ログイン/会員登録

こんにちは、ゲストさん。

ログイン/会員登録する

ログインすると、すべてのコンテンツを
ご利用いただけます。

横浜の家系ラーメン「全店制覇への道」家系家系図を作ろう
はまれぽ.com無料掲載について
test

あなたはどう思う?

アクセスランキング

ジャンル
1位
【新型コロナウイルス】横浜周辺のイベント中止・延期情報
2位
終電で寝過ごした! どこまでなら始発を待つより歩いた方が早い?(東海道本線・下り編)
3位
運転免許試験場の周辺で営業している「裏校」。どうやって試験問題を入手してるの!?
4位
横浜の伝説、白塗りのメリーさんとは!?
5位
【独占】横浜DeNAベイスターズを支える「diana(ディアーナ)」の2020年メンバーに直撃インタビュー!
6位
港町横浜を走る「黄色い市バス」の正体を追う! 誰でも乗れるものなのか?
7位
「入ってはいけない」中華街食べ放題はこんな店! 経営者が覆面座談会で中華街の裏事情を告白!
8位
横浜市民が東京にあこがれない理由は?
9位
黄金町の『ちょんの間』ってどうなったの?
10位
【にんにくの日】横浜市都筑区にあるにんにく加工食品会社の工場見学をしてきた!
11位
日本初の跨線橋は? 横浜・神奈川区の青木橋と東京・品川区の八ツ山橋はどっちが古い
12位
【独占】丸山桂里奈と本気でカッパを神奈川県で探してきた! 丸山vsはまれぽでガチ相撲も!?
13位
横浜でやたら見かける怪しい看板「きぬた歯科」の正体は?
14位
川崎のラブホテル・迎賓館の内装が豪華すぎて異常という噂は本当?
15位
横浜で活躍している女性を紹介!【編集部厳選】
16位
横浜駅のベストな待ち合わせスポットはどこ?
17位
横浜でペットがレンタルできるお店はどこ?
18位
野毛の怪しい映画館の中はどうなってるの?
19位
横浜に安くて感じのよいラブホはあるのか?
20位
今日は豚の日! 神奈川県の豚に関する記事を紹介!【編集部厳選】
21位
JR戸塚駅の線路沿いにヤギが出現!? 会いに行けるアイドル「メイ」ちゃん
22位
一見入りづらい、曙町で50年以上続く老舗店。「パブレストラン アポロ」に突撃!
23位
横浜・野毛エリアのディープな雑居ビルにアポなしで突撃取材!【ゲイバー】
24位
日本橋から何km地点? 横浜市内の旧東海道にデザインプレート設置プロジェクトが進行中
25位
ストリップ劇場「浜劇」、「横浜ロック座」になってどう変わった?
26位
性春時代がよみがえる? 「私の香り」が買える大人の自販機に大興奮!
27位
横浜のディープな街「福富町」の歴史とは?
28位
みなとみらいのコーエーテクモゲームス新社屋ビルはどんな建物なの?
29位
横浜市栄区の居住用マンションのようなラブホテル「愛愛賓館」に突撃!
30位
ビーチで発見!キニナル水着女子2015【江の島海岸編】
横浜人にインタビュー
教えて○○さん!

Question 横浜のココがキニナル!

投稿の中から、はまれぽ編集部もキニナルことを調査してお答えします!
100キニナルを獲得した投稿は、優先的に調査するので、ぜひ投稿してみてね。(200文字まで)

<投稿前にチェック!>
・もしかしたら同じようなキニナルが投稿されているかも?まずは下の「フリーワードで検索」から検索してみてね。

フリーワードで検索
・調査対象エリアは以下になります。調査対象エリア以外のキニナルは削除対象となりますのでご注意ください。
 ※横浜(横浜市全域)、川崎(川崎市全域)、湘南(藤沢市、茅ヶ崎市、鎌倉市、逗子市)、
  相模原市、横須賀市・三浦市

・イベントレポートに関するキニナル投稿はポイント対象外となります。ご注意ください。

200

画像も投稿する!(JPEG、GIFのみ1MBまで)

  • 街で気になったことについて、編集部に投稿してください
  • ほかの人の「キニナル」を集めて投稿が記事になるとポイントが付きます
  • ポイントを集めて昇段し、「キニナル達人」を目指してください

Question 横浜のココがキニナル!

  • 32

    会長 さん

    東急線でホームドアの設置が順次始まっています。やはり設置の優先順位などはあるのでしょうか?また横浜高速鉄道が所有している、みなとみらい線ではホームドアの設置は行われるのでしょうか?

    会長 さん

    2015.04.01 AM2:27


  • 57

    バンビ さん

    今が見ごろの桜。本牧や根岸森林公園一帯は桜が溢れとても華やかです。ただ、良く見ると本牧通りや三渓園への桜道の木が枯れたり、太い枝が無残に切られているものが複数あり気になりました。また、森林公園の桜の丘も花がまばらな気がしました。近づいてみると「生育状況が良くなく倒木の危険がある」との標識が。そろそろ寿命なのでしょうか?また、将来的に市が植え替えなどを行ってくれるのでしょうか?大変気になります。

    バンビ さん

    2015.03.31 PM9:37


  • 12

    るぱん さん

    ピザの正しい食べ方を教えてください。
    鎌倉のピッツェリアジージーではこんな感じです。

    るぱん さん

    2015.03.31 PM6:10


  • 26

    きんぐこんぐ さん

    16号を天王町から和田町方面に道路沿いを走っていると、いつも脇に立っているおばちゃんがいます。(細見で髪が長く40~50代位)いつもそこに立っていたり、公衆電話から電話してたりするので一体どんな人か気になっています。場所は、16号沿いの日産とほっかほっか弁当和田町店の間位の所です。

    きんぐこんぐ さん

    2015.03.31 AM11:02


  • 32

    コビン・ケスナー さん

    ついに取材成功!ハマのB級ソウルフード「バーグ」のキニナルあれこれをライター・クドーが徹底調査!

    弥生町や戸部、吉野町、杉田にあるカレー屋さん「バーグ」の全店舗で一日に消費される卵は何個?店内の殆どのお客さんがスタミナカレーを食べているので気になっちゃいました。お店のルーツなども知りたいです。

    コビン・ケスナー さん

    2015.03.31 AM9:34


  • 17

    タカムー さん

    日吉本町二丁目の民家の塀区画に、井上正夫の碑という物がありましたが、何なのかキニナル!

    タカムー さん

    2015.03.31 AM7:59


  • 26

    タカムー さん

    横浜市内の知られざる桜のスポットが知りたい!

    タカムー さん

    2015.03.31 AM7:49


  • 16

    山男 さん

    桜木町のブリーズベイホテルの前に設置されている、歩道の境目で見かけるポールが気になります。何故あんなに沢山設置されているのでしょうか。

    山男 さん

    2015.03.31 AM12:35


  • 31

    ペテン師 さん

    第3京浜道路上り線「京浜川崎」で降りると料金所ランプが2車線となっています。ここから北見方(多摩川土手)方向の高架下2車線(都市計画道路二子千年線)に向かう車両が2列でシフトすれば問題ないのですが、料金所で右車線を通っている車両が交差点内で近道行動・進路変更をするニアミス・接触事故をよく見かけます。ここを何回か走ってもらい、設計上の導線,道路管理者の考え,警察の考えを調べて編集部の考察をください。

    ペテン師 さん

    2015.03.31 AM12:03


  • 14

    世羅 さん

    南区大岡一丁目付近は地元の方がみつが岡と呼び、自治会名であったり、バス停の名前にもなっているようですが古い地名なのでしょうか?それとも何か由来のある通称なのでしょうか?

    世羅 さん

    2015.03.30 PM10:54


  • 39

    まさぼー さん

    崎陽軒のシウマイ弁当、何から食べる?

    崎陽軒のシウマイ弁当自由気ままに食べていたが、どうも由緒正しい食べ方があるらしい。 <https://www.facebook.com/photo.php?fbid=877162132327378&set=a.579334785443449.1073741828.100001007993157&type=1&theater> 野並直文氏直伝らしい。うーん気になる・・

    まさぼー さん

    2015.03.30 PM10:21


  • 18

    タカムー さん

    ふと気づけば、町中にある電柱に付いている防犯灯ですが、ほぼと言っていいほどLED式の物に交換されました。横浜市内の導入率はどのくらいになるのでしょうか?

    タカムー さん

    2015.03.30 PM7:23


  • 31

    ポスポス さん

    緑区の三保市民の森に霊園ができると聞きました。近隣の若葉台のマンションには『三保の森を守ろう』と横断幕も。私も緑区の三保の住民なので三保の森は無くなってほしくないです。地主さんの都合もあるでしょうが。Googleearthからも三保の森は確認できるほどです!この件について調べてください!

    ポスポス さん

    2015.03.30 PM4:27


  • 13

    ヨリアキ さん

    先日の記事で、横浜市中心部でのベイスターズファンの数を調べていましたが、横浜市の端っこあたり(青葉台や金沢文庫など)だとだいぶ割合もかわってくるのではと思います。調査をお願いします。

    ヨリアキ さん

    2015.03.30 PM4:09


  • 109

    Mrock DAIMJIN さん

    JRの運賃、例えば磯子から品川に直接行くと550円、しかし横浜でいったん降りると170円+290円で460円。。これってずーと疑問です。特別な事情があるとは思うけど同じJRなのに。。

    Mrock DAIMJIN さん

    2015.03.30 PM2:51


  • 最初へ

    前へ

    677

    678

    679

    680

    681

    682

    683

    次へ

    最後へ