点は「西神奈川」。でも、東神奈川駅の住所は、「東神奈川」。東西が短すぎる...。

    きみじ さん

    2015.02.18 PM10:53


  • 9

    s-ヤック さん

    横浜名場面4「南区」の「アパートふじ」写真で公費助成?騒音対策(特殊換気扇の横並び丸キャップとハンドル窓サッシが特徴)されていました。Googleマップで見たら周辺のいくつかの古い民家も対策済みでした。市内にはないと思っていましたので驚きです。つい先日、他市で「エアコン住民投票」があっただけに、横浜市内で(公費助成の)対策地域がある(あった)のか、気になります。(写真は綾瀬市内の部屋)

    s-ヤック さん

    2015.02.18 PM8:18


  • 28

    shirosato さん

    中華街にある「信用組合 横浜華銀」について、ホームページが見当たらないのですが、普通の信用組合と何か違った特徴があるのでしょうか?また、一般の人は口座を開設できるのでしょうか?

    shirosato さん

    2015.02.18 PM6:30


  • 42

    5656 さん

    西区藤棚商店街にある「日本一小さい」フィルム上映の映画館に突撃!

    2月7日、藤棚にオープンした「シネマノヴェチェント」という映画館を取材してほしいです。基本的にフィルムでしか放映しない、そのこだわりを聞いてきてください。

    5656 さん

    2015.02.18 PM6:27


  • 13

    yas-t さん

    横浜駅を中心にして周囲にあるペット入店可能なお店やドッグランの情報が知りたいです。また買い物中のペット一時預かり所のような便利なサービスをしている所はないのでしょうか?

    yas-t さん

    2015.02.18 PM2:46


  • 22

    かまっこ さん

    パシフィコ横浜のエントランス近くにある信号機が、他では見られない珍しいデザインの信号機なのだそうです。いったい、どのような信号機なのか。また、どのような経緯でこのデザインの信号機になったのか調査していただけませんか?

    かまっこ さん

    2015.02.18 PM1:23


  • 6

    kikikiky さん

    最近ジャック前のコインパーキングに昔の写真が2枚設置されました。そのうち左下の震災後のジャック周辺の写真に「大正末」と表示されていますが本当でしょうか?ジャックが修復されているようなので昭和2年以降の写真ではないでしょうか?ちなみにこの写真の持ち主の山本博士さんは、真葛焼ミュージアムの方でしょうか?

    kikikiky さん

    2015.02.18 AM6:50


  • 32

    ほっけ さん

    横浜駅のみなみ東口に出る通路を通るとすっごいタバコ臭がする時があります。横浜中央郵便局かJRか?迷惑なので調べてください。

    ほっけ さん

    2015.02.17 PM9:07


  • 25

    マイクハマー さん

    40年近く前になりますが、鶴ヶ峰駅北口近くに夏にだけ現れる子供用プールがあったと記憶しています、記憶が曖昧なので単に噴水のような物だったかもしれません、調べてもらえたらと思います。

    マイクハマー さん

    2015.02.17 PM7:19


  • 最初へ

    前へ

    706

    707

    708

    709

    710

    711

    712

    次へ

    最後へ