ログイン/会員登録

こんにちは、ゲストさん。

ログイン/会員登録する

ログインすると、すべてのコンテンツを
ご利用いただけます。

横浜の家系ラーメン「全店制覇への道」家系家系図を作ろう
はまれぽ.com無料掲載について
test

あなたはどう思う?

アクセスランキング

ジャンル
1位
関内ラーメン横丁全店制覇!4店舗の魅力をご紹介!
2位
国内初!「漁港の駅 TOTOCO小田原」が小田原新港にオープン!お刺身食べ放題をレポート!
3位
【1日限定4食】都筑区東山田「湯島寿司」のカマトロ丼を食べてきた!
4位
横浜駅みなみ西口ジョイナス前に現れる怪しいキッチンカ―に突撃取材!
5位
【デカ盛り】横須賀で戦艦「三笠」を模した超弩級海軍カレーを(に)撃沈してきた!
6位
「これぞ家系」、直系店第1号店の杉田家に突撃! ~横浜の家系ラーメン全店制覇への道~其の弐拾六
7位
ユーミンの歌『海を見ていた午後』に出てくる「山手のドルフィン」の今はどうなっている?
8位
平日の昼間から飲みたい! 桜木町「ぴおシティ」で安くて美味しいお店を調査
9位
創業95年「尾島商店」が野毛にカフェをオープン! 老舗精肉店が作る肉料理のお味は?
10位
「かわさき名産品」にも選ばれた川崎名物「追分まんじゅう」、大ヒットに結びついた秘話とは?
11位
元町の老舗洋菓子店「喜久家」のオリジナルスイーツ「ラムボール」誕生秘話を徹底レポート!
12位
【デカ盛り】横浜駅の家系ラーメン店「山崎家」の4.5kgのチャレンジラーメンに挑戦!【大食い】
13位
横浜市内にあるアンテナショップを知りたい!
14位
横浜駅東口にある珍獣屋の姉妹店「獣」に突撃! どんなゲテモノ料理がでてくる?
15位
金沢区六浦の「ラーメン神豚」! 「631大ラーメン」と大格闘の巻!
16位
本当は教えたくない! 地元の人々に愛される横浜中華街の路地裏グルメをご紹介!
17位
「家系“直系風”の味を追求」する2店舗を徹底調査
18位
ユーザーが選ぶ家系NO.1店が決定!「IEK(イエケー)48総選挙」の最終ユーザーランキングを発表!
19位
SHELLYさんの実家、元町の「Benny’s Place」に突撃!「嫁にするなら通帳持ってこい」の真相が明らかに!
20位
北鎌倉の「14年待ち」の天使のパンは本当に届くのか?
21位
鎌倉・小町通り、盛りがすごいと噂の老舗カレー店「キャラウェイ」に突撃!
22位
キング・オブ・家系に輝いたあの店を調査!~横浜の家系ラーメン全店制覇への道 其の五
23位
ライター松宮が体を張って検証!野毛の三大にんにく料理をはしごすると、臭いはいつ消える!?
24位
【食レポ】大船に昆虫食を売る自動販売機が! 聖なる日に身体を張って食べました!
25位
横浜中華街に「おひとりさま」で楽しめる食べ放題の店はある?
26位
横浜市内でもっとも古くからある「ラーメン店」はどこ?
27位
家系一大勢力“壱系”の全貌が明かされる!? ~横浜の家系ラーメン全店制覇への道 其の四
28位
【横浜の家系ラーメン全店制覇への道~家系図を作ろう~】其の弐
29位
すごいオーラを放つ老舗店「大倉山もつ肉店」に突撃取材!
30位
野毛の珍獣屋にある「ゴキブリの唐揚げ」は食べても大丈夫?
横浜人にインタビュー
教えて○○さん!

Question 横浜のココがキニナル!

投稿の中から、はまれぽ編集部もキニナルことを調査してお答えします!
100キニナルを獲得した投稿は、優先的に調査するので、ぜひ投稿してみてね。(200文字まで)

<投稿前にチェック!>
・もしかしたら同じようなキニナルが投稿されているかも?まずは下の「フリーワードで検索」から検索してみてね。

フリーワードで検索
・調査対象エリアは以下になります。調査対象エリア以外のキニナルは削除対象となりますのでご注意ください。
 ※横浜(横浜市全域)、川崎(川崎市全域)、湘南(藤沢市、茅ヶ崎市、鎌倉市、逗子市)、
  相模原市、横須賀市・三浦市

・イベントレポートに関するキニナル投稿はポイント対象外となります。ご注意ください。

200

画像も投稿する!(JPEG、GIFのみ1MBまで)

  • 街で気になったことについて、編集部に投稿してください
  • ほかの人の「キニナル」を集めて投稿が記事になるとポイントが付きます
  • ポイントを集めて昇段し、「キニナル達人」を目指してください

Question 横浜のココがキニナル!

  • 12

    おじゃまねこ さん

    中波ラジオ局では災害時のバックアップのためFM波の90.1MHzより高い周波数で中波とサイマル放送を行うFM補完放送の動きが在京キー局や地方局で続々動きが出ていますが多摩川のほとりに親局の送信所があるRFラジオ日本の動きがあまり出ていないようです。ぜひ同局のFM補完放送に対する考えを取材して欲しいです。

    おじゃまねこ さん

    2015.07.29 AM5:06


  • 26

    山下公園のカモメ さん

    第三京浜保土ヶ谷料金所の近くに見える鳥居の正体とは?

    第三京浜下りを走っていると保土ヶ谷料金所の手前で脇の一般道に小さい赤い鳥居がチラッと見えるのが気になって仕方ありません。あれは何ですか?

    山下公園のカモメ さん

    2015.07.28 PM10:46


  • 20

    Kyo-chan さん

    連日猛暑が続いていますが、そんな中「大原隧道」を通ったらとても涼しく生き返りました。涼しさには特に入り口が小さく外気の影響を受けにくい「大原隧道」特有の条件もあると思いますが、市内にある他のトンネルと比べても快適なのか?湿度は高そうなのでこの時期以外も快適なのか?などいろいろと気になりますので、調査お願いします。

    Kyo-chan さん

    2015.07.28 PM9:14


  • 40

    ヒラッチ さん

    関内のルーティンっていうBAR!なんか酵素カクテルがあるらしく気になる!

    ヒラッチ さん

    2015.07.28 PM9:01


  • 48

    kikke さん

    JR桜木町駅の発着メロディーは、どうして「ゆず」じゃないの?

    こないだJR桜木町駅の発車メロディーが「線路は続くよどこまでも」に変わりましたが、なぜこの曲が採用されたのでしょうか? 桜木町駅はやっぱり「桜木町 / ゆず」にすべきでしょ。 百歩ゆずって「ゆず」の他の曲にしてほしかった…

    kikke さん

    2015.07.28 PM2:06


  • 7

    nentz さん

    笹下釜利谷街道のバス停上の前の由来を知りたい

    nentz さん

    2015.07.28 AM11:54


  • 24

    なんちゃん さん

    昔、テレビ神奈川の音楽番組でマイケル富岡さんのお姉さんが司会をやっていた記憶があります。いまは何をされているのでしょう??

    なんちゃん さん

    2015.07.28 AM11:53


  • 31

    かな さん

    八景島シーパラダイスが開園した頃、シーパラシー太がキャラクターとしてCMなどの露出が多かったですが、最近何年も姿を見ていません。ゆるキャラブームにも出てきてないですよね?まだ、居るのでしょうか?

    かな さん

    2015.07.28 AM11:38


  • 74

    そうてつボーイ さん

    相鉄線の7000系は、日本一つり革の数が多いというウワサはホントなのでしょうか?つり革の高さも他社線より低く、みんなに使いやすい感じです。つり革事情の調査お願いします!

    そうてつボーイ さん

    2015.07.28 AM7:31


  • 76

    ともっち さん

    神奈川県警が極秘に捜査しているA横浜市会議員の社会福祉法人乗っ取り事件を詳しく調べて欲しいです。横浜市役所内でかなり話題になっている実態が知りたいです。事件概要 http://www.tomocci.com/nakada/giin.html

    ともっち さん

    2015.07.27 PM10:41


  • 85

    横濱マリー さん

    「心臓麻痺プール」と呼ばれる「元町公園プール」はなぜ冷たいと言われるのか?

    横浜で穴場のプールと言えば、元町公園プールですよね。三方を森に囲まれ、背後に外人墓地、谷が開いた方向にはマリンタワーが見え、元町商店街からも数分で行ける元町公園プールの特徴と言えば「水がもの凄く冷たい」ことです。地元では「心臓麻痺プール」と呼ばれているくらいです。水が冷たい理由は、旧水屋敷の貯水槽に溜まった湧水を使っているため、とウワサをよく聞きますが、本当でしょうか?今しか調査できないので是非!

    横濱マリー さん

    2015.07.27 PM8:56


  • 32

    ちゃたろう さん

    7月22日に緑区三保町の三保街道にて、三保橋から三保町交差点まで通行止になるほどの事故があったようですが詳細が出てきません。現在クリエイト三保店付近にひき逃げ目撃情報を募る立て看板が出てます。事故の詳細を是非取材してください

    ちゃたろう さん

    2015.07.27 PM8:37


  • 120

    寝台内では禁煙 さん

    夕方の鶴見線の鶴見行電車。工場地帯の下請け会社などで働いている人たちは、鶴見駅まで行かずに、半分くらい国道駅で降りてしまいます。鶴見駅では駅員がいるので、鶴見線の無人駅からのって、鶴見駅の一つ手前の無人駅国道駅で降りて京急の乗り換えているそうです。沿線の会社では会社ぐるみででは当たり前となっている、このタダ乗りをぜひ調査してください!

    寝台内では禁煙 さん

    2015.07.27 PM7:15


  • 35

    kentaroujp さん

    神奈川区の遊び場、通称「こうもり山」の山頂には何があった?

    横浜市神奈川区二本榎に30年ほど前、近隣の子供が遊びまわっていた「こうもりやま」と呼ばれた自然の山?(草むら・防空壕・畑)がありました。いつぐらいからその遊び場があり、なくなったか、またその名称になった経緯など調査お願いします。

    kentaroujp さん

    2015.07.27 PM1:39


  • 66

    こっしー さん

    【​ま​と​め​て​報​告​v​o​l​.​6​3】​ 実際に調査をしたけど、記事にならなかった「キニナル」をご報告!

    ドラえもんのキャラクター、野比のび太の「野比」は横須賀市野比が名前の由来って本当なんですか。以前野比で、のび太を街起こしに活用するという話があったようですが。

    こっしー さん

    2015.07.27 PM1:29


  • 最初へ

    前へ

    608

    609

    610

    611

    612

    613

    614

    次へ

    最後へ