横浜・川崎・湘南のキニナル情報が見つかる!WEBマガジン
キニナルから探す イチオシから探す
こんにちは、ゲストさん。
ログインすると、すべてのコンテンツを ご利用いただけます。
過去のアンケート結果はこちら
投稿の中から、はまれぽ編集部もキニナルことを調査してお答えします! 100キニナルを獲得した投稿は、優先的に調査するので、ぜひ投稿してみてね。(200文字まで) <投稿前にチェック!> ・もしかしたら同じようなキニナルが投稿されているかも?まずは下の「フリーワードで検索」から検索してみてね。
(例) ・「横浜」はなんで「横浜」って名前なの? ・あの怪しいお店は入っても大丈夫?
画像も投稿する!(JPEG、GIFのみ1MBまで)
すべて
調査中
調査完了
22
あくまで私の認識で最近、家系ラーメンにタマネギを入れる系列を知ったのは横浜西口の町田商店というラーメン店で、てっきり町田に本店のあるオリジナルラーメンかと思っていたが家系のようだ。そして他の方も別件投稿している壱角家(日ノ出町駅前にオープンした)があり、また伊勢佐木モールに伊勢佐木家という店も後に出来たが、そのPOPやトッピングなどが町田商店と全く同一で系列なのか単なるパクリなのかどうもキニナル
ushin さん
2015.11.04 AM12:04
41
初めての投稿になります。戸塚区の町名に川上町、柏尾町があります。以前にこの地区の神社に説明板があって、鎌倉時代ぐらいに奈良県の川上村から多くの人がこの地に移住してきたとありました。川上村には樫尾という地名もあり今の地名の由来になったと記載されていた記憶があります。今はこの説明板は無くなってしまい神社も宗派が変わってしまったようで確認出来ません。これら詳細の調査をよろしくお願いします。
びしゃもん さん
2015.11.03 PM11:09
61
「ババア サワルナ」と落書きされた壁、本牧市民公園の猫問題とは?
中区で猫の事件かありましたが、同じ中区の本牧市民公園で猫に関する問題があるみたいです。本牧市民プール前の歩道橋下に不気味な貼り紙も。関連性があるのか?
鶴見の紳士 さん
2015.11.03 PM5:14
26
野毛にトモという居酒屋があるのですが、大根が入っていない変わったダイコンサラダがあります。女将さんも面白い方なので是非取材してください。キニナル!
toku さん
2015.11.03 PM2:37
37
12月21日にリニューアルオープンした神奈川スケートリンクの内部を一挙公開!
こちらでも建て替え前の神奈川スケートリンクのことがリポートされましたが、段々工事中の囲いか外されて外観が現れてきました。まだまだ内装工事中かもしれませんが、今度の12/21にリニューアルオープンするそうです。新設のスケートリンクをレポートしてきて下さい。よろしくお願いします。それとフィギュアの国際大会が開催出来るのかもキニナル。
はまっ子どうじ さん
2015.11.03 AM10:09
第三京浜の港北インターの料金所が昨日から新しくなったそうですが保土ヶ谷から港北インターに降りるところだけ新しい料金所みたいだそうです。今までの料金所やこれからの流れ含めて調査お願い致します。
fire_ji さん
2015.11.03 AM10:02
11
「まとめて報告」での岩崎春子さんの件については残念でした。港の見える丘公園近くにあるゲーテ座は横浜の観光名所ですし、由来などもはっきりしています。ただ当初本町にあった「パブリックホール」が当地に移って「ゲーテ座」になるまでの経緯は本当に「狭かった」だけの理由なのでしょうか。また外国人専用劇場のイメージが強いですが、ここに足繁く通った日本人たちにもスポットを当てて欲しいです。
栄区かまくら さん
2015.11.03 AM9:52
15
以前おまわりさんが作った「ゆずマップ」がリニューアルされたようです。地図の内容に沿って巡礼も良いですが、「はまれぽ」流現地レポも合わせて意外なスポットの発見もあれば楽しさ倍増すると思います。
八景のカズ さん
2015.11.03 AM7:22
30
緑区の鴨居にある焼きたてパンのエッセンが気になります。我が家のすぐ近くに水曜日と土曜日、夜6時ごろ音楽とともにデリバリーの車がやってきて時々翌朝のパンを購入しています。このデリバリーの車、エッセンのお店に数台停まっているのを見たことありますが全部で何台あり、朝から夜は何時ごろまで回っているのか?遠くはどこのあたりまで行っているのか?知りたいです。
ポスポス さん
2015.11.02 PM11:32
7
20代の頃は神奈川ニュースのレポーターや企業のVP,アシスタント、ナレーション、MCなど色々行っていました。ナースとしてキャリアを積み、今は被災県への介護物品寄付やオリジナル商品登録・ボランティア活動や子供の命の教育も行っている不思議なおばさんです。横浜と川崎共に居住する年齢不詳の気になる市民です。是非、興味を持って頂きたいと思います。不思議が倍増すること間違いないので、よろしくお願いします。
むーいんぐ さん
2015.11.02 PM11:27
8
中華街の極セマな裏路地にある隠れ家ショップに潜入取材!
横浜中華街の隠れたお店、ちまき屋(chimaki-ya.com)と言う店舗さんがあるのですが、10月頃行ったときには1名1個から店頭販売中止になっていました。もはや存在が幻というかお店自体開いてる時を見ないので、ぜひはまれぽさんで取材して欲しいです!
Richardroe さん
2015.11.02 PM11:17
208
10月31日にそごう横浜店で飛び降り自殺があったのですが、どこも報道がなく詳細が気になります。
軻遇突智 さん
2015.11.02 PM4:26
36
昔々 反町公園は遊園地でした、 ジェットコースターもありました、釣り堀、プール兼ローラースケート場もありましたよ、夏はプールに、冬からローラースケート場。 近くにラブホがありました。
中山 さん
2015.11.02 PM12:38
19
蒔田公園脇の道路がくねくねまがっているのはなぜなのでしょう?車もカーブにそって走るわけでもなく直進しています。。
Ichi さん
2015.11.02 AM11:15
45
鎌倉市役所が揺れているらしいです。役所職員で構成される労働組合が市議会を訴えたり、その他ゴチャゴチャしているようなので、鎌倉市民、若い方にも分かるように鎌倉の抱えている色々な問題や騒動を調べて欲しいです。
のの さん
2015.11.02 AM10:16
最初へ
前へ
556
557
558
559
560
561
562
次へ
最後へ