ログイン/会員登録

こんにちは、ゲストさん。

ログイン/会員登録する

ログインすると、すべてのコンテンツを
ご利用いただけます。

横浜の家系ラーメン「全店制覇への道」家系家系図を作ろう
はまれぽ.com無料掲載について
test

あなたはどう思う?

アクセスランキング

ジャンル
1位
【新型コロナウイルス】横浜周辺のイベント中止・延期情報
2位
終電で寝過ごした! どこまでなら始発を待つより歩いた方が早い?(東海道本線・下り編)
3位
運転免許試験場の周辺で営業している「裏校」。どうやって試験問題を入手してるの!?
4位
横浜の伝説、白塗りのメリーさんとは!?
5位
【独占】横浜DeNAベイスターズを支える「diana(ディアーナ)」の2020年メンバーに直撃インタビュー!
6位
港町横浜を走る「黄色い市バス」の正体を追う! 誰でも乗れるものなのか?
7位
「入ってはいけない」中華街食べ放題はこんな店! 経営者が覆面座談会で中華街の裏事情を告白!
8位
横浜市民が東京にあこがれない理由は?
9位
黄金町の『ちょんの間』ってどうなったの?
10位
【にんにくの日】横浜市都筑区にあるにんにく加工食品会社の工場見学をしてきた!
11位
日本初の跨線橋は? 横浜・神奈川区の青木橋と東京・品川区の八ツ山橋はどっちが古い
12位
【独占】丸山桂里奈と本気でカッパを神奈川県で探してきた! 丸山vsはまれぽでガチ相撲も!?
13位
横浜でやたら見かける怪しい看板「きぬた歯科」の正体は?
14位
川崎のラブホテル・迎賓館の内装が豪華すぎて異常という噂は本当?
15位
横浜で活躍している女性を紹介!【編集部厳選】
16位
横浜駅のベストな待ち合わせスポットはどこ?
17位
横浜でペットがレンタルできるお店はどこ?
18位
野毛の怪しい映画館の中はどうなってるの?
19位
横浜に安くて感じのよいラブホはあるのか?
20位
今日は豚の日! 神奈川県の豚に関する記事を紹介!【編集部厳選】
21位
JR戸塚駅の線路沿いにヤギが出現!? 会いに行けるアイドル「メイ」ちゃん
22位
一見入りづらい、曙町で50年以上続く老舗店。「パブレストラン アポロ」に突撃!
23位
横浜・野毛エリアのディープな雑居ビルにアポなしで突撃取材!【ゲイバー】
24位
日本橋から何km地点? 横浜市内の旧東海道にデザインプレート設置プロジェクトが進行中
25位
ストリップ劇場「浜劇」、「横浜ロック座」になってどう変わった?
26位
性春時代がよみがえる? 「私の香り」が買える大人の自販機に大興奮!
27位
横浜のディープな街「福富町」の歴史とは?
28位
みなとみらいのコーエーテクモゲームス新社屋ビルはどんな建物なの?
29位
横浜市栄区の居住用マンションのようなラブホテル「愛愛賓館」に突撃!
30位
ビーチで発見!キニナル水着女子2015【江の島海岸編】
横浜人にインタビュー
教えて○○さん!

Question 横浜のココがキニナル!

投稿の中から、はまれぽ編集部もキニナルことを調査してお答えします!
100キニナルを獲得した投稿は、優先的に調査するので、ぜひ投稿してみてね。(200文字まで)

<投稿前にチェック!>
・もしかしたら同じようなキニナルが投稿されているかも?まずは下の「フリーワードで検索」から検索してみてね。

フリーワードで検索
・調査対象エリアは以下になります。調査対象エリア以外のキニナルは削除対象となりますのでご注意ください。
 ※横浜(横浜市全域)、川崎(川崎市全域)、湘南(藤沢市、茅ヶ崎市、鎌倉市、逗子市)、
  相模原市、横須賀市・三浦市

・イベントレポートに関するキニナル投稿はポイント対象外となります。ご注意ください。

200

画像も投稿する!(JPEG、GIFのみ1MBまで)

  • 街で気になったことについて、編集部に投稿してください
  • ほかの人の「キニナル」を集めて投稿が記事になるとポイントが付きます
  • ポイントを集めて昇段し、「キニナル達人」を目指してください

Question 横浜のココがキニナル!

  • 55

    もきゅお さん

    戸塚区の住宅街の中にそそり立ち「メカメカしい何か」で支えられている巨大な板の正体は?

    もきゅおです。\n\n戸塚区俣野町の明治大学グラウンド付近に、突如としてそびえ立つ巨大な太陽光パネルがあります。周辺は畑や住宅だけなので異彩を放っていますが、あれは個人所有なのでしょうか?とてもキニナリます。

    もきゅお さん

    2015.05.29 AM10:42


  • 13

    あめま さん

    FIFAワールドカップのカタールでの開催が無くなったら、日本で開催されるかもしれないと聞きました。ということは、横浜での試合もあるのでしょうか?キニナル

    あめま さん

    2015.05.29 AM10:31


  • 28

    マッサン さん

    「こどもの国」(横浜・青葉区、東京・町田市)が開園50周年を迎えました。28日には天皇、皇后両陛下も式典に出席されたと聞きます。「こどもの国」の今昔(こんじゃく)や "アド街風"にランキング形式で総力取材していただきたいですね。

    マッサン さん

    2015.05.29 AM9:06


  • 105

    みなも さん

    【まとめて報告vol.60】実際に調査をしたけど、記事にならなかった「キニナル」をご報告!

    \n今日、何気なくGoogleマップを見ていたら気になるものを見つけました。鶴見区岸谷の島忠ホームセンター横浜店のすぐ近くなんですが、謎の強く光る場所があります。いままでGoogleマップを見ていてこういう場所は見たことがないので不思議に思います。この場所に何かあるのでしょうか?とても気になります。

    みなも さん

    2015.05.29 AM2:23


  • 26

    もぎゃ さん

    「はま旅」第107回 阪東橋駅で登場した蛇坂の上の壁がキニナります。記事では蛇模様の手すりと書いてましたが、実際見ると波模様の壁のようにも見えます。単なる落下防止にしては凝ったデザインなので、誰がなんのために作ったのか、あれは蛇なのか波なのか、調べてほしいです。画像はGoogleMapsより。https://goo.gl/maps/AvrPB

    もぎゃ さん

    2015.05.29 AM12:17


  • 41

    ほうこ さん

    戸塚区のバス停「ブリジストン前(ポーラ前かも)」の近くに瑞穂神社という神社があるのですが、あの神社は立ち寄っても大丈夫なのでしょうか?何か道場がある様子なので、少し怖いです…それから、その瑞穂神社の向かいの立ち入れない草むらに祠を見つけたのですが、あれはなんでしょうか?↓

    ほうこ さん

    2015.05.29 AM12:09


  • 32

    鬼松 さん

    戦後の混乱期横浜には愚連隊横浜四天王がいました。モロッコの辰・吉永金吾・林喜一郎・井上何某・・・横浜裏史を深~くレポートして下さい。特に林喜一郎は蒔田出身ではまれぽのお膝元ですから掘り下げお願いします

    鬼松 さん

    2015.05.28 PM5:37


  • 123

    こうめ さん

    戸塚区戸塚町のブリヂストン横浜工場跡地の今後、噂の真相は?

    戸塚駅と大船駅の中間地点にあった、ブリヂストンの跡地って、今、どうなっているのでしょうか??

    こうめ さん

    2015.05.28 PM4:19


  • 46

    よこはまいちばん さん

    横浜駅西口地下街「ザ・ダイヤモンド」を、はまれぽの投稿も含めて今でも多くの人が「ダイヤモンド地下街」と言っています。年末には地下街も含めて「相鉄ジョイナス」へ統一・変更される事が決定しており、ダイヤモンド地下街でもザ・ダイヤモンドでもなくなります。果たしてはまれぽ地域内で、この他にも旧名称のままに親しまれている施設・地域はどれだけあるのでしょうか?自分はカトレヤプラザ伊勢佐木を今でも松坂屋と。

    よこはまいちばん さん

    2015.05.28 PM4:08


  • 18

    秋沙 さん

    はまれぽでもたびたび利用方法の問題が記事になる自転車ですが、2015年06月01日(月)から危険運転に対して罰則強化が行われます。今までレポートした自転車の利用方法で問題のある地域などが、この機会をどの様にとらえているのか気になります。

    秋沙 さん

    2015.05.28 PM1:17


  • 6

    さの さん

    ユナイトさんといえば「ユナイト白楽アンジェリカ」「ユナイト衣笠パトリシアの瞳」「ユナイト寛政ローレライの杜」など、物件名がとてものユニークというか、珍しいというか、とてもキニナル物件名だと思うのです。どのような経緯であの物件名が生まれているのか、何かルールがあるのか、などとても気になります。

    さの さん

    2015.05.28 PM12:32


  • 30

    きよたん さん

    市民の憩いの場である公園ですが、横浜市内で一番大きい公園&小さい公園はどこですか??

    きよたん さん

    2015.05.28 AM8:26


  • 14

    ハムエッグ さん

    丸子橋の近くで「丸子多摩川花火大会」が昔行われていたそうですが、武蔵小杉の昨今の盛り上がりを考えれば、また復活しても良いのではと思います。そのような話はないでしょうか。

    ハムエッグ さん

    2015.05.27 PM10:03


  • 20

    momon さん

    ダイヤモンド地下街の改装にともなってなくなった靴屋さん(?)にあったキューピッドは今どこに?メインの大通りに面してあったお店です。インフォメーションの近くだったような記憶があります。

    momon さん

    2015.05.27 PM2:30


  • 27

    七里ヶ浜 さん

    引き出しの整理をしていたら有隣堂の文具サービス券が出てきました。これってまだ使えるのでしょうか?

    七里ヶ浜 さん

    2015.05.27 AM8:24


  • 最初へ

    前へ

    645

    646

    647

    648

    649

    650

    651

    次へ

    最後へ