横浜・川崎・湘南のキニナル情報が見つかる!WEBマガジン
キニナルから探す イチオシから探す
こんにちは、ゲストさん。
ログインすると、すべてのコンテンツを ご利用いただけます。
過去のアンケート結果はこちら
投稿の中から、はまれぽ編集部もキニナルことを調査してお答えします! 100キニナルを獲得した投稿は、優先的に調査するので、ぜひ投稿してみてね。(200文字まで) <投稿前にチェック!> ・もしかしたら同じようなキニナルが投稿されているかも?まずは下の「フリーワードで検索」から検索してみてね。
(例) ・「横浜」はなんで「横浜」って名前なの? ・あの怪しいお店は入っても大丈夫?
画像も投稿する!(JPEG、GIFのみ1MBまで)
すべて
調査中
調査完了
69
横浜で人が住んでいる所で標高が一番高い土地と低い土地を調べてください。また横浜で一番高い場所に住んでいる人を調べてください。
fire_ji さん
2016.01.21 PM12:55
7
24日にあるベイスターズのサポートガールズdianaの初のファンミーティングが横浜でありますが是非取材してください。チケット売り切れで買えませんでした。
2016.01.21 PM12:46
20
京浜急行がよく揺れるとの記事がありました。その理由は、地盤が弱いからではなく、直線部分が少なくカーブが多いせいです。京急は元々は「路面電車」みたいなもので、戦前はほとんど1両編成だったと記憶しています。その映像もあります。それが、戦後は輸送量増加で複数編成になったので、揺れがひどいのだと思います。都電の王子線もカーブが非常に多いですが、1両なので問題がないのと同じことです。
さすらい日乗 さん
2016.01.21 AM10:34
15
現在の汽車道が、まだ国鉄貨物の物揚げ場で、大きな木造の屋根があった頃、ある映画が撮影されたことがあります。私は、沢田研二と菅原文太主演の『太陽を盗んだ男』だと思い込んでいたのですが、先日見るとどこにも出ていません。1980年代の日本映画ですが、あそこで撮影された映画はなんでしょうか、憶えている方はぜひ教えてください。どうぞよろしくお願いいたします。
2016.01.21 AM9:53
18
横浜に急坂が多いのはわかりました。大雪が積もった早朝、そういう急坂を誰が最初に車で下る(登る)のですか?私の住んでる町内も急坂ですが起きた時にはすでに轍があり確認できません。すごく気になります。
はんぺん さん
2016.01.21 AM7:19
38
鶴見川の水道管の橋が、ついに取り壊されました。以前、はまれぽで紹介されてました。橋が無くなるので周辺の人達には大変な話で、川崎市と横浜市が費用を折半して橋をかけ直す、とかいう話も聞いたのですが、結局、どうなんでしょうか?
タロー先生 さん
2016.01.21 AM2:35
67
栄区の庄戸とか、かつては高級住宅地として分譲された土地が、今では、広すぎる庭の手入れが大変、店が近くになくて不便、傾斜地で高齢者には辛い、都心からのアクセスが悪い、などで地価も下落しているようです。自然があって、景色も良くて、閑静で良い所なのに、実態は大変らしいです。かつて高級住宅地で、今は、、という土地を取材してみてください。
2016.01.21 AM2:27
40
激レアなバス路線の記事が面白かったので、他の激レアバスも挑戦してください。はまれぽ調査エリア内で縛ると該当が少なそうですからエリア発着(どちらか)で。
それいけ!ジャムパンマン さん
2016.01.21 AM12:13
33
食べ物というと、最近はラーメンばっかりでラーメンをそんなに食べない私には関心の薄い話題。同じ中華ですがチャーハンのおいしいお店を横浜市内で知りたいです。あえて横浜線の横浜市内区間に限定して欲しい(笑)
けんじゅん さん
2016.01.20 PM10:16
13
家系甲子園も真っ盛りですが、もうそろそろ二郎インスパイアの新しいお店の記事を読みたいです。突撃してください。
部長 さん
2016.01.20 PM7:28
37
計画から30年! 再開発が本格スタートした金沢八景駅はどう変わる?
現在、金沢八景駅前で再開発が行われています。すでに駅前の土地が大々的に更地になっていて、基礎工事を行っている段階です。こないだ通ったときに、一部が駐車場とされていたのですが、その駐車場の中に一軒だけ居酒屋が残っていました。周辺の民家がすべて買い上げられた中で一軒だけぽつんと取り残されている姿がとても気になりました。取材してきてくれませんか。
bausack さん
2016.01.20 PM3:54
21
人口増加自治体総合ランキングで、横浜市都筑区が1位だったのですがその理由を調べてくれませんか。
2016.01.20 PM3:47
桜道、三渓園近くの五叉路のタクシーがよく停まっている公衆トイレ前。工事で三角形に整備されていますが、何ができるのでしょうか?
さ さん
2016.01.20 AM11:50
31
以前にもキニナル投稿がありますが、横浜中央病院の経営が独立行政法人地域医療機能推進機構へ再編されましたが建て直しの計画は皆無なのでしょうか?塗り直しなどの手は加えられていますが、根本的に建物は古くて狭いなど、完全に昭和中期の施設で利便性にも時代的に大きなズレを感じざるを得ません。現在地での立地は絶対に必要性を感じますが、地下駐車場設置なども含めた全面建て替え計画調査を機構へ是非お願いします。
よこはまいちばん さん
2016.01.20 AM11:33
25
昔、江ノ島商店街など海岸近くの土産物屋では、エイを加工して宇宙人みたいな形にした「デビルフィッシュ」というものを売っていました。今でもあるのでしょうか? もしあれば、どこでどのように作ってるのかも取材してみてください。
baywatch さん
2016.01.20 AM11:27
最初へ
前へ
525
526
527
528
529
530
531
次へ
最後へ