ログイン/会員登録

こんにちは、ゲストさん。

ログイン/会員登録する

ログインすると、すべてのコンテンツを
ご利用いただけます。

横浜の家系ラーメン「全店制覇への道」家系家系図を作ろう
はまれぽ.com無料掲載について
test

あなたはどう思う?

アクセスランキング

ジャンル
1位
4月から大学生になるあなたに! 横浜にある大学を紹介します!【編集部厳選】
2位
東日本大震災から9年。当時の横浜の状況を伝える記事をまとめました【編集部厳選】
3位
横浜の港北ニュータウンに残る里山、都筑区「茅ヶ崎公園自然生態園」とは?
4位
神奈川大学の絶景学食やカフェは一般利用可能でコスパ高すぎ!
5位
東京都と比べてなぜこんなにも差があるの!? 横浜市の小児医療費助成の詳細に迫る!
6位
謎に包まれた学校? 防衛大学校を徹底取材!  ~学生生活とカリキュラム編~
7位
戦後70年。戦争の悲惨さを振り返る。元特攻隊員、手塚久四さんが語る特攻隊の真実とは?
8位
国立なのに「横浜」!? 横浜国立大学の名前の由来に迫る!
9位
横浜市の公立中学は、なぜ給食がないの!?
10位
防災頭巾があるのは常識じゃないの!?その歴史と性能は?
11位
使い勝手が悪いと言われた海老名市中央図書館の実体は?
12位
事故から35年。青葉区の母子3人が亡くなった横浜米軍機墜落事件って?
13位
焼夷弾は「地獄の音」 横浜大空襲体験者が語る戦争の悲惨さとは
14位
謎に包まれた学校? 防衛大学校を徹底取材! ~訓練とクラブ活動編~
15位
謎に包まれた学校? 防衛大学校を徹底取材!~学校の歴史と防大ツアー編~
16位
わずか23年で廃校になった栄区の「県立豊田高校」。その理由は?
17位
横浜のマークにはどんな意味や由来があるの?
18位
2022年、関内駅近くに関東学院大学が新キャンパスを開校。その詳細は?
19位
365日24時間勉強している人がいる!? 横浜市内の「24時間自習室」事情を徹底調査!
20位
9年間の義務教育を行う「小中一貫校」、そのメリットやデメリットとは?
21位
神奈川県立高校が一気に統廃合されるって本当?
22位
子どもがのびのび遊べる! キッズスペースがあるレストランを徹底調査!
23位
横浜市立の幼稚園がない理由は?
24位
横浜市内で一番敷地面積が広い学校ってどこ?
25位
中華学校に日本人児童が増えてるって本当?
26位
思い出の学校給食の味といえば!?
27位
神奈川大学はなぜ六角橋にある? 学校と学食の誕生秘話が知りたい!
28位
新校舎は借地!? 移転した子安小跡地は何になる?
29位
神奈川県内唯一の「義務教育学校」、緑区の霧が丘学園はどう違う?
30位
横浜市の中学生が戦争語り部に「死に損ない」の暴言。その真相は?
横浜人にインタビュー
教えて○○さん!

Question 横浜のココがキニナル!

投稿の中から、はまれぽ編集部もキニナルことを調査してお答えします!
100キニナルを獲得した投稿は、優先的に調査するので、ぜひ投稿してみてね。(200文字まで)

<投稿前にチェック!>
・もしかしたら同じようなキニナルが投稿されているかも?まずは下の「フリーワードで検索」から検索してみてね。

フリーワードで検索
・調査対象エリアは以下になります。調査対象エリア以外のキニナルは削除対象となりますのでご注意ください。
 ※横浜(横浜市全域)、川崎(川崎市全域)、湘南(藤沢市、茅ヶ崎市、鎌倉市、逗子市)、
  相模原市、横須賀市・三浦市

・イベントレポートに関するキニナル投稿はポイント対象外となります。ご注意ください。

200

画像も投稿する!(JPEG、GIFのみ1MBまで)

  • 街で気になったことについて、編集部に投稿してください
  • ほかの人の「キニナル」を集めて投稿が記事になるとポイントが付きます
  • ポイントを集めて昇段し、「キニナル達人」を目指してください

Question 横浜のココがキニナル!

  • 32

    アリス さん

    「オリジナル市場めし」が食べられる南部市場の「土曜市」とは?

    今年4月に横浜南部市場、水産棟は民営化となったそうですが、先日がってん食堂に初めて食事に行った時、従業員のかたにチラシを頂きました。10/17 07:30開店 市場めしというのが始まるそうなんです。毎週土曜日のみの開催らしいのですが、神水産というお店からお魚を購入しその後、500円をがってん食堂へ支払うと海鮮丼を作って下さるそうなんです。海鮮が大好きな私としては是非取材をお願いしたいと思います。

    アリス さん

    2015.10.12 PM2:06


  • 20

    絆マン さん

    横浜ポルタで発売が始まった「メロンパンアイス」がキニナル。食レポ願います!

    絆マン さん

    2015.10.12 PM12:40


  • 34

    yumaryo さん

    スパピザで有名な県民ホール裏のホフブロウ、しばらくお休みの貼り紙がでて久しい。いつになったら復活?と待ち遠しいけど、すでに閉店という噂も。気になる。

    yumaryo さん

    2015.10.12 AM10:41


  • 16

    taigaa001 さん

    三渓園の大漁地蔵の名前の由来は、建長寺にあったという説の真偽は。賽銭をあげている人は何をお願いしているのかぜひ取材お願いします。

    taigaa001 さん

    2015.10.12 AM9:10


  • 24

    KANTO さん

    横浜駅のエキナカ、特に飲食店がキニナル。北改札は広めの間取りで、以前は京急のそば屋が評判でしたがJRも開店、朝はそれなりに並んでいる。品川横浜間の集客争いにも影響ありそう。南改札は相鉄のうどん屋が強いがJRも小さめのそば屋で席待ちを見かけます。

    KANTO さん

    2015.10.12 AM7:52


  • 25

    横浜橋のラッキー さん

    襲われても相手が宙を飛ぶ? 「究極の護身術」が体験できる磯子区「たきがしら会館」で「八光流柔術」に挑戦!

    南太田駅裏のお寺 常照寺で教えている八光流柔術が気になります。究極の護身術で、襲われても相手が宙を飛んでいくらしいです。ぜひ体験してみてください。

    横浜橋のラッキー さん

    2015.10.11 PM11:23


  • 23

    はまっこ さん

    今横浜駅でやっている「よこはま駅まつり」がキニナル!

    はまっこ さん

    2015.10.11 PM9:14


  • 23

    fire_ji さん

    大桟橋に停留してる大型輸送艦を見学出きるそうですが調査お願いします。新港埠頭にも海上自衛隊の艦も見れるそうなのでそちらもお願いします。

    fire_ji さん

    2015.10.11 AM11:54


  • 11

    fire_ji さん

    大桟橋に停留してる大型輸送艦を見学出きるそうですが調査お願いします。新港埠頭にも海上保安庁の艦も見れるそうなのでそちらもお願いします。

    fire_ji さん

    2015.10.11 AM11:53


  • 20

    匿名  希望 さん

    中区北方小前の信号。1車線なのに左折信号が出る(先頭が直進なら意味無し信号?)それと、その先の坂道の途中の信号って意味あるのか不思議です。是非体感して調査願います。

    匿名 希望 さん

    2015.10.11 AM6:18


  • 13

    シリン さん

    魚がおいしい居酒屋や肉がおいしい居酒屋の選び方で、メニューを見るだけで判断できる要素があるのか?(魚なら荒汁、兜焼き、なめろう、ぶり大根 あら煮、つみれ汁、ホッケ焼き、しらす丼などや昼間、魚屋をやっているなど)(肉なら馬刺し、トンポーロー、角煮、サイコロステーキなど)、美味しいと言われる店で店のメニューを見るだけではずれが無い店の選び方を教えて下さい。

    シリン さん

    2015.10.10 PM11:29


  • 25

    シリン さん

    ウクライナやノルウェー、ギリシャ、スペイン、ベトナム、タイ、シンガポール、ドイツ、ペルー、モンゴル、マレーシア、ロシア、カザフスタンなど少しマイナーな国の海外料理やスイーツでお勧めの店があればいろいろ教えて下さい、今までに見たことが無いような世界の料理を知りたいです。また可能なら家で作れるレシピも教えて下さい。

    シリン さん

    2015.10.10 PM11:20


  • 7

    シリン さん

    横浜中華街で野菜料理、蔬菜料理、豆腐料理、湯葉料理などでコースメニューもしくは単品注文でコースができるお店とそのおすすめメニューを教えて下さい

    シリン さん

    2015.10.10 PM11:05


  • 19

    taigaa001 さん

    横浜中華街の公式ページから英語のページが消えてしまいました。以前あった英語の公式ページは閉鎖され、最新の公式ページには外国語版はありません。どうなってしまったんでしょうか。http://www.chinatown.or.jp/

    taigaa001 さん

    2015.10.10 PM7:27


  • 17

    すがひこ さん

    横浜西口のムービルにかかっている橋が『幸橋』、その北側にかかっているビブレ前の橋が『南幸橋』。。なんか逆。。気になります。。。

    すがひこ さん

    2015.10.10 PM4:48


  • 最初へ

    前へ

    568

    569

    570

    571

    572

    573

    574

    次へ

    最後へ