ログイン/会員登録

こんにちは、ゲストさん。

ログイン/会員登録する

ログインすると、すべてのコンテンツを
ご利用いただけます。

横浜の家系ラーメン「全店制覇への道」家系家系図を作ろう
はまれぽ.com無料掲載について
test

あなたはどう思う?

アクセスランキング

ジャンル
1位
2021年3月開業!? みなとみらいのロープウェイ事業の現状は?
2位
JR横浜線新横浜駅の改修工事の予定はあるの? 殺人的混雑の解消は?
3位
誰かが反対している? 陸の孤島・本牧に鉄道が延伸しない理由の真相は?
4位
川崎市のJFE敷地内、不法占拠の家屋群の正体は?
5位
横浜市のカジノを含むIR誘致について賛成or反対? 街頭アンケートで111人に聞いてみた!
6位
東名高速道路「海老名サービスエリア(下り)」の第一期リニューアルオープン! その様子は?
7位
横浜刑務所ってどんなところ? 矯正展の様子は?
8位
横浜寿町のドヤ街には今も日雇い求人はあるの?素人が面接を受けてみた
9位
横浜市の住民税って高いの?
10位
京急線が三崎口駅から先の延伸を凍結した理由は?
11位
横浜市職員の給料は高いのか!?
12位
再開発で綱島駅周辺はどう変わる?
13位
鎌倉市食べ歩き自粛条例施行後の小町通り・客観的レポート
14位
横浜・栄区の限界集落化、その実態と解決策は?
15位
横浜寿町・日本三大ドヤ街の今
16位
日吉に本社を構えるゲームメーカー「コーエーテクモゲームス」ってどんな会社!?
17位
相鉄線ゆめが丘駅周辺は大きく変わる?
18位
金沢区の山田工業所が作る、日本で唯一の「打ち出し式」中華鍋って何?
19位
寿町のドヤ街はなぜ形成されたのか?
20位
横浜にこんなすごい会社があった!Vol.1「日本で唯一のモペット・メーカー フキ・プランニング」
21位
工事が始まった横浜市の新市庁舎の特徴は?
22位
2018年に大きく変わる瀬谷駅南口、再開発計画の内容は?
23位
横浜で地価が一番高い場所、一番安い場所ってどこ?
24位
業務停止を受けた「グリフィン」の営業手法とは!?
25位
川崎と横浜とのイメージの違いとは?
26位
計画から30年! 再開発が本格スタートした金沢八景駅はどう変わる?
27位
横浜博覧会は今の横浜にどんな影響を残してる?
28位
カジノを含むIR施設誘致の市民説明会の様子は? 林市長は何を語る?
29位
横浜にこんなすごい会社があった!Vol.8「日本唯一のハイエンドオーディオ機器専門メーカー・アキュフェーズ株式会社」
30位
ロケ地として500作品以上に登場! 閉校した旧県立三崎高校に潜入&解体後の跡地はどうなる?
横浜人にインタビュー
教えて○○さん!

Question 横浜のココがキニナル!

投稿の中から、はまれぽ編集部もキニナルことを調査してお答えします!
100キニナルを獲得した投稿は、優先的に調査するので、ぜひ投稿してみてね。(200文字まで)

<投稿前にチェック!>
・もしかしたら同じようなキニナルが投稿されているかも?まずは下の「フリーワードで検索」から検索してみてね。

フリーワードで検索
・調査対象エリアは以下になります。調査対象エリア以外のキニナルは削除対象となりますのでご注意ください。
 ※横浜(横浜市全域)、川崎(川崎市全域)、湘南(藤沢市、茅ヶ崎市、鎌倉市、逗子市)、
  相模原市、横須賀市・三浦市

・イベントレポートに関するキニナル投稿はポイント対象外となります。ご注意ください。

200

画像も投稿する!(JPEG、GIFのみ1MBまで)

  • 街で気になったことについて、編集部に投稿してください
  • ほかの人の「キニナル」を集めて投稿が記事になるとポイントが付きます
  • ポイントを集めて昇段し、「キニナル達人」を目指してください

Question 横浜のココがキニナル!

  • 12

    タロー先生 さん

    元住吉のコミュニティセンターの2階の壁が扉になっていて、先日、片方が半開きになっていて中にお人形が見えました。扉は壁の両側に2つあるので、推測するに、壁の両側から人形が出てくる仕掛けになっているんじゃないかと思います。とても素敵な仕掛けに見えるのですが、稼働していないのが非常に残念なので事情を聞いてみてください。両側?の人形も是非見てみたいです。

    タロー先生 さん

    2015.10.01 PM6:00


  • 51

    はるぴ さん

    コーヒーとカレーが味わえる居心地の良い横浜の喫茶店を紹介!

    三ツ沢から片倉町にいく道路の左側に「コーヒーとカレーの店 ポパイ」という小さなお店があり、夜はいつも混んでます!気になるので調査お願いします!

    はるぴ さん

    2015.10.01 PM5:28


  • 37

    マクド さん

    横浜市営バスの305系統の停車駅で石橋というバス停が二つ連続して存在します。降りる場所を間違えやすいのになぜ名前を変えないのか調べてください

    マクド さん

    2015.10.01 PM2:24


  • 13

    ぽんた21 さん

    最近また盛り上がりを見せてきている大相撲ですが、横浜出身の力士は?というと東三枚目の荒篤山関が最高位のようです。ただ過去には昭和初期に武蔵山関という港北区出身の横綱が居られたようです。どのような横綱だったのか気になります。

    ぽんた21 さん

    2015.10.01 PM1:38


  • 28

    雲葉 @since1992 さん

    変わった社歌でかつて話題になった横浜の会社「日本ブレイク工業」ですが、横領事件が発覚するなど波乱の日々を経て今では会社の消息そのものが分からなくなっています。会社は存続しているのか、はたまた倒産してしまったのか?

    雲葉 @since1992 さん

    2015.10.01 PM12:51


  • 16

    山下公園のカモメ さん

    hamajoというモデルさんたちがキニナル。たまにフリーペーパーなどで見ることがありますが彼女達はどんな活動をしているのでしょうか?

    山下公園のカモメ さん

    2015.10.01 PM12:27


  • 16

    たこ さん

    平塚市出身の新十両、朝弁慶にインタビューお願いします。意外ですが神奈川出身の幕内は22年振りですね。

    たこ さん

    2015.10.01 AM11:37


  • 81

    はまれぽ初心者 さん

    100年続く古き良き金魚店が横浜に!? 上大岡の「野本養魚場」を訪問!

    上大岡に古くからある野本養魚店。 なんと大正時代からあるみたいなのですが、その頃の上大岡なんてなにもなさそうですし、なぜ上大岡にお店を出したのでしょうか? また昭和の頃はお店の横に釣り堀があって京急の電車からもノンビリとした様子が見えていたように思います。 その頃の写真があれば見てみたいです!

    はまれぽ初心者 さん

    2015.09.30 PM11:45


  • 14

    Mです さん

    陸の孤島・本牧で「グルメマップ」が作れるか? vol.03! 冬に身体を温める、熱々スープカレーと土鍋麻婆豆腐を実食!

    本牧に土鍋麻婆豆腐なる料理が看板メニューの中華屋さんの香 (シャン)があります。すごく美味しいらしいのですが、なぜ土鍋?土鍋に秘密があるのでしょうか?気になります。

    Mです さん

    2015.09.30 PM11:08


  • 15

    よこはまいちばん さん

    保土ヶ谷区にある「洪福寺松原商店街」の交通規制(通行止め)ですが、なぜか宮田町公園側の商店街入口はその先に車両関係の施設がある訳でもないのに、十字路の50M入ったところから規制になっています。そのため実際には利用する筈もありませんが、日中の混雑時でも50Mまでは車両を進入させても良いのです。昔はその辺りに駐車場などがあったので現在もそのままの規制になっているのでしょうか?大変キニナル。

    よこはまいちばん さん

    2015.09.30 PM4:45


  • 37

    Tsuyoshi さん

    神奈川区台町が花街だった頃を調査して下さい!台町が花街だった頃の髪結いさんが今も健在です!是非、調査お願いします。

    Tsuyoshi さん

    2015.09.30 PM2:20


  • 41

    しのりょん さん

    保土ヶ谷区のイオン天王町店には、イオンの生鮮食料品売場の他に、八百屋さんが別に存在しています。テナント?敷地のオーナー?イオンの売場と競合して売上に影響とか無いのでしょうか?気になったので調べていただけると嬉しいです!

    しのりょん さん

    2015.09.30 PM1:30


  • 54

    pomop さん

    中区の代官坂トンネルを抜けて元街小学校を左に曲がって道を下ると左側に聖母マリアのような像があります。どう見ても普通の住宅のようなのですが、なぜこの場所にこのような像があるのかとてもキニナリます。

    pomop さん

    2015.09.30 AM11:58


  • 11

    kodama_ko さん

    地球温暖化でCo2削減ゴミ削減とのことですが、海抜が上昇するにせよ、台風や地震で高波が来るにせよ、一体いつどこが水没するようなことが起こると誰が予想されているのでしょうか?

    kodama_ko さん

    2015.09.30 AM10:07


  • 82

    やし さん

    根岸駅の沿岸部にある日石の製油所が撤退する可能性があると聞きました。真相をお調べいただけませんか?よろしくお願いします。

    やし さん

    2015.09.30 AM7:10


  • 最初へ

    前へ

    573

    574

    575

    576

    577

    578

    579

    次へ

    最後へ