ログイン/会員登録

こんにちは、ゲストさん。

ログイン/会員登録する

ログインすると、すべてのコンテンツを
ご利用いただけます。

横浜の家系ラーメン「全店制覇への道」家系家系図を作ろう
はまれぽ.com無料掲載について
test

あなたはどう思う?

アクセスランキング

ジャンル
1位
【新型コロナウイルス】横浜周辺のイベント中止・延期情報
2位
終電で寝過ごした! どこまでなら始発を待つより歩いた方が早い?(東海道本線・下り編)
3位
運転免許試験場の周辺で営業している「裏校」。どうやって試験問題を入手してるの!?
4位
横浜の伝説、白塗りのメリーさんとは!?
5位
【独占】横浜DeNAベイスターズを支える「diana(ディアーナ)」の2020年メンバーに直撃インタビュー!
6位
港町横浜を走る「黄色い市バス」の正体を追う! 誰でも乗れるものなのか?
7位
「入ってはいけない」中華街食べ放題はこんな店! 経営者が覆面座談会で中華街の裏事情を告白!
8位
横浜市民が東京にあこがれない理由は?
9位
黄金町の『ちょんの間』ってどうなったの?
10位
【にんにくの日】横浜市都筑区にあるにんにく加工食品会社の工場見学をしてきた!
11位
日本初の跨線橋は? 横浜・神奈川区の青木橋と東京・品川区の八ツ山橋はどっちが古い
12位
【独占】丸山桂里奈と本気でカッパを神奈川県で探してきた! 丸山vsはまれぽでガチ相撲も!?
13位
横浜でやたら見かける怪しい看板「きぬた歯科」の正体は?
14位
川崎のラブホテル・迎賓館の内装が豪華すぎて異常という噂は本当?
15位
横浜で活躍している女性を紹介!【編集部厳選】
16位
横浜駅のベストな待ち合わせスポットはどこ?
17位
横浜でペットがレンタルできるお店はどこ?
18位
野毛の怪しい映画館の中はどうなってるの?
19位
横浜に安くて感じのよいラブホはあるのか?
20位
今日は豚の日! 神奈川県の豚に関する記事を紹介!【編集部厳選】
21位
JR戸塚駅の線路沿いにヤギが出現!? 会いに行けるアイドル「メイ」ちゃん
22位
一見入りづらい、曙町で50年以上続く老舗店。「パブレストラン アポロ」に突撃!
23位
横浜・野毛エリアのディープな雑居ビルにアポなしで突撃取材!【ゲイバー】
24位
日本橋から何km地点? 横浜市内の旧東海道にデザインプレート設置プロジェクトが進行中
25位
ストリップ劇場「浜劇」、「横浜ロック座」になってどう変わった?
26位
性春時代がよみがえる? 「私の香り」が買える大人の自販機に大興奮!
27位
横浜のディープな街「福富町」の歴史とは?
28位
みなとみらいのコーエーテクモゲームス新社屋ビルはどんな建物なの?
29位
横浜市栄区の居住用マンションのようなラブホテル「愛愛賓館」に突撃!
30位
ビーチで発見!キニナル水着女子2015【江の島海岸編】
横浜人にインタビュー
教えて○○さん!

Question 横浜のココがキニナル!

投稿の中から、はまれぽ編集部もキニナルことを調査してお答えします!
100キニナルを獲得した投稿は、優先的に調査するので、ぜひ投稿してみてね。(200文字まで)

<投稿前にチェック!>
・もしかしたら同じようなキニナルが投稿されているかも?まずは下の「フリーワードで検索」から検索してみてね。

フリーワードで検索
・調査対象エリアは以下になります。調査対象エリア以外のキニナルは削除対象となりますのでご注意ください。
 ※横浜(横浜市全域)、川崎(川崎市全域)、湘南(藤沢市、茅ヶ崎市、鎌倉市、逗子市)、
  相模原市、横須賀市・三浦市

・イベントレポートに関するキニナル投稿はポイント対象外となります。ご注意ください。

200

画像も投稿する!(JPEG、GIFのみ1MBまで)

  • 街で気になったことについて、編集部に投稿してください
  • ほかの人の「キニナル」を集めて投稿が記事になるとポイントが付きます
  • ポイントを集めて昇段し、「キニナル達人」を目指してください

Question 横浜のココがキニナル!

  • 58

    はまっこ61号 さん

    「横浜大空襲」から72年。戦死者の遺品寄付は受け入れてもらえないって本当?

    太平洋戦争で戦死した伯父の遺品があります。なにかの資料になればと神奈川県立慰霊堂展示ホールに連絡してみたところ、ホールには専門の学芸員もおらず、遺品をただ展示しているだけで企画展や寄付などは考えていないというお答えでした。戦争中の貴重な資料が死蔵同然に扱われていることにショックを受けました。きちんとした展示館として整備していただきたいと思います。県の担当者にお話をうかがってほしいです。

    はまっこ61号 さん

    2015.03.14 PM12:03


  • 37

    mimichan さん

    NHKの朝ドラのマッサンの竹鶴さんは、戦前、戦後、逗子に住んだそうだが、その住居地について知りたい。また、マッサンが勤務していた鶴見にあったビール工場の跡地も。

    mimichan さん

    2015.03.14 PM12:01


  • 5

    mimichan さん

    大仏次郎さんは横浜出身らしいが、横浜時代のことを。

    mimichan さん

    2015.03.14 AM11:55


  • 69

    あっくんしょうちゃん さん

    「中2に暴行、重傷負わす 容疑の16歳少年逮捕 横浜」(産経新聞 3月10日(火))は、川崎の上村君の事件と同様に凶悪な事件ではないでしょうか?川崎市は検証委員会を立ち上げて、はまれぽも4回取りあげています。横浜市は何か対策を講じるのですか?『2月19日、野毛山公園のトイレ内で、中2の男子生徒に暴行をし、全治6カ月の重傷を負わせた。男子生徒は事件後、意識不明の重体、現在も意識障害が残っている』 

    あっくんしょうちゃん さん

    2015.03.14 AM4:00


  • 30

    くろだ さん

    川崎駅周辺にある公共物への落書き「LiVLA」って何ですか?

    くろだ さん

    2015.03.14 AM3:46


  • 16

    犬山しんのすけ さん

    相鉄ジョイナス一階階段に時折現れる、バルカン人を知りませんか?検索すると、目撃情報がチラホラ。なれど詳細は不明で。IDカードらしき物をぶら下げて居た事から、関係者の様ですが。それとも惑星連邦からの指令でジョイナスの警護でしょうか?

    犬山しんのすけ さん

    2015.03.14 AM3:36


  • 58

    そうてつボーイ さん

    新型車両も投入され、今後はリニアと新幹線をつなぐことになるJR横浜線。いつもかなりの混雑だけど、10両編成にできないの?

    そうてつボーイ さん

    2015.03.13 PM11:35


  • 55

    あっくんしょうちゃん さん

    横浜市民の方、市役所に行ったことがありますか? 私は区役所には行きますが、市役所には行ったことがありません。ならば、市役所も職員も不要? 市役所の必要性が知りたいです。また、2013年3月のはまれぽ「横浜の市庁舎移転問題の状況は?」のその後も知りたいです。莫大な金を使って、新庁舎を建てるのでしょうか? 気になります。

    あっくんしょうちゃん さん

    2015.03.13 PM6:49


  • 121

    045 さん

    日ノ出町にできたバービー人形だらけのカフェにライター・〇〇が「男の娘」で突撃!

    桜木町と日ノ出町の間?に バービー人形を コンセプトにした カフェがOPENしたそうです。 どの様なカフェなのか 調査をお願いします!

    045 さん

    2015.03.13 PM6:43


  • 34

    ばらさま さん

    クレーンのエリートと言われる港のガントリークレーンが気になります。はたらく場所は高さ50mのところ誤差5cm以内でからテキパキと荷物を運ぶというスゴイ人がたくさんいるそうで、港の業務でも一部エリートしかなれないとのこと 是非取材してください。

    ばらさま さん

    2015.03.13 PM5:49


  • 73

    横浜初心者 さん

    港北区綱島東のパナソニック事業所跡地に米・アップル社の技術開発センターなどが進出!

    アメリカのアップル社が、横浜市内のパナソニックの工場跡地を取得して技術開発拠点を建設するとの新聞報道がありましたが、パナソニックの工場というのは前から色々なものが出来ると噂になっていた綱島の工場跡地でしょうか?

    横浜初心者 さん

    2015.03.13 PM2:55


  • 40

    ホトリコ さん

    横浜を代表する食品メーカー「タカナシ乳業」の歴史に迫る!

    会社ネタではまれぽ内の検索をしているうちに個人的にショッキングなことに、横浜の乳業会社「タカナシ」の単独記事が見つかりません、もしまだ取り上げていなかったら、是非、是非、記事にして下さい!

    ホトリコ さん

    2015.03.13 PM12:59


  • 18

    狐猫 さん

    小田急の3月14日からの時刻です。特急を始め数多くの時刻変更が発表されていますが、川崎市、相模原市と藤沢市で一番衝撃的なのが「長後駅」の扱いです。今まで「新宿、町田、相模大野方向から長後止まり」または「長後駅から相模大野、新宿方向行き」が有ったのですが、ほとんどが大和止まり、大和発になり、残りの一部が藤沢あるいは片瀬江ノ島の発着になりました。このように変更した理由を調べて下さいませんか

    狐猫 さん

    2015.03.13 PM12:40


  • 20

    ホトリコ さん

    ギリギリ取材範囲外みたいなのですが、哺乳瓶の大手「ピジョン」は茅ヶ崎発祥だそうです。調べて下さい。

    ホトリコ さん

    2015.03.13 PM12:38


  • 72

    マッサン さん

    横浜・瀬谷町に接している国道246号を跨(また)ぐと市民も多くが利用しているグランベリーモールがあります。あと2年余で全店舗閉店だそうです。エリア全てを更地にし、隣接する大きな公園も整地し直して、グランベリーモールの跡地と一体化させ、電器量販店側に大規模なシニア用マンションが建ち、駅前から公園側にかけては、横浜・青葉区のたまプラーザ駅前のような商業施設ができるようです。変貌しますね。

    マッサン さん

    2015.03.13 PM12:17


  • 最初へ

    前へ

    689

    690

    691

    692

    693

    694

    695

    次へ

    最後へ