ログイン/会員登録

こんにちは、ゲストさん。

ログイン/会員登録する

ログインすると、すべてのコンテンツを
ご利用いただけます。

横浜の家系ラーメン「全店制覇への道」家系家系図を作ろう
はまれぽ.com無料掲載について
test

あなたはどう思う?

アクセスランキング

ジャンル
1位
4月から大学生になるあなたに! 横浜にある大学を紹介します!【編集部厳選】
2位
東日本大震災から9年。当時の横浜の状況を伝える記事をまとめました【編集部厳選】
3位
横浜の港北ニュータウンに残る里山、都筑区「茅ヶ崎公園自然生態園」とは?
4位
神奈川大学の絶景学食やカフェは一般利用可能でコスパ高すぎ!
5位
東京都と比べてなぜこんなにも差があるの!? 横浜市の小児医療費助成の詳細に迫る!
6位
謎に包まれた学校? 防衛大学校を徹底取材!  ~学生生活とカリキュラム編~
7位
戦後70年。戦争の悲惨さを振り返る。元特攻隊員、手塚久四さんが語る特攻隊の真実とは?
8位
国立なのに「横浜」!? 横浜国立大学の名前の由来に迫る!
9位
横浜市の公立中学は、なぜ給食がないの!?
10位
防災頭巾があるのは常識じゃないの!?その歴史と性能は?
11位
使い勝手が悪いと言われた海老名市中央図書館の実体は?
12位
事故から35年。青葉区の母子3人が亡くなった横浜米軍機墜落事件って?
13位
焼夷弾は「地獄の音」 横浜大空襲体験者が語る戦争の悲惨さとは
14位
謎に包まれた学校? 防衛大学校を徹底取材! ~訓練とクラブ活動編~
15位
謎に包まれた学校? 防衛大学校を徹底取材!~学校の歴史と防大ツアー編~
16位
わずか23年で廃校になった栄区の「県立豊田高校」。その理由は?
17位
横浜のマークにはどんな意味や由来があるの?
18位
2022年、関内駅近くに関東学院大学が新キャンパスを開校。その詳細は?
19位
365日24時間勉強している人がいる!? 横浜市内の「24時間自習室」事情を徹底調査!
20位
9年間の義務教育を行う「小中一貫校」、そのメリットやデメリットとは?
21位
神奈川県立高校が一気に統廃合されるって本当?
22位
子どもがのびのび遊べる! キッズスペースがあるレストランを徹底調査!
23位
横浜市立の幼稚園がない理由は?
24位
横浜市内で一番敷地面積が広い学校ってどこ?
25位
中華学校に日本人児童が増えてるって本当?
26位
思い出の学校給食の味といえば!?
27位
神奈川大学はなぜ六角橋にある? 学校と学食の誕生秘話が知りたい!
28位
新校舎は借地!? 移転した子安小跡地は何になる?
29位
神奈川県内唯一の「義務教育学校」、緑区の霧が丘学園はどう違う?
30位
横浜市の中学生が戦争語り部に「死に損ない」の暴言。その真相は?
横浜人にインタビュー
教えて○○さん!

Question 横浜のココがキニナル!

投稿の中から、はまれぽ編集部もキニナルことを調査してお答えします!
100キニナルを獲得した投稿は、優先的に調査するので、ぜひ投稿してみてね。(200文字まで)

<投稿前にチェック!>
・もしかしたら同じようなキニナルが投稿されているかも?まずは下の「フリーワードで検索」から検索してみてね。

フリーワードで検索
・調査対象エリアは以下になります。調査対象エリア以外のキニナルは削除対象となりますのでご注意ください。
 ※横浜(横浜市全域)、川崎(川崎市全域)、湘南(藤沢市、茅ヶ崎市、鎌倉市、逗子市)、
  相模原市、横須賀市・三浦市

・イベントレポートに関するキニナル投稿はポイント対象外となります。ご注意ください。

200

画像も投稿する!(JPEG、GIFのみ1MBまで)

  • 街で気になったことについて、編集部に投稿してください
  • ほかの人の「キニナル」を集めて投稿が記事になるとポイントが付きます
  • ポイントを集めて昇段し、「キニナル達人」を目指してください

Question 横浜のココがキニナル!

  • 111

    さほたん さん

    曜日限定、「横濱ベイサイドライン」の夜景ツアーに一人で参加すると浮いちゃう? 横浜の絶景を堪能できるのか、徹底調査!

    毎週土曜日の夜だけ運行している、横浜市営バスでめぐる夜景ツアーというポスターを見ました。ぼっち参加しても浮かないかとか、コース・雰囲気などレポートお願いします。

    さほたん さん

    2015.03.22 PM11:09


  • 49

    ぽんちょりん さん

    みなとみらい地区の特徴的な楕円形ビル「富士ゼロックス横浜みなとみらい事業所」を取材して下さい。どうして、楕円形なのか?中はどんな感じか?どんな仕事をしているのか?また、公開されている1F「Fuji Xerox Art Space」や3Fロビーには、ユニークな展示物があります。(史上初のPC「ALTO」、ゼロックスコピー原型機、人類史上重要な文書に関する文化財(エジプト死者の書や百万塔陀羅尼等)

    ぽんちょりん さん

    2015.03.22 PM10:37


  • 13

    かにゃ さん

    カラオケで横浜市歌を歌う企画の続編をお願いします。プロ野球のオープン戦も終了し、ベイスターズは2位と今年は大きく期待できそうです。というわけで、本拠地開幕を前に、カラオケで「熱き星たちよ」などベイスターズの歴代応援歌(大洋時代含む)を歌って満点を目指すとともに優勝祈願して下さい。

    かにゃ さん

    2015.03.22 PM10:26


  • 38

    タロー先生 さん

    日吉駅前の学生寮、「スチューデントハウス日吉台」が45年を経て来年度で閉館と聞きました。「男子大学生!」な雰囲気だったのですが、昔と今の学生の移り変わりとか、今後を取材して下さい。

    タロー先生 さん

    2015.03.22 PM10:15


  • 28

    jogman さん

    味が好みなので良く行く近所のラーメン屋『大将』。どうやら横浜各地にあるようです。家系かなと思っていましたが、家系好きによれば「大将系だ」との事。一体どういうラーメン屋なのか気になります。

    jogman さん

    2015.03.22 PM7:23


  • 51

    マメ太郎 さん

    そろそろ桜の見られる季節なのに、どうして??相鉄線、鶴ヶ峰〜二俣川 の間にある タカナシ乳業にある桜の木が切られていした。電車の線路のジャマだったのでしょうか?タカナシのものだと思いますが、毎年楽しみにしていました。事情もあるでしょうが、せめて、今年咲いてから切ればいいのに、、、見たかったです。

    マメ太郎 さん

    2015.03.22 PM4:19


  • 148

    イタチねこ さん

    【まとめて報告vol.60】実際に調査をしたけど、記事にならなかった「キニナル」をご報告!

    いつも下から見上げるマリンタワー、先日初めて登ってみたのですが、夕方から日が暮れ始めて本牧方面を見たところ、山というか丘のような場所に「大」の文字が光っていました。大文字焼きみたいな感じです。検索しても情報が見つからず、気になります。

    イタチねこ さん

    2015.03.22 PM2:25


  • 35

    あっくんしょうちゃん さん

    今回の東洋ゴムの不良免震装置問題は、2005年11月から始まった【ヒューザー・姉歯 マンション耐震偽装問題】を思い出させます。当時は連日、新聞テレビが大騒ぎでした。自殺者も出たり、「ヒューザー」「小嶋」「姉歯」などの名前はまだ覚えています。この対象物件は横浜・川崎にもありました。現在、どうなっているのか? また、東日本大震災の時はどうだったのか? 気になります。

    あっくんしょうちゃん さん

    2015.03.22 PM12:57


  • 53

    meyoung さん

    かつて、そごうのレストラン街にあったお好み大食堂。店員さんが独特の手話のようなサインを送り合い、お客さんを捌いていたのが思い出です。どのような経緯で誕生し、どういったやりとりをしていたのか。また、他の百貨店の大食堂でも同様のことをしていたのか気になります!

    meyoung さん

    2015.03.22 AM10:09


  • 32

    もりのねこ さん

    中山駅前の酒井書店が3月末、60年の歴史の幕を閉じ閉店するそうです。この長い間には、いろいろな移り変わりがあったと思いますが、閉店までに是非、取材してください。

    もりのねこ さん

    2015.03.22 AM6:55


  • 11

    Yorupiku さん

    東横線沿線に何軒かある蕎麦屋の"鴨屋 そば香"ですが、蕎麦屋ながら親子丼が絶品です。店主の方のこだわりや親子丼と"鴨屋"の名前の関係、また店名の由来が気になります。

    Yorupiku さん

    2015.03.22 AM1:58


  • 29

    fire_ji さん

    市役所の周りに22箇所ベイスターズのマンホールが今月末までに設置されるそうですが22箇所確認してください。お願いします。

    fire_ji さん

    2015.03.21 PM11:52


  • 8

    jogman さん

    最近横浜エリアでもサバゲーが出来る施設が増えてきました。鶴見区に新たなサバイバルゲームフィールドができたようです。ウーパー新横浜という名前のようですが、どのような雰囲気なのか気になります。

    jogman さん

    2015.03.21 PM6:35


  • 69

  • 53

    はなっこ さん

    戸塚区の山谷交差点から延びる桜木東戸塚線が開通しない理由とは?

    平戸桜木道路・山谷交差点の道路工事(東戸塚まで伸びる予定らしい)は進んでいるのでしょうか?あまり工事の気配は感じられないのですが…

    はなっこ さん

    2015.03.21 PM1:36


  • 最初へ

    前へ

    683

    684

    685

    686

    687

    688

    689

    次へ

    最後へ