ログイン/会員登録

こんにちは、ゲストさん。

ログイン/会員登録する

ログインすると、すべてのコンテンツを
ご利用いただけます。

横浜の家系ラーメン「全店制覇への道」家系家系図を作ろう
はまれぽ.com無料掲載について
test

あなたはどう思う?

アクセスランキング

ジャンル
1位
関内ラーメン横丁全店制覇!4店舗の魅力をご紹介!
2位
国内初!「漁港の駅 TOTOCO小田原」が小田原新港にオープン!お刺身食べ放題をレポート!
3位
【1日限定4食】都筑区東山田「湯島寿司」のカマトロ丼を食べてきた!
4位
横浜駅みなみ西口ジョイナス前に現れる怪しいキッチンカ―に突撃取材!
5位
【デカ盛り】横須賀で戦艦「三笠」を模した超弩級海軍カレーを(に)撃沈してきた!
6位
「これぞ家系」、直系店第1号店の杉田家に突撃! ~横浜の家系ラーメン全店制覇への道~其の弐拾六
7位
ユーミンの歌『海を見ていた午後』に出てくる「山手のドルフィン」の今はどうなっている?
8位
平日の昼間から飲みたい! 桜木町「ぴおシティ」で安くて美味しいお店を調査
9位
創業95年「尾島商店」が野毛にカフェをオープン! 老舗精肉店が作る肉料理のお味は?
10位
「かわさき名産品」にも選ばれた川崎名物「追分まんじゅう」、大ヒットに結びついた秘話とは?
11位
元町の老舗洋菓子店「喜久家」のオリジナルスイーツ「ラムボール」誕生秘話を徹底レポート!
12位
【デカ盛り】横浜駅の家系ラーメン店「山崎家」の4.5kgのチャレンジラーメンに挑戦!【大食い】
13位
横浜市内にあるアンテナショップを知りたい!
14位
横浜駅東口にある珍獣屋の姉妹店「獣」に突撃! どんなゲテモノ料理がでてくる?
15位
金沢区六浦の「ラーメン神豚」! 「631大ラーメン」と大格闘の巻!
16位
本当は教えたくない! 地元の人々に愛される横浜中華街の路地裏グルメをご紹介!
17位
「家系“直系風”の味を追求」する2店舗を徹底調査
18位
ユーザーが選ぶ家系NO.1店が決定!「IEK(イエケー)48総選挙」の最終ユーザーランキングを発表!
19位
SHELLYさんの実家、元町の「Benny’s Place」に突撃!「嫁にするなら通帳持ってこい」の真相が明らかに!
20位
北鎌倉の「14年待ち」の天使のパンは本当に届くのか?
21位
鎌倉・小町通り、盛りがすごいと噂の老舗カレー店「キャラウェイ」に突撃!
22位
キング・オブ・家系に輝いたあの店を調査!~横浜の家系ラーメン全店制覇への道 其の五
23位
ライター松宮が体を張って検証!野毛の三大にんにく料理をはしごすると、臭いはいつ消える!?
24位
【食レポ】大船に昆虫食を売る自動販売機が! 聖なる日に身体を張って食べました!
25位
横浜中華街に「おひとりさま」で楽しめる食べ放題の店はある?
26位
横浜市内でもっとも古くからある「ラーメン店」はどこ?
27位
家系一大勢力“壱系”の全貌が明かされる!? ~横浜の家系ラーメン全店制覇への道 其の四
28位
【横浜の家系ラーメン全店制覇への道~家系図を作ろう~】其の弐
29位
すごいオーラを放つ老舗店「大倉山もつ肉店」に突撃取材!
30位
野毛の珍獣屋にある「ゴキブリの唐揚げ」は食べても大丈夫?
横浜人にインタビュー
教えて○○さん!

Question 横浜のココがキニナル!

投稿の中から、はまれぽ編集部もキニナルことを調査してお答えします!
100キニナルを獲得した投稿は、優先的に調査するので、ぜひ投稿してみてね。(200文字まで)

<投稿前にチェック!>
・もしかしたら同じようなキニナルが投稿されているかも?まずは下の「フリーワードで検索」から検索してみてね。

フリーワードで検索
・調査対象エリアは以下になります。調査対象エリア以外のキニナルは削除対象となりますのでご注意ください。
 ※横浜(横浜市全域)、川崎(川崎市全域)、湘南(藤沢市、茅ヶ崎市、鎌倉市、逗子市)、
  相模原市、横須賀市・三浦市

・イベントレポートに関するキニナル投稿はポイント対象外となります。ご注意ください。

200

画像も投稿する!(JPEG、GIFのみ1MBまで)

  • 街で気になったことについて、編集部に投稿してください
  • ほかの人の「キニナル」を集めて投稿が記事になるとポイントが付きます
  • ポイントを集めて昇段し、「キニナル達人」を目指してください

Question 横浜のココがキニナル!

  • 82

    s-ヤック さん

    不二家横浜センター店(伊勢佐木町)で、かつて2階もレストランだった頃(1990年代)洗面所になぜか鉄道車両用洗面台が据え付けられていました。写真は新幹線0系のものですが、これと同型のものでした。なぜ不二家に建築用でなく、鉄道用の部品が付いていたのか気になります。

    s-ヤック さん

    2015.03.04 AM11:37


  • 34

    はまっこ61号 さん

    川崎区男子中学生殺人事件の現場、慰霊の花束が日々積み重なって小山のようになっていますが、あれは今後誰が片付けるのでしょうか?TVニュースを見ていてふと思った素朴な疑問ですが、よろしくお願いします.

    はまっこ61号 さん

    2015.03.04 AM11:21


  • 44

    濱俊彦 さん

    神奈川県庁の新庁舎の12階にある食堂が、3月いっぱいで終わってしまうと聞きました。あのあたりでは貴重な、500円ちょっとで定食が食べられるところだっただけに、本当なら残念です。なぜ閉店してしまうのか、そして何か代わりの食堂(レストラン?)はできないのか、ぜひ調べてください。

    濱俊彦 さん

    2015.03.04 AM11:14


  • 14

    のぶりん さん

    大さん橋の、くじらのおなかコンサートSpecialとは? 横浜トゥディとはなんでしょう?しかも5周年 大感謝祭?そんなに活動してたんですか?いったいどんなことをしていて、どんなことをするのかな?キニナル!!

    のぶりん さん

    2015.03.04 AM10:56


  • 18

    osayan さん

    荒海を乗り越える海賊船団、プロバスケットボールチーム「横浜ビー・コルセアーズ」の魅力とは?

    現在、横浜市営地下鉄グリーンライン駅のコンコースで、横浜ビー・コルセアーズのプロバスケ選手たちのパネルが貼ってあり、写真展?のようなものが行われていますが、このプロバスケ選手たちのことや、プロチームのことを教えて下さい。

    osayan さん

    2015.03.04 AM10:46


  • 77

    ス。 さん

    3月2日から伊勢佐木モールの裏手にあるタイ料理「タイランド」が食べ放題バイキングを開始!(なんと夜8時まで!)。関内周辺は先日記事なった「ピー」や、馬車道の「チャンパー」も食べ放題を実施中。これから関内近辺は中華街のように食べ放題の店が増えるかも!?…キニナル!

    ス。 さん

    2015.03.04 AM10:37


  • 26

    山下公園のカモメ さん

    国道1号線、平戸交差点にある工場併設のパンのアウトレットがキニナル。

    山下公園のカモメ さん

    2015.03.04 AM8:26


  • 34

    mimichan さん

    アメリカからまたハンバーガーチェーンがやってくるそうだ。そこで横浜におけるハンバーガーの歴史についてレポートしてほしい。岸根公園のそばなどにもかってこの公園が米軍基地だったころ、近くにハンバーガーを出す店があったそうだが、あちこちにそうのような店があったと思う。もちろん基地内でも食べることができただろう。

    mimichan さん

    2015.03.04 AM7:03


  • 20

    yakisabazushi さん

    横浜Fマリノス が 外資に買収されるって本当? 実現されるとJリーグ初! 是非取材してください。

    yakisabazushi さん

    2015.03.04 AM6:51


  • 51

    彩雲 さん

    神奈川県警って、県民からどれ位無能扱いされているかキニナル。

    彩雲 さん

    2015.03.03 PM11:35


  • 28

    suzuka さん

    戸塚区の小雀浄水場から国道1号線に抜ける道の途中に、カフェドゥダンクルという看板があります。外観は普通の住宅のようですが、確かに駐車場らしきものもありそう。こんなところにカフェ?是非取材をお願いいたします。

    suzuka さん

    2015.03.03 PM8:29


  • 34

    0330ri さん

    三浦市の風情ある水族館「油壺マリンパーク」に突撃!

    油壺マリンパークの人気イベントかわうそくんとの握手。あまりのかわいさと癒しを求めて以前何度か握手してきました。久しぶりにHPを見たら500円で体験できた握手会が1000円になっていた。やはり水族館の維持と準絶滅危惧種のコツメカワウソを育てていくのは難しいのでしょうか。平日は団体の小学生がいない限りすごく閑散としています。そこが好きなのですが。ぜひ癒しをかねて取材してみてください。

    0330ri さん

    2015.03.03 PM7:14


  • 112

    イルカ さん

    横浜駅、行列の立ち食いそば店「きそば鈴一」に突撃!

    横浜西口の相鉄口交番の向かいにある、立ち食い蕎麦屋さん「きそば鈴一」いつも道にあふれるほどお客さんがいっぱいで、人気ぶりが気になります。人通りの多さから入店した事は無いのですが、お店の歴史と人気の理由を調査してください。

    イルカ さん

    2015.03.03 PM3:07


  • 28

    げんた さん

    東日本大震災から4年相模トラフなどの地震に備え横浜市では『津波警報伝達システム』が設置されています。実際の試験で『津波警報伝達システム』の放送を聞きましたが、自動車が多い国道沿いでは伝達放送が聞き取れず放送している内容が分かりませんでした。今後、津波警報伝達システム運用の改善策や新しい方法、(電光掲示板等)検討していることはあるのか気になります。設置場所の取材があっても良いかも。

    げんた さん

    2015.03.03 PM2:20


  • 26

    ポスポス さん

    都筑区にある都築清掃局の煙突は高台ということでランドマークにもなっています。最近じゃ紅白から青白に塗り替えられました。緑区の我が家からも見えるこの煙突。とても親近感もって毎日見ています。この都築清掃局の煙突についていろいろ知りたいです。

    ポスポス さん

    2015.03.03 PM1:03


  • 最初へ

    前へ

    696

    697

    698

    699

    700

    701

    702

    次へ

    最後へ