横浜・川崎・湘南のキニナル情報が見つかる!WEBマガジン
キニナルから探す イチオシから探す
こんにちは、ゲストさん。
ログインすると、すべてのコンテンツを ご利用いただけます。
過去のアンケート結果はこちら
投稿の中から、はまれぽ編集部もキニナルことを調査してお答えします! 100キニナルを獲得した投稿は、優先的に調査するので、ぜひ投稿してみてね。(200文字まで) <投稿前にチェック!> ・もしかしたら同じようなキニナルが投稿されているかも?まずは下の「フリーワードで検索」から検索してみてね。
(例) ・「横浜」はなんで「横浜」って名前なの? ・あの怪しいお店は入っても大丈夫?
画像も投稿する!(JPEG、GIFのみ1MBまで)
すべて
調査中
調査完了
18
中区長者町三丁目にある、音楽スタジオ、パシフィックスタジオが気になります!かなり本格的でおしゃれなスタジオで、クレイジーケンバンドも利用しているらしいのですが、住宅街の地味な立地のビルの地下にあり、特に看板を出していないので、近所の人ですらあまり知らない不思議な存在です。
やんぴん さん
2015.09.17 AM2:07
22
緊急! 横浜地方公聴会・安保法案審議、安保関連法案の採決の前提となる地方公聴会とは何ぞや? はまれぽ編集部さまタイムリーにお調べくだされ。
マッサン さん
2015.09.16 PM9:22
25
平成27年9月16日未明、港南区笹下5丁目で火災が発生したくさんの消防車が集結しました。怪我をされた方や、延焼などはなかったのでしょうか? また、この近所にあった消防団の詰所はなぜ廃止されてしまったのでしょうか。防災に関する事なので、ぜひ取材をお願いします!
みうけん さん
2015.09.16 PM4:10
15
金沢動物園のコモンウォンバットのヒロキが先月亡くなりました。生きているうちに記事にして欲しかったです。
ホトリコ さん
2015.09.16 PM12:38
14
「横浜」の由来って何?
そもそも横浜って、何で横浜と言う名前なんでしょう。浜 は分かるけど、横って?そして、開港当時の横浜の範囲はどこからどこまで?
ニャッシャー さん
2015.09.16 AM10:26
68
神奈川県喫茶組合の八亀理事長が気になります。喫煙問題で前知事と対等に渡り合った猛者で、全国喫茶組合の理事長も歴任、寿司・そば・美容・理容など17団体ある生活衛生同業組合全体のトップでもあります。が、実は毎朝6時半から営業している喫茶店ぱぁら〜泉 六ッ川店の気のいいマスターです。ぜひ取材をお願いします。
横浜橋のラッキー さん
2015.09.16 AM6:16
43
泉区中田町、長さ20メートルの道路用地らしきもの、30年以上放置されている理由とは?
環状3号線、国道1号に繋がる部分の進捗状況はどうなっているのでしょう?
山下公園のカモメ さん
2015.09.15 PM10:21
21
アドアーズ保土ヶ谷店が突如閉店。いったい何があったのか凄いキニナリます。
chobery さん
2015.09.15 PM10:04
80
世界初、地球の中心部まで調査できる探査船「ちきゅう」内部を特別レポート!
先日調査を依頼した“本牧の謎の動くやぐら”の正体がわかりました。動くはずです、コレ船ですよ!地球深部探査船「ちきゅう」という船で、現在定期検査工事で三菱重工横浜製作所本牧工場に停泊しているそうです。検査工事は11月中旬までとのことなので、横浜にいるうちにぜひ取材をお願いします! http://www.jamstec.go.jp/chikyu/j/
濱俊彦 さん
2015.09.15 PM7:15
23
横浜では流れることのない防災無線が緑区中山町で流れている? 『ふるさと』のメロディの正体は?
横浜市中区や西区には「防災無線・放送」はあるのでしょうか?
Zoo3 さん
2015.09.15 PM5:01
61
相鉄線の星川辺りからの高架化の作業はいつおわるのでしょうか?ほぼ同じ時期に石神井辺りで高架化をした西武線はもうとっくに終わっているのに……。遅い理由は?金銭的な問題?土壌などの技術的な問題でしょうか
えみりさぱぱ さん
2015.09.15 PM3:39
17
市ケ尾の美容院「amooi」お店の前に毎日変わる手書きのポップ(1コママンガ?)のセンスが抜群です どんな方が描いてるのか気になります
宇ち多”牛太郎 さん
2015.09.15 PM3:13
47
現代の名工・神奈川の名工・横浜マイスター・黄綬褒章の四冠王 大沢尚先生が気になります。80才を超えているのにパワフルで、木工・木塗装さらには職業訓練校講師、また河口湖で農作業もされています。その元気の源をぜひ取材してください。できれば人間国宝を目指して欲しいです。
2015.09.15 PM1:05
13
どうして「南万騎が原」と言う駅はあるけど、「北万騎が原」とか「万騎が原中央」と言った駅は無いのですか?
無縛 さん
2015.09.15 AM10:40
41
金沢文庫、すずらん通りを抜けた先ににあった「食事処うちだ」学生時代足繁く通ってました。とにかく炒飯が美味しいのです!とにかくコスパが凄く良いのです!現在はなくなってしまったのですが、もしかしたら別の場所でお店を開いておられるかも!?またあの炒飯が食べたい!是非調査をお願いいたします!
そら豆太郎 さん
2015.09.15 AM1:59
最初へ
前へ
581
582
583
584
585
586
587
次へ
最後へ