横浜・川崎・湘南のキニナル情報が見つかる!WEBマガジン
キニナルから探す イチオシから探す
こんにちは、ゲストさん。
ログインすると、すべてのコンテンツを ご利用いただけます。
過去のアンケート結果はこちら
投稿の中から、はまれぽ編集部もキニナルことを調査してお答えします! 100キニナルを獲得した投稿は、優先的に調査するので、ぜひ投稿してみてね。(200文字まで) <投稿前にチェック!> ・もしかしたら同じようなキニナルが投稿されているかも?まずは下の「フリーワードで検索」から検索してみてね。
(例) ・「横浜」はなんで「横浜」って名前なの? ・あの怪しいお店は入っても大丈夫?
画像も投稿する!(JPEG、GIFのみ1MBまで)
すべて
調査中
調査完了
39
伊勢佐木町7丁目の一六地蔵が気になります。5月から9月まで、一・六縁日で賑わってますが、なんでお地蔵さんがあるのか疑問です。立看板には横浜善光寺別院と書かれてますが、長野県の善光寺とどういう関わりがあるのでしょうか?港南区の善光寺と三春台の新善光寺があるみたいですがそことの派生なのでしょうか?
ときめきの水vol.1 さん
2016.03.15 AM3:19
51
横浜港の新港埠頭につくる客船ターミナルと、ベイブリッジを通航できない巨大クルーズ船用に大黒埠頭につくる客船ターミナルについて横浜市の取り組みに強い関心が寄せられるところです。九州沖縄は中国発クルーズ船の寄港急増で巨大な経済効果が発揮されており、東京港は巨大クルーズ船ターミナルの具体的設計まではじめている。横浜港がメガシップ対応に乗り遅れると横浜港再生は到底望めなくなり、待った無しだと思います。
Nicks さん
2016.03.15 AM12:38
11
GENERATIONS from EXILE TRIBE の「Rainy Room」のミュージックビデオの撮影地は横浜ですが、みなとみらい地区と大原トンネル以外の撮影場所がいまいち分かりません。友人とミュージックビデオの撮影地巡りをしたいのですが、入場可能な撮影地の場所が知りたいです。是非調べていただけませんか?
りんりりん さん
2016.03.14 PM8:15
24
先日、スタンプラリーで横浜開港記念会館に行きました。到着した時間が18時を回りそうだったのでもう閉館してるかなと思ったら、開館時間が22時までで驚きました。横浜開港記念会館は横浜開港の資料を見学する場所じゃないんですか?22時まで開いてるなんて何をする施設なんでしょうか?
しゅごう さん
2016.03.14 PM4:35
26
県動物保護センターの建て替え寄付金募集が目標額を下回っているとの報道がありました。殺処分をゼロとして災害時を含めた保護や譲渡会などの活動をメインとした有意義な施設だと思えるのですが県民の意識は低いようです。自分の生活で手一杯なのかも知れませんがペットを飼っている人・いない人を含めて県民がこの取り組みに対してどのくらいの関心度なのかが大いにキニナル。建設地はエリア外の平塚ですが同じ県民として。
よこはまいちばん さん
2016.03.14 PM1:39
208
日立戸塚工場が閉鎖されるって本当ですか?駅前のソフト工場は住宅展示場だし、横浜工場も危ないですか?
only さん
2016.03.14 AM1:09
48
港北区師岡町の環状2号沿いに外観がとても派手な建物があります。周りは一軒家やマンションや飲食店しかない住宅街の中、この建物だけが異彩を放っています。店舗の看板もなく、何の建物なのか、そして外観の理由がキニナリます。
dean さん
2016.03.13 PM11:07
9
【まとめて報告vol.82】 実際に調査をしたけど、記事にならなかった「キニナル」をご報告!
3月21日(月・祝)に都筑図書館夜の図書館で音楽と本を楽しむイベント「ライブラリーナイト」が気になります。ぜひ取材お願いします。
はんちゃん さん
2016.03.13 PM6:11
56
横須賀市の山中で京急線と横須賀線が立体交差する理由は?
京急線は京急田浦-安針塚間で横須賀線と立体交差します。横須賀線を跨ぐよう京急線が高架となって交差しています。実はもう一か所、京急線と横須賀線が交差しているのを地図上で見つけました。その場所は逸見ー汐入間なのですが京急も横須賀線もトンネル同士で直角に交差しているのです。山の中で、どのように交差しているのか?京急が上なのか?下なのか?両線のトンネルはどのくらい離れているのか?凄くキニナリます。
横濱マリー さん
2016.03.13 PM5:16
13
3月27日(日)に横浜大さん橋ホールで行われる「第8回チャリティ試飲会 酒は未来を救う今、私たちに出来ること」が気になります。ぜひ取材お願いします。
2016.03.13 PM5:11
71
戸塚区の山谷交差点から延びる桜木東戸塚線が開通しない理由とは?
国道一号線の山谷交差点から環状二号線の東戸塚方面に抜けるトンネル工事はいつ頃完成する予定なのでしょうか、調べてください。ここ数年は工事そのものが止まっている気がします。
boyo さん
2016.03.13 PM4:03
47
お色気全開? 再開した弘明寺の「みうら湯」に突撃!
京急が手がけている弘明寺の温泉「みうら湯」が4/1に休業から再開するそうです。みなとみらいなどの定番の観光スポットからは遠いですが、京急がやっているだけに、以前は入浴券つきのきっぷが品川や羽田空港でも買えました。今回の再開で、入浴券つきのきっぷも復活するのか、羽田空港から弘明寺へのインバウンド観光もかんがえられているのか気になります。
ハムエッグ さん
2016.03.13 AM10:46
40
「横浜駅SF」というネット小説が話題になっています。はまれぽでもぜひ取り上げて下さい。
Zennin さん
2016.03.13 AM12:09
79
安さが売りの洪福寺松原商店街で魚がバカ売れしている「さかな屋Ocean」とは?
松原商店街に去年オープンしたオーシャンという魚屋さんが気になります。スタッフが全員若くて、威勢が良く、安くて上手くて新鮮で、バカ売れしています。その秘密を取材してください。
横浜橋のラッキー さん
2016.03.12 PM9:56
50
JR石川町駅を下車してすぐの中村川に浮かんでいる巨大ダルマ船の謎を解いてください。デカイ白犬が甲板にいてドアの表札には右翼団体名が・・・APECのときの行政による浄化作戦もかいくぐり未だに係留している図太さに敬服します。以前、横浜市に問い合わせしたところ全然回答になっていない逃げ腰腰ぬけな返答が来ました。この船と横浜市双方に取材して欲しいです。宜しくお願いします。
bubuka さん
2016.03.12 PM6:46
最初へ
前へ
499
500
501
502
503
504
505
次へ
最後へ