横浜・川崎・湘南のキニナル情報が見つかる!WEBマガジン
キニナルから探す イチオシから探す
こんにちは、ゲストさん。
ログインすると、すべてのコンテンツを ご利用いただけます。
過去のアンケート結果はこちら
投稿の中から、はまれぽ編集部もキニナルことを調査してお答えします! 100キニナルを獲得した投稿は、優先的に調査するので、ぜひ投稿してみてね。(200文字まで) <投稿前にチェック!> ・もしかしたら同じようなキニナルが投稿されているかも?まずは下の「フリーワードで検索」から検索してみてね。
(例) ・「横浜」はなんで「横浜」って名前なの? ・あの怪しいお店は入っても大丈夫?
画像も投稿する!(JPEG、GIFのみ1MBまで)
すべて
調査中
調査完了
37
事務いすで街を滑走! 10月25日に武蔵小杉で開催された関東初、2時間耐久レース「いす―1」グランプリの様子をレポート!
武蔵小杉で開催される2時間耐久事務いすレースの いす-1グランプリ が気になります
たこ さん
2015.09.22 PM5:19
17
昨年は横浜マラソンの参加申し込みにponntaカードが必要でしたが、今年は必要ではないようです。何故取りやめたのか理由を調べてください。
Ginzi さん
2015.09.22 PM12:09
18
神奈川県庁近くにある、ラーメン店「壱角家関内本町店」の店員が、お客さんから注文を受けた後、各々、めちゃくちゃデカイ声で何かを叫んでいます。なんて言っているのかキニナリマス。
絆マン さん
2015.09.22 AM10:20
122
【まとめて報告vol.71】実際に調査をしたけど、記事にならなかった「キニナル」をご報告!
アピタ日吉店(旧サンテラス日吉)が2015年11月下旬で閉店され、旧松下通信綱島事業所跡地に移転し、2017年に開業予定になっています。現在、同店に入居している専門店の中には、既に閉店している店舗もあり、それぞれの移転先が気になります。専門店の移転状況及び、新店舗の概要等、調査して頂けると嬉しいです。
どんみみ さん
2015.09.22 AM2:38
29
瀬谷の屋台風ラーメン店「くわんくわん」に突撃!
瀬谷のラーメン店「くわんくわん」のゴロンパがキニナル
ス。 さん
2015.09.22 AM12:23
23
金沢区を流れる侍従川を取材して下さい。ふるさと侍従川に親しむ会、大道小学校などの地元の皆様が侍従川を清掃したり、イベントを開催しております。また侍従川には豊かな自然、自然の恵みがあり、地元地域の皆さんの憩いの場所です。あと、ふるさと侍従川に親しむ会には山ちゃんというNHKEテレに出演する子どもたちに人気の方がいますよ!
白マント さん
2015.09.22 AM12:02
25
中華街のコナミスポーツが今年いっぱいで閉館するそうです。コナミの人も、その後何になるか知らないとの事でした。何になるのでしょうか??
さぶちゃん さん
2015.09.21 PM11:24
117
アピタ日吉店('15年11月閉店予定)跡地の開発内容が気になります。隣接するNRI野村総合研究所 日吉データセンターは決算報告で売却済(売却先から賃借使用中)の旨が発表されています。合わせて再開発されるのかも気になります。調査して頂けないでしょうか。
ハーバー有明 さん
2015.09.21 PM10:44
31
大倉山6丁目にある「太尾見晴らしの丘公園」が雑草伸び放題で遊具が埋もれています。除草はどうなっているのか気になります。またヤギを使った除草システムを横浜の会社がやっているそうなのですが、それを公園に導入できないものなのでしょうか?
いるか さん
2015.09.21 PM9:38
42
閉店したはずの環2家、営業してましたけど。看板もそのままでしたよ。何があったんですかね?
山下公園のカモメ さん
2015.09.21 PM7:32
50
伊勢山皇大神宮へ向かう野毛の細い路地(かつての参道?)に沿って、以前は昔ながらの旅館のような施設が数軒あったのですが、現在は「旅荘 野毛」だけが残っています。怪しげな雰囲気なんだけど、前から気になっています。どんな施設か知りたいし、泊まれるものなら泊まってみたいです!
水城 さん
2015.09.21 PM3:30
22
「コクリコ坂から」の横浜特別版に入っている、DVDを見て気付いたのですが、昔の横浜の映像に、交差点の真ん中にトーテムポールが建っているのがありました。でも、そういうのがあったというのを聞いたことがありません。このトーテムポールは、どこにどういう意図で建っていたのか、気になります。
みなと301 さん
2015.09.21 PM2:13
湘南、鎌倉、戸塚などの町並みを描いている水彩画家の田谷そよさんがキニナル。
2015.09.21 PM1:58
14
ガールズバーのようなカレー店? 福富町「エイトセンター」にある謎の店「じゃんかれ!」に突撃取材!
「ディープすぎて入れない」でレポされた福富町の「エイトセンター」に、なんと昼間からオープンしているカレーショップ「じゃんかれ!」がオープンしました。チラシを見ると、ガールズバーのようなノリのお店です。何回かランチに出向いたのですが、タイミングが合わないせいか閉まっていて、一度も入店できていません。ぜひ潜入取材を!(添付画像は、店頭にあったチラシです)
横濱マリー さん
2015.09.21 AM10:20
78
本牧のイトーヨーカドー、閉店の真相は?
イトーヨーカドーがかなり閉店するようですが、はまれぽの取材対象地域のヨーカドーも閉店する店舗があるのか?気になります。
2015.09.21 AM1:11
最初へ
前へ
578
579
580
581
582
583
584
次へ
最後へ