横浜・川崎・湘南のキニナル情報が見つかる!WEBマガジン
キニナルから探す イチオシから探す
こんにちは、ゲストさん。
ログインすると、すべてのコンテンツを ご利用いただけます。
過去のアンケート結果はこちら
投稿の中から、はまれぽ編集部もキニナルことを調査してお答えします! 100キニナルを獲得した投稿は、優先的に調査するので、ぜひ投稿してみてね。(200文字まで) <投稿前にチェック!> ・もしかしたら同じようなキニナルが投稿されているかも?まずは下の「フリーワードで検索」から検索してみてね。
(例) ・「横浜」はなんで「横浜」って名前なの? ・あの怪しいお店は入っても大丈夫?
画像も投稿する!(JPEG、GIFのみ1MBまで)
すべて
調査中
調査完了
16
伊勢佐木町で京都ラーメンの「新福菜館」さんの出店が話題になっているようですが、もっと前に出店した「熱血らーめん」さんも京都風ではなかったでしょうか。2店まとめて取材してください。
羽後人 さん
2016.01.17 PM8:19
30
京都の超有名ラーメン店の新福菜館が伊勢佐木町に出来ていますね。もの凄く気になっているので、調査をお願いします!
たむたむたむ さん
2016.01.17 PM1:43
13
女子7人制ラグビーチーム、YOKOHAMA TKMがキニナル
山下公園のカモメ さん
2016.01.17 AM1:03
15
スポーツの大会時、駅に地元出身選手を応援する横断幕等が掲げられますが、あれは駅の判断で作っているのでしょうか?女子サッカーW杯の時は戸塚出身の近賀選手の横断幕が戸塚駅に出ていましたが、リオにU-23サッカー代表が行けたらキャプテンの遠藤選手の横断幕は戸塚駅に出るのでしょうか?
2016.01.17 AM12:49
37
横浜駅西口のジョイナス地下一階(旧ダイヤモンド地下街)の有隣堂は場所がころころ変わります。ただでさえ本は重いのに、大規模店舗となると冊数が多くて大変そう。一体どうやって引越しているのかキニナル!ついでに、個人の引越しに応用できる本の移動の小技があれば教えてください。
harun さん
2016.01.16 PM5:17
20
1月11日(汽車道にて)対岸、何の撮影だろう?寒空の中、雨のシーンみたいですブルッ♪http://ameblo.jp/auntstella-interiorshop/
なぎパパ さん
2016.01.16 AM11:39
23
以前、はまれぽで調査した戸部の「涼み屋」さん、冬は焼き芋屋さんとの報告でしたが、今どうなっているのか、知りたいです。
はんと さん
2016.01.16 AM10:51
48
横浜市の平均年齢が51歳、鎌倉市が41歳、藤沢市が43歳と公表されてますが川崎市は何歳なんでしょうか、また不動産業者がこぼしていた「横浜市は規制が多すぎな上に税金が高過ぎるから若い人が逃げてしまう」というのは「横浜市の主張」と真っ向から対立します。はっきり言って「林市長は嘘つき」なんでしょうか。
みなと広告 さん
2016.01.15 PM9:32
32
毎日環状3号線を通勤で使います(行きは戸塚方向から港南台方向へ)この時期に天気が良いと「富士ヶ丘」交差点から下倉田サミット前あたりで、ドアミラーで富士山が綺麗に見えます、他に横浜市内で「富士」の名が付く土地で富士山がどの様に見えるのか気になります。
hiro100 さん
2016.01.15 PM5:37
107
格安で最大1億円の保証!? 「ハマの自転車保険」とは?
2月より横浜市民向け「ハマの自転車保険」制度が始まります。いろいろな自転車保険が各保険会社から出ていますが、クレジットカードに付帯する保険(無料)でもカバーできそうなものばかり。結局、どっちを選ぶのが賢いのでしょうか?
あびゃびゃびゃ さん
2016.01.15 AM10:40
12
白楽の「麺1kgラーメン」を出す「ファットン」に突撃!
豚星。跡地にあるファットンというお店、二郎系と家系の間のようなラーメンと言われてるんですが調べてください。
マスタング さん
2016.01.15 AM12:40
44
「東京湾要塞の要」、横須賀・観音崎にある砲台跡の歴史は?
観音岬の砲台跡等、三浦半島には戦争に関連する物がいくつか残っていると思います。反戦の意味も混めて、三浦半島に残る戦時中の話を取材してくれませんか?観音岬にある砲台跡だけでも。
Shokai さん
2016.01.14 PM7:00
108
昨年10月に一度キニナル投稿した自転車保険。ついに2月より横浜市民向け「ハマの自転車保険」制度が始まります。現状街中で自転車利用者のどの程度が自転車保険に加入しているのか? また未加入者のうち、どのくらいの市民が自転車保険の必要性を感じていて、2月以降のハマの自転車保険に加入意向を示すのかを調査お願いします。自転車に対する規制が強化された昨今も、相変わらず加害者となる自転車事故が起きてますよね!
よこはまいちばん さん
2016.01.14 PM3:55
34
素朴な疑問です。あちこちに店舗やATMがあるので横浜市民にはなじみ深い横浜銀行ですが、やっぱり市民は横浜銀行に1人1口座はもっているものなんでしょうか?
さほたん さん
2016.01.13 PM5:23
33
川崎市内に戦前、武蔵中丸子という駅があったようですが、どのあたりでその名残は今もあるんでしょうか?調査願います。
うって返し さん
2016.01.12 PM10:02
最初へ
前へ
527
528
529
530
531
532
533
次へ
最後へ