ログイン/会員登録

こんにちは、ゲストさん。

ログイン/会員登録する

ログインすると、すべてのコンテンツを
ご利用いただけます。

横浜の家系ラーメン「全店制覇への道」家系家系図を作ろう
はまれぽ.com無料掲載について
test

あなたはどう思う?

アクセスランキング

ジャンル
1位
2021年3月開業!? みなとみらいのロープウェイ事業の現状は?
2位
JR横浜線新横浜駅の改修工事の予定はあるの? 殺人的混雑の解消は?
3位
誰かが反対している? 陸の孤島・本牧に鉄道が延伸しない理由の真相は?
4位
川崎市のJFE敷地内、不法占拠の家屋群の正体は?
5位
横浜市のカジノを含むIR誘致について賛成or反対? 街頭アンケートで111人に聞いてみた!
6位
東名高速道路「海老名サービスエリア(下り)」の第一期リニューアルオープン! その様子は?
7位
横浜刑務所ってどんなところ? 矯正展の様子は?
8位
横浜寿町のドヤ街には今も日雇い求人はあるの?素人が面接を受けてみた
9位
横浜市の住民税って高いの?
10位
京急線が三崎口駅から先の延伸を凍結した理由は?
11位
横浜市職員の給料は高いのか!?
12位
再開発で綱島駅周辺はどう変わる?
13位
鎌倉市食べ歩き自粛条例施行後の小町通り・客観的レポート
14位
横浜・栄区の限界集落化、その実態と解決策は?
15位
横浜寿町・日本三大ドヤ街の今
16位
日吉に本社を構えるゲームメーカー「コーエーテクモゲームス」ってどんな会社!?
17位
相鉄線ゆめが丘駅周辺は大きく変わる?
18位
金沢区の山田工業所が作る、日本で唯一の「打ち出し式」中華鍋って何?
19位
寿町のドヤ街はなぜ形成されたのか?
20位
横浜にこんなすごい会社があった!Vol.1「日本で唯一のモペット・メーカー フキ・プランニング」
21位
工事が始まった横浜市の新市庁舎の特徴は?
22位
2018年に大きく変わる瀬谷駅南口、再開発計画の内容は?
23位
横浜で地価が一番高い場所、一番安い場所ってどこ?
24位
業務停止を受けた「グリフィン」の営業手法とは!?
25位
川崎と横浜とのイメージの違いとは?
26位
計画から30年! 再開発が本格スタートした金沢八景駅はどう変わる?
27位
横浜博覧会は今の横浜にどんな影響を残してる?
28位
カジノを含むIR施設誘致の市民説明会の様子は? 林市長は何を語る?
29位
横浜にこんなすごい会社があった!Vol.8「日本唯一のハイエンドオーディオ機器専門メーカー・アキュフェーズ株式会社」
30位
ロケ地として500作品以上に登場! 閉校した旧県立三崎高校に潜入&解体後の跡地はどうなる?
横浜人にインタビュー
教えて○○さん!

Question 横浜のココがキニナル!

投稿の中から、はまれぽ編集部もキニナルことを調査してお答えします!
100キニナルを獲得した投稿は、優先的に調査するので、ぜひ投稿してみてね。(200文字まで)

<投稿前にチェック!>
・もしかしたら同じようなキニナルが投稿されているかも?まずは下の「フリーワードで検索」から検索してみてね。

フリーワードで検索
・調査対象エリアは以下になります。調査対象エリア以外のキニナルは削除対象となりますのでご注意ください。
 ※横浜(横浜市全域)、川崎(川崎市全域)、湘南(藤沢市、茅ヶ崎市、鎌倉市、逗子市)、
  相模原市、横須賀市・三浦市

・イベントレポートに関するキニナル投稿はポイント対象外となります。ご注意ください。

200

画像も投稿する!(JPEG、GIFのみ1MBまで)

  • 街で気になったことについて、編集部に投稿してください
  • ほかの人の「キニナル」を集めて投稿が記事になるとポイントが付きます
  • ポイントを集めて昇段し、「キニナル達人」を目指してください

Question 横浜のココがキニナル!

  • 145

    bausack さん

    【まとめて報告vol.60】実際に調査をしたけど、記事にならなかった「キニナル」をご報告!

    上大岡のユザワヤ。上の階にいくメイン階段が途中で大きな壁でふさがれていてあがれなくなっています。明らかに上の階があるのに、どこからも行けないので不気味な感じがします。あそこはいったいどうなっているのでしょうか?

    bausack さん

    2015.03.03 AM6:42


  • 85

    タロー先生 さん

    新川崎駅-日吉駅は直線距離で2kmしかないのに、川崎市営バスと東急バス、JRと東急、川崎市と横浜市の縄張り争い?のせいか、とんでもなく交通が不便で、完璧に隔絶されています。新川崎に新しいバス広場が出来るのですが、東急の日吉駅に直通のバスはやはり出ないでしょうか?昔、仲が悪かったという話を聞くのですが、あまりにも不便で気になります。

    タロー先生 さん

    2015.03.02 PM10:44


  • 100

    けんじゅん さん

    市営地下鉄グリーンラインの延伸計画は、その後どうなった?

    横浜市営地下鉄グリーンラインは現在中山から日吉までですが、以前日吉から先は鶴見まで延伸するような記事を読んだような気がしますが、中山から先の話がなかなか聞きません。在住としてはズーラシアとか繋いだら絶対利用者数が増えたりすると思いますが今どこまで延伸することが計画されていて、現在どういう状況なのか詳しく知りたいです!

    けんじゅん さん

    2015.03.02 PM10:11


  • 16

    yakisabazushi さん

    アジトオブスクラップ横浜 が気になります! リアル脱出ゲームが体験できるようですが、どのような施設なのか取材してください!

    yakisabazushi さん

    2015.03.02 PM9:00


  • 39

    おならプー太 さん

    2月27日に第三京浜の港北インター上に巨大クレーンで横浜北線の架設がありました。3月7日には第二弾(上段)。ぜひ取材を。

    おならプー太 さん

    2015.03.02 PM7:32


  • 83

    あきあき♪♪♪ さん

    川崎中1殺害事件が毎日全国的にニュースになっていますが、前日に野毛山公園で中学2年生が重傷(重体?)で発見される事件がありました。こちらの事件はその後どうなっているのでしょうか?是非とも調査お願いします!

    あきあき♪♪♪ さん

    2015.03.02 PM7:12


  • 54

    イルカ さん

    桜木町駅からワールドポーターズに向かう汽車道の護岸に牡蠣の貝殻(?)のような白いものが、所々まとまってあるのがキニナル。満潮でもこの高さまで水は上がらないように思うのでゴミでもないような、この白い物が何なのか調査をお願いします。

    イルカ さん

    2015.03.02 PM3:51


  • 16

    ジロウ さん

    「サポーティングガールズユニット」に生まれ変わった横浜DeNAベイスターズ新生「diana」はどんな感じ?

    いよいよ今年もプロ野球ペナントレース間近となってきました!かまれぽさんの毎年恒例ではありますが、ベイスターズを盛り上げてくれる女神たち、diana(ディアーナ)の2015年メンバーを詳しく教えてください。今年から「サポーティングガールズユニット」と、但し書きも新しくなりました。今までとどこかどう変わるのか、是非調査をお願いします!

    ジロウ さん

    2015.03.02 AM11:49


  • 31

    りう さん

    ウィリアム王子が保土ケ谷区にある英連邦戦死者墓地を訪問しましたが、今までどのような人がこの墓地を訪問したか気になります。調べてください。

    りう さん

    2015.03.01 PM11:17


  • 100

    かまっこ さん

    大船方向に向かう途中の「関谷インター」、一般道なのに「インター」と呼ばれているのはなぜ?

    国道一号線の「影取町」交差点から大船駅方面に向かう道の途中に「関谷インター」があるのですが、料金所が無く高速道路でもないただの県道でした。なぜ一般道路なのに「関谷『インター』」という名前を付けたのでしょうか?調査よろしくお願いします。

    かまっこ さん

    2015.03.01 PM9:55


  • 72

    0330ri さん

    とうとう『旧三井物産横浜支店生糸倉庫』(旧日東倉庫)が全て解体されてしまいました。跡地は赤レンガの瓦礫で埋め尽くされています。跡地は取り敢えず駐車場と聞きますがあの瓦礫を全部下敷きにしてアスファルトで固めてしまうのでしょうか。レンガ期間限定個数でほしい人に配布してくれればいいのに。法律的にムリなんですかね。

    0330ri さん

    2015.03.01 PM6:47


  • 77

    けーわい さん

    桜木町駅から貨物路線を通る電車を走らせる計画があるって本当?

    桜木町―品川間を結ぶ、東海道貨物支線貨客併用化という路線構想があるようです。平成27年までに「今後整備について検討すべき路線」と位置付けられているようですが、現在の実現見込みと進捗状況はどうなのでしょうか?キニナル!

    けーわい さん

    2015.03.01 PM5:38


  • 10

    紀洲の哲ちゃん さん

    かつてテレビ神奈川で金曜に放送されていた「テレビグラフィック42番街」。司会者は山田尚典さんという弁護士の方で、どういう経緯で司会者に抜擢されたのだろうか?気になる。

    紀洲の哲ちゃん さん

    2015.03.01 PM5:26


  • 25

    たこ さん

    4月11日に相鉄の車両基地見学会があります。取材お願いします。

    たこ さん

    2015.03.01 PM12:20


  • 34

    ほっけ さん

    テレビ朝日に「世界の街道を行く」という番組があります。横浜にもいろいろな街道ありますね。綱島街道に中原街道に鎌倉街道。はまれぽ版街道を行くを尾根がします。

    ほっけ さん

    2015.03.01 AM11:09


  • 最初へ

    前へ

    697

    698

    699

    700

    701

    702

    703

    次へ

    最後へ