横浜・川崎・湘南のキニナル情報が見つかる!WEBマガジン
キニナルから探す イチオシから探す
こんにちは、ゲストさん。
ログインすると、すべてのコンテンツを ご利用いただけます。
過去のアンケート結果はこちら
投稿の中から、はまれぽ編集部もキニナルことを調査してお答えします! 100キニナルを獲得した投稿は、優先的に調査するので、ぜひ投稿してみてね。(200文字まで) <投稿前にチェック!> ・もしかしたら同じようなキニナルが投稿されているかも?まずは下の「フリーワードで検索」から検索してみてね。
(例) ・「横浜」はなんで「横浜」って名前なの? ・あの怪しいお店は入っても大丈夫?
画像も投稿する!(JPEG、GIFのみ1MBまで)
すべて
調査中
調査完了
12
阪東橋公園のベンチが顔に見える意味とは?
Aloha.Rickyさんが投稿している阪東橋公園のベンチは災害時に仮設トイレとして使用するもののはずです。確か、災害時の避難場所に指定されているところには設置されていたと記憶しています。確認してみてください
t2k1970 さん
2016.03.07 AM11:27
18
吉田新田埋め立て時に造られた潮除堤の石垣は今どうなっているのか気になります。私の予想では、次の2通り。今も現地(関内~石川町線路下)に埋まっている。根岸線や高速道路建設時に出土したがその後破壊された。調査、お願いです。
kikikiky さん
2016.03.07 AM10:53
57
世田谷区でタヌキが出たという噂を聞いてびっくりしたのですが、横浜市内にはどのような野生動物が生息しているのでしょうか?鳥類や爬虫類、両生類、昆虫類はそれこそ無数にあるでしょうから、哺乳類に絞って調べて欲しいです。
あまえび さん
2016.03.07 AM10:06
55
「横浜橋通商店街」の「横浜橋」は実在するのか?
「はまれぽ」で「横浜橋商店街」は話題になることが多く、横浜橋商店街の知名度は市内でも高いと思います。ふと、思ったのですが、「横浜橋」というのは、どういう橋だったのでしょうか?検索してもヒットするのは「商店街」ばかりで「橋」自体は全くヒットしません。恐れ多くも「横浜」の名前が付いた橋ですよ?さぞ、立派な橋だったのか、それとも意外とショボい橋だったのか、凄くキニナリます。
横濱マリー さん
2016.03.07 AM8:11
時速500kmの世界! リニア中央新幹線のスピードを体験レポート!
神奈川県では相模原市のJR橋本駅付近に駅ができるというリニアの試乗会がすでに何回か実施されているようなので、実際に乗ったらどうなるか知りたいです。
キリン さん
2016.03.06 PM8:16
44
阪東橋公園の中にある、ベンチがキニナリマス。ベンチにマンホールが二つ。まるで、顔の様にも見えますが、この高い位置にマンホールがある事も不思議ですし、並んでいる事にも疑問がわきます。デザインなのか、何か意味が有るのか知りたいです。
RICKY-ONE さん
2016.03.06 PM8:02
49
45年の歴史に幕、5月29日に閉館する新杉田ボウルのその後は?
新杉田ボウルが今年の5月29日で営業終了するとのことです。なぜ終わってしまうのか、終わった後はどうなるのか、気になります。長い歴史の幕が閉じるまさにその瞬間も、取材お願いします。
jamies900 さん
2016.03.06 PM6:25
42
【まとめて報告vol.83】 実際に調査をしたけど、記事にならなかった「キニナル」をご報告!
はまれぽ編集部さま!「実際に調査をしたけど記事にならなかったキニナル…」まとめて報告を欄外ではなく、目立つカタチで特集を組んでほしい。キニナルを投稿したけど、その後がキニナリます。
マッサン さん
2016.03.06 PM6:03
28
第三京浜上りの港北インター料金所はどうして移動したの?Google地図に反映されず、ナビが変なことになるんだけど、またいずれ戻るのかな?
さくら2 さん
2016.03.06 PM5:12
45
謎の求人募集要項「先輩募集」ってなに? 本牧の鉄板焼き店「鉄板ダイニング粉」に潜入!
本牧間門にある「鉄板ダイニング 粉」の求人が秀逸なので、ぜひ先輩の定義を調査してきてください!
たむたむたむ さん
2016.03.06 PM5:08
29
伊勢佐木町の有隣堂の横にある免税店の恐竜が気になります。経緯とか名前とか調べてください。
nobax さん
2016.03.06 PM1:30
23
市営バスにもモニタ広告が(一部)付きましたが前に人が座ると他のとこから見えなさそうなのが気になります。広告主さんなんかの見解を聞きたいです。
猫丼 さん
2016.03.06 AM11:49
24
個性派ぞろいの飲食店街、オープンしたての相模横丁とは?
JR相模原駅近くに「相模横丁」という飲食店街がオープンしたみたいなんですがネットで調べても詳しい情報が出てきません。取材してもらえませんか?
コウコウ さん
2016.03.06 AM11:44
15
箱根駅伝のA大学の原 晋監督が2020年の東京五輪パラリンピック「盲人マラソン」の伴走者の育成を部員で試みると決めました。素晴らしいと思います。キニナリます。
2016.03.06 AM10:50
40
はまれぽエリアのKOBANにお巡りさんが居ない。KOBANの在り方が本望でない現実。キニナリます。
2016.03.05 PM11:32
最初へ
前へ
502
503
504
505
506
507
508
次へ
最後へ