ログイン/会員登録

こんにちは、ゲストさん。

ログイン/会員登録する

ログインすると、すべてのコンテンツを
ご利用いただけます。

横浜の家系ラーメン「全店制覇への道」家系家系図を作ろう
はまれぽ.com無料掲載について
test

あなたはどう思う?

アクセスランキング

ジャンル
1位
関内ラーメン横丁全店制覇!4店舗の魅力をご紹介!
2位
国内初!「漁港の駅 TOTOCO小田原」が小田原新港にオープン!お刺身食べ放題をレポート!
3位
【1日限定4食】都筑区東山田「湯島寿司」のカマトロ丼を食べてきた!
4位
横浜駅みなみ西口ジョイナス前に現れる怪しいキッチンカ―に突撃取材!
5位
【デカ盛り】横須賀で戦艦「三笠」を模した超弩級海軍カレーを(に)撃沈してきた!
6位
「これぞ家系」、直系店第1号店の杉田家に突撃! ~横浜の家系ラーメン全店制覇への道~其の弐拾六
7位
ユーミンの歌『海を見ていた午後』に出てくる「山手のドルフィン」の今はどうなっている?
8位
平日の昼間から飲みたい! 桜木町「ぴおシティ」で安くて美味しいお店を調査
9位
創業95年「尾島商店」が野毛にカフェをオープン! 老舗精肉店が作る肉料理のお味は?
10位
「かわさき名産品」にも選ばれた川崎名物「追分まんじゅう」、大ヒットに結びついた秘話とは?
11位
元町の老舗洋菓子店「喜久家」のオリジナルスイーツ「ラムボール」誕生秘話を徹底レポート!
12位
【デカ盛り】横浜駅の家系ラーメン店「山崎家」の4.5kgのチャレンジラーメンに挑戦!【大食い】
13位
横浜市内にあるアンテナショップを知りたい!
14位
横浜駅東口にある珍獣屋の姉妹店「獣」に突撃! どんなゲテモノ料理がでてくる?
15位
金沢区六浦の「ラーメン神豚」! 「631大ラーメン」と大格闘の巻!
16位
本当は教えたくない! 地元の人々に愛される横浜中華街の路地裏グルメをご紹介!
17位
「家系“直系風”の味を追求」する2店舗を徹底調査
18位
ユーザーが選ぶ家系NO.1店が決定!「IEK(イエケー)48総選挙」の最終ユーザーランキングを発表!
19位
SHELLYさんの実家、元町の「Benny’s Place」に突撃!「嫁にするなら通帳持ってこい」の真相が明らかに!
20位
北鎌倉の「14年待ち」の天使のパンは本当に届くのか?
21位
鎌倉・小町通り、盛りがすごいと噂の老舗カレー店「キャラウェイ」に突撃!
22位
キング・オブ・家系に輝いたあの店を調査!~横浜の家系ラーメン全店制覇への道 其の五
23位
ライター松宮が体を張って検証!野毛の三大にんにく料理をはしごすると、臭いはいつ消える!?
24位
【食レポ】大船に昆虫食を売る自動販売機が! 聖なる日に身体を張って食べました!
25位
横浜中華街に「おひとりさま」で楽しめる食べ放題の店はある?
26位
横浜市内でもっとも古くからある「ラーメン店」はどこ?
27位
家系一大勢力“壱系”の全貌が明かされる!? ~横浜の家系ラーメン全店制覇への道 其の四
28位
【横浜の家系ラーメン全店制覇への道~家系図を作ろう~】其の弐
29位
すごいオーラを放つ老舗店「大倉山もつ肉店」に突撃取材!
30位
野毛の珍獣屋にある「ゴキブリの唐揚げ」は食べても大丈夫?
横浜人にインタビュー
教えて○○さん!

Question 横浜のココがキニナル!

投稿の中から、はまれぽ編集部もキニナルことを調査してお答えします!
100キニナルを獲得した投稿は、優先的に調査するので、ぜひ投稿してみてね。(200文字まで)

<投稿前にチェック!>
・もしかしたら同じようなキニナルが投稿されているかも?まずは下の「フリーワードで検索」から検索してみてね。

フリーワードで検索
・調査対象エリアは以下になります。調査対象エリア以外のキニナルは削除対象となりますのでご注意ください。
 ※横浜(横浜市全域)、川崎(川崎市全域)、湘南(藤沢市、茅ヶ崎市、鎌倉市、逗子市)、
  相模原市、横須賀市・三浦市

・イベントレポートに関するキニナル投稿はポイント対象外となります。ご注意ください。

200

画像も投稿する!(JPEG、GIFのみ1MBまで)

  • 街で気になったことについて、編集部に投稿してください
  • ほかの人の「キニナル」を集めて投稿が記事になるとポイントが付きます
  • ポイントを集めて昇段し、「キニナル達人」を目指してください

Question 横浜のココがキニナル!

  • 25

    ターサン さん

    金沢区の白山道 20年ほど前から環状線の計画があったはずですが、いつ頃どうなる?予定なのでしょうか?キニナリます。

    ターサン さん

    2015.08.13 AM5:40


  • 37

    ばにらぷりん さん

    みなとみらいに期間限定オープンしたトミカショップが気になります。既に行った友人がいうには、入り口すぐに凄く高級感あるトミカがたくさんあったみたいです。神奈川初のトミカショップを、はまれぽさんに是非レポートしてほしいです。

    ばにらぷりん さん

    2015.08.13 AM2:21


  • 33

    yama さん

    西区藤棚商店街にある「日本一小さい」フィルム上映の映画館に突撃!

    今年2月に開館した単館独立系映画館「シネマノヴェチェント」を取材してください。場所は西区藤棚商店街と西区役所の交点辺りのところです。 たまたま見つけたのですがすっげーキニナル。

    yama さん

    2015.08.12 PM9:26


  • 22

    ヤング さん

    少し先の話になりますが県立保土ヶ谷公園にて8月29日(土)に行われる「ほどがやキャンドルナイト」がきになります。綺麗に整備された保土ヶ谷公園と共にレポートしてください。

    ヤング さん

    2015.08.12 PM4:44


  • 72

    yumaryo さん

    崎陽軒が開発した「シウマイ弁当専用のお茶」は本当にシウマイ弁当に合うのか徹底検証!

    崎陽軒からシウマイ弁当専用のお茶が出たと聞きました。本当に合うのかキニナル!

    yumaryo さん

    2015.08.12 PM1:16


  • 21

    yumaryo さん

    チャーシュー自慢のラーメン屋さんで、持ち帰り用のチャーシューを販売してるとこがあるけど、どこのチャーシューが美味しいのかキニナル。

    yumaryo さん

    2015.08.12 PM1:08


  • 65

    rin_ka さん

    横浜(本牧~山下町~野毛あたり)のBarでピザをオーダーすると四角いピザが出てくることが多いような?横浜=四角いピザのルーツがキニナル!!昔、中華街のチョウズでもピザは四角だったし、野毛のGONZAもピザは四角。。。どのくらいの割合でピザが四角いかも調べてほしいです☆(ちなみに写真は野毛のGONZAのピザ)

    rin_ka さん

    2015.08.12 AM11:55


  • 14

    janmasa さん

    サザンの歌にでてくるBARって本当に桑田佳祐さんが訪れたの?

    janmasa さん

    2015.08.12 AM10:27


  • 52

    きよたん さん

    横浜が誇る296mの横浜ランドマークタワー。その高さゆえ、窓の清掃も大変だと思います。あの高さでも窓の清掃はゴンドラを使ってやっているのでしょうか?想像するだけで怖いですが。。ぜひリポートお願いします☆

    きよたん さん

    2015.08.11 PM4:27


  • 39

    よこはまいちばん さん

    ラジオ日本って横浜のラジオ会社の筈ですが、昔から東京をメインとして横浜はサブ扱いに感じられます。本社と称している長者町のビルも明治安田生命との共同で完全自社ビルでもないし、対外的に公開している催しも余り聞かれません。確かに感覚的ではあるが昔よりは番組名は横浜に因んだ番組が多くなったかも。日本テレビが大株主だからかも知れませんが、地元横浜密着の放送局であって欲しい。局名もラジオ関東の方が良かった。

    よこはまいちばん さん

    2015.08.11 PM1:43


  • 35

    ヌッキー さん

    崎陽軒のCMって県外でも流してるんでしょうか?東北とか西日本とか。気になります。

    ヌッキー さん

    2015.08.11 PM12:59


  • 57

    白マント さん

    神奈川東部方面線の建設が進んでいますが、相鉄がJR線を直通する場合は東海道貨物線を東京方面に直通するはずで、当然大口駅の近くも通るはずですが、大口に新駅を作る計画は無いのでしょうか?大口駅周辺の住民は新駅を望んでいないのでしょうか?横浜線と東部方面線が大口駅でも乗り換え出来たら便利だと思うのですが?

    白マント さん

    2015.08.11 AM10:35


  • 14

    白マント さん

    環状2号線の愛鶏園近くにある渋谷エステートは今は不動産屋?みたいですが、昔は牧場だった?渋谷牧場という牧場があったらしいのですが、どの辺りにどのくらいの頭数の牧場があったのか、知りたいです。

    白マント さん

    2015.08.11 AM10:06


  • 22

    白マント さん

    鶴見川の土手がスパイシーな香り? 都筑区にある「マスコット」ってどんな工場?

    マスコットスバイスの工場が鴨居駅より鶴見川上流にあります。横浜線の車窓からもよく見えるし、河川敷を歩くとスバイスのいい香りがしてきます。マスコットスバイスの工場ではどんなスバイスやカレー用スバイスをどのように製造しているのか、マスコットスバイスのこだわりは?

    白マント さん

    2015.08.11 AM9:38


  • 60

    島の大王 さん

    横浜スタジアムは、プロ野球の試合が行われる他の球場と比べて場外ホームランが出やすいことで有名ですが、場外ホームランが原因でトラブル(通行人に命中してケガを負わせたなど)が起こったことは過去にあるのでしょうか?昔から気になってました。調査をお願いします!

    島の大王 さん

    2015.08.11 AM12:59


  • 最初へ

    前へ

    599

    600

    601

    602

    603

    604

    605

    次へ

    最後へ