横浜・川崎・湘南のキニナル情報が見つかる!WEBマガジン
キニナルから探す イチオシから探す
こんにちは、ゲストさん。
ログインすると、すべてのコンテンツを ご利用いただけます。
過去のアンケート結果はこちら
投稿の中から、はまれぽ編集部もキニナルことを調査してお答えします! 100キニナルを獲得した投稿は、優先的に調査するので、ぜひ投稿してみてね。(200文字まで) <投稿前にチェック!> ・もしかしたら同じようなキニナルが投稿されているかも?まずは下の「フリーワードで検索」から検索してみてね。
(例) ・「横浜」はなんで「横浜」って名前なの? ・あの怪しいお店は入っても大丈夫?
画像も投稿する!(JPEG、GIFのみ1MBまで)
すべて
調査中
調査完了
13
以前、宇宙ステーションに横浜市内で採取されたマテバシイのドングリを日本人宇宙飛行士が持ち込んだとか?野口聡一さん?若田光一さん?あと、横浜市内のどこのマテバシイのドングリ?また宇宙ステーションに持ち込まれた横浜市産ドングリの行方は?是非、取材して下さい!横浜市から宇宙へ!横浜市民の夢につながります!
白マント さん
2015.08.18 AM12:27
16
横浜市と中国の上海市は姉妹都市?なんですか?横浜中華街に行っても横浜市内の中華料理店を訪ねても、上海料理のお店は少ないです。以前、上海市を訪れましたが、どこにも横浜市との関連に結びつくものは見当たりませんでしたし、横浜市を知らない上海市民が多数派?何故、横浜市と上海市が姉妹都市なのか、上海市と横浜市との交流とか、関係は?
2015.08.18 AM12:21
53
かつて紅葉坂にあったプラネタリウムとは?
神奈川県立青少年センター、西区は紅葉坂にプラネタリウムがありました。今はプラネタリウムはないそうですが、あのプラネタリウムの機械はかなりレアな機材だったらしいです。あのプラネタリウムの機械は今は?気になります。
2015.08.18 AM12:15
19
この夏は猛暑日がたくさんあったはずなのに、横浜気象台の発表では猛暑日が東京より少ない。東京のアメダスは大手町から北の丸公園に移されて周囲がまるで森林みたいな環境だから以前の大手町よりは観測の気温が下がるような?横浜気象台のある場所と横浜市青葉区や泉区ではかなり気象条件が違う気がします。現に竜巻が泉区や青葉区では発生した?横浜気象台、本当に正確な予報を出してますか?
2015.08.18 AM12:11
41
横浜で竜巻が発生しました。被害状況のレポートをお願いします。
たこ さん
2015.08.17 PM11:42
18
神奈川県初開催のベトナムフェスタ、9月18.19.20日に日本大通りステージと神奈川県庁にて開催されます。剛力彩芽ちゃんも来るみたいです。なぜ、ベトナムフェスタが神奈川県初開催されるのか、神奈川県とベトナムのつながりや当日のイベントの模様も含めて、今後の神奈川県、横浜市とベトナムとの関係に関しても取材して下さい。姉妹都市が増えるかな?
2015.08.17 PM11:08
113
戸塚には駅の西口と東口にそれぞれ日立の広い施設がありますが、数年前から西口側の機能を東口側にまとめて一本化するという話を聞きます。その準備なのか西口駅前の施設はなくなりました。そして西口側の広大な土地にショッピングモールができるという噂があります。明治学院近くに繋がる新しく作っている道路もそのためだとか。真相は?更に日立病院が平成病院に変わってしまった理由も知りたい。
山下公園のカモメ さん
2015.08.17 PM10:54
29
かなり昔ですが、戸部。日の出町もしくは黄金町辺りのガード下にアントニオ猪木さんが通っていたというマムシハンバーグの店があるとテレビで見たことがあります。今もその店はあるのか?今は無いとしてもどんな店だったのか知りたいです。
2015.08.17 PM10:50
28
注目の横浜の家系ラーメン『ほどが家』についてキニナルので調査願います!
chobery さん
2015.08.17 PM5:54
菊名のラウンドアバウトは実際に通りましたが,横浜にはたしてどのくらいラウンドアバウトがあるのでしょうか?
m_k さん
2015.08.17 PM1:06
25
京急日ノ出町駅前の交差点を渡って、オリジン弁当の隣のビルの2FにSound Community Dubというクラブがあり、Facebookで確認するかぎり月に2回くらい金曜日にイベントをやっているようなのですが、そのクラブイベントのレポートをしてもらえませんか? 初めはどんな雰囲気でどんなジャンルの曲を流すのかわからないと、入りにくいです。
chris さん
2015.08.17 PM12:33
46
国道15号線から仲木戸駅のホームをくぐる道で、 入り口は広いのですが、高架下だけ道路の幅員が狭くなり、その先がまた広くなり駐車場になっています。 今後この道路が拡幅される予定はあるのでしょうか?
ニャッシャー さん
2015.08.17 PM12:29
15
相鉄弥生台駅近隣在住ですが、最近、道路側面の下水路 側溝の蓋に、それぞれ直径約2cm程の白・赤・黄・青などのシールが貼ってあるのが気になります。デング熱媒介の蚊の温床の調査でしょうか、他の地域はどうでしょうか。
ねぎぼうず さん
2015.08.17 PM12:24
20
今週から利用できる横浜プレミアム商品券。どのように利用したら一番お得?
あびゃびゃびゃ さん
2015.08.17 AM11:12
24
炎上ギリギリがモットー!? ふざけたサービス満載の三和交通の内部に迫る
港北区辺りで見かけるタクシー三和交通。車体に、タートルタクシー、の文字と亀のイラスト。しかし、タクシーがカメってまずくないか?なぜに亀を選んだのかが知りたい!
夏兒 さん
2015.08.17 AM9:19
最初へ
前へ
596
597
598
599
600
601
602
次へ
最後へ