横浜・川崎・湘南のキニナル情報が見つかる!WEBマガジン
キニナルから探す イチオシから探す
こんにちは、ゲストさん。
ログインすると、すべてのコンテンツを ご利用いただけます。
過去のアンケート結果はこちら
投稿の中から、はまれぽ編集部もキニナルことを調査してお答えします! 100キニナルを獲得した投稿は、優先的に調査するので、ぜひ投稿してみてね。(200文字まで) <投稿前にチェック!> ・もしかしたら同じようなキニナルが投稿されているかも?まずは下の「フリーワードで検索」から検索してみてね。
(例) ・「横浜」はなんで「横浜」って名前なの? ・あの怪しいお店は入っても大丈夫?
画像も投稿する!(JPEG、GIFのみ1MBまで)
すべて
調査中
調査完了
49
横浜で国産初の連節バス「ベイサイドブルー」がデビュー! 車両発表会をレポート
横浜市営バスが連接バスを導入しようとして試走も行ったそうですが、するとしたらどの区間で導入するのですか?
HIDANAGA さん
2016.03.27 PM5:55
19
生まれ変わった神奈川区「横浜市民防災センター」の様子は?
横浜市市民防災センターが4月1日にリニューアルオープンするとのことです。ぜひレポートお願いします!http://www.city.yokohama.lg.jp/shobo/bousai/
ニャッシャー さん
2016.03.27 AM10:34
63
JR武蔵野線(貨物)は川崎市の武蔵小杉から東京の府中本町を縦貫しています。東名高速道路、ゴルフ場、大学校舎を貫き大部分が地下トンネルで結ばれているようです。この路線のあらましを知りたいし、キニナリます。
マッサン さん
2016.03.26 PM11:57
21
忙しいビジネスマンのために。横浜市内の駅構内にある立ち食いそば店の中で、かけそば提供時間最速の店を知りたいです。
2016.03.26 PM9:49
20
区役所、あるいはそれに代わる行政サービスコーナーに行くまで、公共の交通機関で一番時間のかかる地点はどこか?
うにゅー さん
2016.03.26 PM3:58
56
横浜市営地下鉄はどうして他社と直通運転できない構造にしたのかキニナル
浜っ子 さん
2016.03.26 PM1:32
42
以前、ウィング上大岡に大きな本のような形をしたオブジェの中に入っている葉書はなにか?と、キニナル投稿しましたが最近見たら中の葉書がなくなっていました。 いつ中身をだしたのでしょうか? 中の葉書はどうしたのでしょうか? ぜひ取材してください。 お願いします。
はまれぽ初心者 さん
2016.03.26 AM10:28
24
本牧でサバサンド!? 三渓園近くの超ディープスポットに突撃!
三渓園の近くでサバサンドとかドンドルマンが食べられるようですよ。なぜ三渓園近くに!?という疑問もあるのですが、本格的な料理やグッズも販売しているようなので、ぜひ取材してください!
たむたむたむ さん
2016.03.26 AM10:11
13
野毛坂を中央図書館側から上っていくと左側の歩道の真ん中に20m位薄い壁が建っていて、擁壁とその壁の間は歩けないので歩道が狭くなっています。法面の状態が悪くその直下を歩かないように設けたものと思いますが、最近法面の改修工事が終わったようです。あの保護用の壁が撤去される計画はありますか。
プカリ船長 さん
2016.03.25 PM11:28
40
私(48才)が子供の頃、弘明寺の観音橋のたもとにお好み焼きの屋台が出ていました。ご夫婦で切り盛りしていたと思います。今から14~15年前まではご主人から息子さんらしき男性に代わった事はありましたが、味は変わらず沢山のきりいかと玉子。仕上げのバター。ソースはイカリソースだったことを覚えています。いつの頃からか姿を見かけなくなりました。思い出の味だったので気になります。
ayumin さん
2016.03.25 PM9:44
5
【まとめて報告vol.83】 実際に調査をしたけど、記事にならなかった「キニナル」をご報告!
永田 ミナミ様ハマソンの#3 JR山手駅のホーム外に見える「紙電柱」ご確認いただきありがとうございます。まさに当該写真です。私はいつも車内から見ますので1枚目の写真のアングル。どちらかというと曇りや雨がちの日が良いようです。どうも電柱の中央部が白く周辺が黒いグラデーションの汚れのせいのようですが結構「紙」「平面」に見えるのです。応募フォームも楽しみにしています。
こうかい さん
2016.03.25 PM9:22
14
コスモワールドのコスモロックが今日から点灯し始めましたが、字体が以前のものと違うような感じがします。しばらく点いていなかったし真相を究明して欲しい。
横浜初心者 さん
2016.03.25 PM4:51
29
最近、横断歩道が新しく書かれると、横断歩道の自転車用の線が消されてます。何か理由があるのでしょうか?
くろてん さん
2016.03.25 PM4:20
22
給食のない横浜の公立中学校、7月開始の「ハマ弁」の詳細は?
中学校昼食の「ハマ弁」についての調査をお願いします。http://www.city.yokohama.jp/ne/news/press/201512/20151210-022-22325.html
カレー南蛮 さん
2016.03.25 AM11:43
昭和46年に大岡小学校を卒業しましたが、在学中に「大岡小学校の七不思議」というものを聞いた事があります。一つは「七コースの幽霊」という話で、当時6コースまでしかなかったプールには昔7コースがあり、そこから飛び込もうとして水面を見ると幽霊の顔が写るというものでした。昔ここに掛けられていた橋の人柱の幽霊とのことですが、他の6つのお話を忘れてしまったので調べてください。「7コース…」の話の検証も。
あなぐま さん
2016.03.25 AM11:16
最初へ
前へ
494
495
496
497
498
499
500
次へ
最後へ