横浜・川崎・湘南のキニナル情報が見つかる!WEBマガジン
キニナルから探す イチオシから探す
こんにちは、ゲストさん。
ログインすると、すべてのコンテンツを ご利用いただけます。
過去のアンケート結果はこちら
投稿の中から、はまれぽ編集部もキニナルことを調査してお答えします! 100キニナルを獲得した投稿は、優先的に調査するので、ぜひ投稿してみてね。(200文字まで) <投稿前にチェック!> ・もしかしたら同じようなキニナルが投稿されているかも?まずは下の「フリーワードで検索」から検索してみてね。
(例) ・「横浜」はなんで「横浜」って名前なの? ・あの怪しいお店は入っても大丈夫?
画像も投稿する!(JPEG、GIFのみ1MBまで)
すべて
調査中
調査完了
41
神奈川新聞花火大会の翌日、山下公園で早朝ゴミ拾いされている赤Tシャツの方々がいらっしゃいます。ボランティア風なのですが、どういった団体で、どうやって参加するのか調べてください。毎年、頭が下がる思いです。
こたろじ さん
2015.08.05 AM10:48
16
鶴見区江ヶ崎辺りの鶴見川の土手沿いにある梟やさんがキニナル!!何でここにあるのか、一般の人も帰るのか知りたい!!
しっちょん さん
2015.08.05 AM9:28
21
どうして横浜市は花火会場の混乱を予知できなかったのか?今後の対策はどうするのか?http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150804-00000059-asahi-soci
kodama_ko さん
2015.08.04 PM9:37
28
以前、横浜で一番急な坂はどこか?という調査をしていましたが、一番◯◯なところばどこか?シリーズで、横浜で一番暑いところはどこか?一番涼しいところはどこか?を知りたいです!是非、熱中症にならない程度に体を張った調査をお願いします。
非常に非常口 さん
2015.08.04 PM9:02
31
花火大会の最中ですが、京浜東北線が架線トラブルの影響で運休。東横線も遅延とのこと。桜木町駅および、みなとみらい駅の混雑ぶりは、どうなる?
恋はタマネギ さん
2015.08.04 PM7:57
56
神奈川新聞花火大会は8月第一週の平日にやっていますが、開催日はどうやって決めているのでしょうか
Ginzi さん
2015.08.04 PM7:23
中区の麦田トンネル(山手トンネル)の石川町側出口付近に、いつも水が流れ出している場所があります。現在空き地になっているところから、近澤レース本社の前あたりまで。昔山手によく出ていたという湧き水の名残なのでしょうか。そして、前を水が流れていくお家とか会社は、どんな対策をとっているのでしょうか。調査お願いします。
ビイト さん
2015.08.04 PM5:03
23
早渕川の名前の由来が知りたいです。『早渕』の部分になんとなく早春ぽい雰囲気が感じられるこの名前が小学生の頃から好きでした。よろしくお願いします。
ポスポス さん
2015.08.04 PM3:42
48
横浜の個性的なスープのラーメン店って?
青葉区青葉台にある『ラーメン246亭』の三輪オートがかわいいです。なぜ三輪オートを使っているか、気になります。是非取材お願いします。
2015.08.04 PM2:41
26
藤が丘ショッピングセンターの歴史がキニナリます。随分前の作品ですが、映画の舞台にも出てきます。
ぽぽ1 さん
2015.08.04 PM1:46
17
川崎市麻生区上麻生7-14-1にある怪しげなダイニングバーが気になります!入口は道路端にあるのですが、お店本体はどうやら階段をかなり上がって上にあり、家だとばかり思っていた建物がお店のようです。前から車で通るたび、上の建物が眺めがよさそうなので気になっていました。ぜひ、突撃取材、お願いします!!
2015.08.04 PM12:22
25
一番暑いこの時期のうちに、横浜最高気温地点を探して下さい。
ホトリコ さん
75
本牧にオープンした「ふくろうカフェ」ってどんなところ?
本牧にふくろうカフェがオープンしているのだけど、カフェというからにはお茶ができるの? 猫カフェみたいに一緒に遊んだりできるの??? 珍しくて気になるので、ぜひ調査をお願いします。
たむたむたむ さん
2015.08.03 PM10:43
日産スタジアムがラグビーワールドカップ仕様にリニューアル!? どう変わった?
日産スタジアム(横浜国際競技場)が神奈川ゆめ国体に合わせて造られましたが、その時のために聖火台も造られました。今は日産スタジアムの脇にひっそりと聖火台が置かれていますが、これはまだ使えるのでしょうか?今後、ラグビーワールドカップや東京五輪などで使う予定はあるのでしょうか?
白マント さん
2015.08.03 PM10:39
29
横浜の街中で化石を探せ! “横浜化石クエスト”
東京では日本橋三越のように建物の大理石にあるアンモナイト他の化石を見せる工夫をしたり、子供たちの自由研究に百貨店化石巡りのイベントもあるとか。横浜、川崎、横須賀などのデパートなどで大理石の壁や柱を使っていて、化石が見つかるところはあるのでしょうか?
2015.08.03 PM10:16
最初へ
前へ
603
604
605
606
607
608
609
次へ
最後へ