横浜・川崎・湘南のキニナル情報が見つかる!WEBマガジン
キニナルから探す イチオシから探す
こんにちは、ゲストさん。
ログインすると、すべてのコンテンツを ご利用いただけます。
過去のアンケート結果はこちら
投稿の中から、はまれぽ編集部もキニナルことを調査してお答えします! 100キニナルを獲得した投稿は、優先的に調査するので、ぜひ投稿してみてね。(200文字まで) <投稿前にチェック!> ・もしかしたら同じようなキニナルが投稿されているかも?まずは下の「フリーワードで検索」から検索してみてね。
(例) ・「横浜」はなんで「横浜」って名前なの? ・あの怪しいお店は入っても大丈夫?
画像も投稿する!(JPEG、GIFのみ1MBまで)
すべて
調査中
調査完了
6
令和初の横浜市成人式をレポート! 新成人の夢を聞いてきた!
横浜アリーナで行われた成人式、午前の部に知り合いが参加しました。警察官に混ざって赤いジャンパーを着た警備の方がたくさんいましたが爆竹が鳴らされたり、喧嘩が勃発したり、壁をよじ登ったり式場ではやんちゃ行為が今年も行われたようです。ゲストはピカチューとの事でした。ニュースでは伝えない内容をレポートお願いします。
ヤング さん
2020.01.13 PM3:53
10
新横浜のプリンス地下でなんか回ってた!雪だるまVerかわいかったですホットヨガ?の宣伝みたいです
kaisan0330 さん
2020.01.13 AM11:46
14
森戸川源流域で不思議な「石」を見つけました。まわりの石と雰囲気が違い、持ってみるとそれはそれは重く、そのまま置いてきましたが、その後もとても気になり、1週間後にあらためてその場所に行き、リュックに入れ回収して来ました。長さ46センチ、幅20センチ、厚さが約4センチ程の横から見るとくの字に曲がったいびつな形をしていて、重さは23.9キロもあります。しかも磁石を近づけると磁石がくっつきます。
金さん さん
2020.01.13 AM7:03
13
ネモ 様。 狐猫が聞いた話では、〔1.〕相模鉄道線は、支線の終点である、厚木駅から寒川駅を通り相模川を超え平塚駅までの事業免許を持っているらしい。〔2.〕「寒川町倉見地区と平塚市大神地区」近辺 と 相鉄 の湘南台駅を結ぶ鉄道の話題が、神奈川県県土整備局 や 藤沢市 寒川町 などの資料に掲載されています。〔3.〕ですので、はまレポさんに詳しく調べて頂きたいのです。
狐猫 さん
2020.01.12 PM9:54
相鉄の駅番号。横浜から海老名まで一つずつ増えて、、、いずみ野線は30番台に飛ぶ! 羽沢国大は51! なぜ飛び番!? 謎の路線秘密の路線でもあるのか!? キニナル!
ネモ さん
2020.01.12 PM12:43
3
毎年荒れる横浜の成人式ですが、今年の状況をレポートお願いします。
パッチョ さん
2020.01.11 PM8:43
37
石川町駅付近の中村川に係留されていた不法係留船が今月から県によって撤去されるそうです。撤去作業の様子や撤去後の状態を是非取材してください。
市営バス全路線制覇の旅 さん
2020.01.10 PM9:49
8
神奈川初のトンデミが横須賀のcoastal bayside stores に出来るそう。平和島のが家族で楽しめて良かったので、横須賀にできるのは嬉しいです。体験リポートお願いします!
やま-やす さん
2020.01.09 PM10:44
18
以前磯子区岡村町にあった『さがみや清水米穀』に毎年お正月ののし餅を注文していたのですが、数年前に閉店してしまいました。その後あちこちののし餅を試してみましたが、『さがみや清水米穀』ほど美味しいお餅に出会えません。『さがみや清水米穀』ののし餅がどこから仕入れられていたか調べていただけませんか。
今日もいい天気 さん
2020.01.09 PM9:52
19
横須賀、汐入駅前に大型商業施設「Coaska Bayside Stores」が4月下旬オープンするそうで気になっています。映画館もあるといいんですが...
ossangenerate さん
2020.01.09 PM9:43
7
街中華の最新情報が知りたいです。名物メニューがテーブルに出てくるまでをドキュメントで。グリルSの記事みたいに作り手の想いが感じられる内容だと美味しさも増します。奇珍の竹の子そばや李園のトマトタンメン、香の麻婆豆腐(ここはなんでも美味しいから名物選びに困りますが。。店主のスパイスへのこだわりも聞いてみたいです)
てっちゃん1972 さん
2020.01.09 PM7:37
112
保土ケ谷区和田町の主要スーパー2店舗閉店!住民の暮らしはどうなる!?
相鉄線、和田町駅近くのスーパーキタムラが1月6日に閉店、マックスバリュ和田町店も1月15日に閉店が決まっています。横浜国大の生徒さんも馴染み深い店舗だと思います。和田町にとっては主要スーパー2店がほぼ同時に閉店との事態に近隣住民や商店街の声などをレポートしてください。
2020.01.07 AM8:28
70
横浜に微生物のぬいぐるみを作っている企業があるらしい【ジャイアントマイクロブス】
横浜市港南区にある玩具雑貨商品の太陽産業貿易は、臓器や微生物の縫いぐるみ、「ジャイアントマイクロブス」を作って、全国の玩具店や雑貨店で販売しているそうです。まず、なぜ臓器や微生物なのかという素朴な疑問があります。ちなみに縫いぐるみはグロテスクではなく、とてもかわいいデザインなので、敬遠せずにぜひ取材に行ってみて下さい・・・。
ねこぼく さん
2020.01.05 PM5:25
15
横浜港の歴史を振り返る「ハマの80年代を歩く」ツアーに参加してきた!
1/9に「ハマの80年代を歩く 横浜博覧会と港の再開発」という2時間半規模のガイドツアーが横浜みなと博物館で行われるそうです。横浜博覧会には行きましたが、細かい経緯までは把握していません。どんな内容なのか気になります。
ハムエッグ さん
2020.01.05 PM1:15
11
狛犬ならぬ“狛ネズミ”? 横浜にある戸部杉山神社でお参りレポート!
西区役所に隣接する戸部杉山神社は、今年の干支の「狛ねずみ」が境内にあるので、お参りしてレポートをお願いします。回転させることができて一回転させて願をかけると願いが叶うそうです。
nobax さん
2020.01.04 PM7:30
最初へ
前へ
65
66
67
68
69
71
次へ
最後へ