ログイン/会員登録

こんにちは、ゲストさん。

ログイン/会員登録する

ログインすると、すべてのコンテンツを
ご利用いただけます。

横浜の家系ラーメン「全店制覇への道」家系家系図を作ろう
はまれぽ.com無料掲載について
test

あなたはどう思う?

アクセスランキング

ジャンル
1位
【新型コロナウイルス】横浜周辺のイベント中止・延期情報
2位
終電で寝過ごした! どこまでなら始発を待つより歩いた方が早い?(東海道本線・下り編)
3位
運転免許試験場の周辺で営業している「裏校」。どうやって試験問題を入手してるの!?
4位
横浜の伝説、白塗りのメリーさんとは!?
5位
【独占】横浜DeNAベイスターズを支える「diana(ディアーナ)」の2020年メンバーに直撃インタビュー!
6位
港町横浜を走る「黄色い市バス」の正体を追う! 誰でも乗れるものなのか?
7位
「入ってはいけない」中華街食べ放題はこんな店! 経営者が覆面座談会で中華街の裏事情を告白!
8位
横浜市民が東京にあこがれない理由は?
9位
黄金町の『ちょんの間』ってどうなったの?
10位
【にんにくの日】横浜市都筑区にあるにんにく加工食品会社の工場見学をしてきた!
11位
日本初の跨線橋は? 横浜・神奈川区の青木橋と東京・品川区の八ツ山橋はどっちが古い
12位
【独占】丸山桂里奈と本気でカッパを神奈川県で探してきた! 丸山vsはまれぽでガチ相撲も!?
13位
横浜でやたら見かける怪しい看板「きぬた歯科」の正体は?
14位
川崎のラブホテル・迎賓館の内装が豪華すぎて異常という噂は本当?
15位
横浜で活躍している女性を紹介!【編集部厳選】
16位
横浜駅のベストな待ち合わせスポットはどこ?
17位
横浜でペットがレンタルできるお店はどこ?
18位
野毛の怪しい映画館の中はどうなってるの?
19位
横浜に安くて感じのよいラブホはあるのか?
20位
今日は豚の日! 神奈川県の豚に関する記事を紹介!【編集部厳選】
21位
JR戸塚駅の線路沿いにヤギが出現!? 会いに行けるアイドル「メイ」ちゃん
22位
一見入りづらい、曙町で50年以上続く老舗店。「パブレストラン アポロ」に突撃!
23位
横浜・野毛エリアのディープな雑居ビルにアポなしで突撃取材!【ゲイバー】
24位
日本橋から何km地点? 横浜市内の旧東海道にデザインプレート設置プロジェクトが進行中
25位
ストリップ劇場「浜劇」、「横浜ロック座」になってどう変わった?
26位
性春時代がよみがえる? 「私の香り」が買える大人の自販機に大興奮!
27位
横浜のディープな街「福富町」の歴史とは?
28位
みなとみらいのコーエーテクモゲームス新社屋ビルはどんな建物なの?
29位
横浜市栄区の居住用マンションのようなラブホテル「愛愛賓館」に突撃!
30位
ビーチで発見!キニナル水着女子2015【江の島海岸編】
横浜人にインタビュー
教えて○○さん!

Question 横浜のココがキニナル!

投稿の中から、はまれぽ編集部もキニナルことを調査してお答えします!
100キニナルを獲得した投稿は、優先的に調査するので、ぜひ投稿してみてね。(200文字まで)

<投稿前にチェック!>
・もしかしたら同じようなキニナルが投稿されているかも?まずは下の「フリーワードで検索」から検索してみてね。

フリーワードで検索
・調査対象エリアは以下になります。調査対象エリア以外のキニナルは削除対象となりますのでご注意ください。
 ※横浜(横浜市全域)、川崎(川崎市全域)、湘南(藤沢市、茅ヶ崎市、鎌倉市、逗子市)、
  相模原市、横須賀市・三浦市

・イベントレポートに関するキニナル投稿はポイント対象外となります。ご注意ください。

200

画像も投稿する!(JPEG、GIFのみ1MBまで)

  • 街で気になったことについて、編集部に投稿してください
  • ほかの人の「キニナル」を集めて投稿が記事になるとポイントが付きます
  • ポイントを集めて昇段し、「キニナル達人」を目指してください

Question 横浜のココがキニナル!

  • 135

    まんぼうキング さん

    歴史ある弘明寺商店街の店が相次いで閉店している理由は?

    弘明寺商店街では最近店舗の閉店が相次いでおり、この2か月間に、美容院、カバン店、雑貨店、老舗のフルーツ店に有名かまぼこ店と相次いで5店舗が閉店した上、靴屋と菓子店も現在閉店セール中です。全て観音橋から京急弘明寺駅寄りの店なのですが、この界隈に再開発の計画でも進んでいるのでしょうか。横浜市内でも由緒あるこの商店街でいったい何が起こっているのか気になります。どうか取材をお願いいたします。

    まんぼうキング さん

    2015.06.14 PM4:50


  • 24

    くろてん さん

    上星川小学校の近くに鉄骨で組んだ櫓の上に鳥居と社が置いてある会社があります。何でそうなったか調査お願いします。ストリートビュー(横浜市保土ケ谷区釜台町40−11 朝日建設重機(株))

    くろてん さん

    2015.06.14 PM1:54


  • 35

    彗星 さん

    京急線の車窓から立体文字が目を引く「ミナミの丘」にあるものとは?

    京急下り 井土ヶ谷から弘明寺の間、左側の車窓から見える丘のような部分に「みどりの丘」という立体的な文字?みたいなものが見えますが、あれは何の意味があり、誰が管理してるのでしょうか 木を刈り込んで文字を形成しているように見えるですが、できましたらしらべていただければ。、

    彗星 さん

    2015.06.14 PM1:38


  • 11

    マッサン さん

    北陸新幹線の開業から3か月になります。これにともない北陸に拠点をと拠点拡充や企業進出の動きが活発になっていると聞きます。過日はまれぽ編集部取材の「ユースキン製薬」(川崎市)も2016年3月までに富山新工場を稼働させるということです。 ユースキンの取材窓口対応の女性の方が "お元気"なのかキニナリます。

    マッサン さん

    2015.06.14 AM11:24


  • 31

    山下公園のカモメ さん

    FM横浜の名物キャラ、ふじた君とホズミンの街角レポートを同行取材してください。ラジオから見えてこないところを突っ込んでください。以前、「覇魂」光邦さんの取材がありましたがマリノスホームゲームでの同行取材もお願いします。

    山下公園のカモメ さん

    2015.06.14 AM11:04


  • 45

    エアバス さん

    京浜急行は昔から、東急やJR在来線に比べて、線路幅が広くいのによく揺れて乗り心地が悪いように思います(新しい2100系とかは違うと思いますが)。以前京急は線路の地盤が悪いからだと聞いたことたことがありますが、本当でしょうか。

    エアバス さん

    2015.06.13 PM9:29


  • 42

    0330ri さん

    新市庁舎の役割と方向性を事前に市民と共有し愛される新市庁舎を実現するための『横浜市新市庁舎デザインコンセプトブック』を作ったそうで、それがアップされていました。これによると『権威的な高層ではなく低層部での市民活動や賑わいこそがシンボルとなる開かれた市庁舎』だそうです。結局、北仲通地区は高層建築群となり新市庁舎はその一部に?読んで気になる部分は人によって違うとは思いますが改めて色々気になりすぎる!

    0330ri さん

    2015.06.13 PM5:03


  • 47

    0330ri さん

    『横浜市新市庁舎デザインコンセプトブック』の『地区特性と地区に建つ建築のあり方』の項に『周辺の歴史的資産として旧灯台寮護岸北仲通北地区内に残る旧帝蚕倉庫、旧帝蚕倉庫事務所等歴史的建築物の利活用を行うとともに低層部高さ 21mで街並をそろえ、煉瓦等歴史を尊重した外観の統一を図る』と、記載されていました。と、いうことは旧帝蚕倉庫群、残してくれるの?気になる!森と丸紅のPJは結局どうなるのですか?

    0330ri さん

    2015.06.13 PM4:54


  • 31

    夏兒 さん

    終電逃した女性がのんびり過ごせるハイランド女性用、みたいな施設はないんですか?3000円以下でサウナ的なお楽しみとリフレッシュが楽しめる、単なる宿泊ではない施設。そもそも女性が終電逃すなよってツッコミはなしで一つ!

    夏兒 さん

    2015.06.13 PM3:37


  • 39

    Yorupiku さん

    武蔵小杉駅から徒歩数分、綱島街道の高架そばの植え込み(アニマルメディカルセンターの向かい辺り)に、鶏が。近づいても逃げることもないのでおそらく飼われているのだと思いますが、なぜこんな所に鶏がいるのでしょうか。鶏舎があるわけでもなく、街道沿いの植え込みなので、非常に気になります。

    Yorupiku さん

    2015.06.13 PM12:57


  • 34

    タッカー さん

    京急の定期券などをクレジットカードで購入するには自社ブランドの京急カードしか使用できません。カードを作るにも収入証明書やら書類添付が多く気軽に作れません。他の鉄道会社も自社ブランドのクレジットカード発行していますが他のカードも使用できます。なぜ京急は他のカードは使用させないのでしょう?殿様商売?

    タッカー さん

    2015.06.13 AM10:34


  • 24

    siglo1966 さん

    野毛には、多くの焼き鳥屋さんがありますが、何処の焼き鳥屋さんが一番なのか、調査をお願いします。

    siglo1966 さん

    2015.06.13 AM10:21


  • 45

    たこ さん

    横浜市バスの運転手か運行前のアルコールチェックで引っかかったにも関わらず運転した事件がありました。その運転手が10ヶ月、上司が1年の停職になったそうですが処分が軽すぎないでしょうか?人命を預かる職務であるという意識が希薄であると思わざるを得ません。市の見解、市民の見解を聞きたいです。

    たこ さん

    2015.06.13 AM9:40


  • 61

    だし さん

    最近、横浜駅西口のタクシー乗り場の場所が旧CIALの正面から髙島屋前に移動しました。乗り場のすぐ先に信号があるため、乗客を乗せたタクシーは、すぐに信号に引っかかってしまいます。このため、金曜日深夜にもなると、タクシーと乗客の大行列が起きています。タクシーが来ないのではありません。乗客を乗せたタクシーで渋滞が起きているのです。なぜこのような変更をしたのでしょうか。

    だし さん

    2015.06.13 AM9:39


  • 241

    owl さん

    横浜高速鉄道は3000億円を返し終わったのか?

    owl さん

    2015.06.13 AM12:08


  • 最初へ

    前へ

    635

    636

    637

    638

    639

    640

    641

    次へ

    最後へ