ログイン/会員登録

こんにちは、ゲストさん。

ログイン/会員登録する

ログインすると、すべてのコンテンツを
ご利用いただけます。

横浜の家系ラーメン「全店制覇への道」家系家系図を作ろう
はまれぽ.com無料掲載について
test

あなたはどう思う?

アクセスランキング

ジャンル
1位
京急金沢八景駅ホーム沿い、ありえない高さに出入り口がついている建物の正体は?
2位
【新型コロナウイルス】横浜周辺のイベント中止・延期情報
3位
終電で寝過ごした! どこまでなら始発を待つより歩いた方が早い?(東海道本線・下り編)
4位
運転免許試験場の周辺で営業している「裏校」。どうやって試験問題を入手してるの!?
5位
関内ラーメン横丁全店制覇!4店舗の魅力をご紹介!
6位
2021年3月開業!? みなとみらいのロープウェイ事業の現状は?
7位
JR横浜線新横浜駅の改修工事の予定はあるの? 殺人的混雑の解消は?
8位
誰かが反対している? 陸の孤島・本牧に鉄道が延伸しない理由の真相は?
9位
【新型コロナウイルス】横浜周辺のイベント・商業施設などの情報【前編】
10位
川崎市のJFE敷地内、不法占拠の家屋群の正体は?
11位
【新型コロナウイルス】大黒ふ頭沖に停泊中のダイヤモンド・プリンセスを緊急現場レポート
12位
家系総本山「吉村家」創業者、吉村実氏にインタビュー。今の家系ラーメン業界について何を思う?
13位
首都高速・横浜北線の「馬場出入口」が開通! ETC専用の入口とは?
14位
国内初!「漁港の駅 TOTOCO小田原」が小田原新港にオープン!お刺身食べ放題をレポート!
15位
横浜の伝説、白塗りのメリーさんとは!?
16位
【独占】横浜DeNAベイスターズを支える「diana(ディアーナ)」の2020年メンバーに直撃インタビュー!
17位
4月から大学生になるあなたに! 横浜にある大学を紹介します!【編集部厳選】
18位
横浜市のカジノを含むIR誘致について賛成or反対? 街頭アンケートで111人に聞いてみた!
19位
港町横浜を走る「黄色い市バス」の正体を追う! 誰でも乗れるものなのか?
20位
【新型コロナウイルス】横浜周辺のイベント・商業施設などの情報【後編】
21位
【1日限定4食】都筑区東山田「湯島寿司」のカマトロ丼を食べてきた!
22位
「入ってはいけない」中華街食べ放題はこんな店! 経営者が覆面座談会で中華街の裏事情を告白!
23位
横浜市民が東京にあこがれない理由は?
24位
【横浜・神奈川】新型コロナウイルス感染症の予防法は? 相談窓口は? 検査・治療の費用は?【横浜港クルーズ船陰性乗客下船】
25位
横浜駅みなみ西口ジョイナス前に現れる怪しいキッチンカ―に突撃取材!
26位
【デカ盛り】横須賀で戦艦「三笠」を模した超弩級海軍カレーを(に)撃沈してきた!
27位
黄金町の『ちょんの間』ってどうなったの?
28位
「これぞ家系」、直系店第1号店の杉田家に突撃! ~横浜の家系ラーメン全店制覇への道~其の弐拾六
29位
献血ルームの中で1番良い記念品がもらえるのはどこ?
30位
【にんにくの日】横浜市都筑区にあるにんにく加工食品会社の工場見学をしてきた!
横浜人にインタビュー
教えて○○さん!

Question 横浜のココがキニナル!

投稿の中から、はまれぽ編集部もキニナルことを調査してお答えします!
100キニナルを獲得した投稿は、優先的に調査するので、ぜひ投稿してみてね。(200文字まで)

<投稿前にチェック!>
・もしかしたら同じようなキニナルが投稿されているかも?まずは下の「フリーワードで検索」から検索してみてね。

フリーワードで検索
・調査対象エリアは以下になります。調査対象エリア以外のキニナルは削除対象となりますのでご注意ください。
 ※横浜(横浜市全域)、川崎(川崎市全域)、湘南(藤沢市、茅ヶ崎市、鎌倉市、逗子市)、
  相模原市、横須賀市・三浦市

・イベントレポートに関するキニナル投稿はポイント対象外となります。ご注意ください。

200

画像も投稿する!(JPEG、GIFのみ1MBまで)

  • 街で気になったことについて、編集部に投稿してください
  • ほかの人の「キニナル」を集めて投稿が記事になるとポイントが付きます
  • ポイントを集めて昇段し、「キニナル達人」を目指してください

Question 横浜のココがキニナル!

  • 19

    横浜の美食家 さん

    マニアックで怪しさ満点、三崎の「ツウ」スポットに突撃!

    三崎港バス停前から海南神社に向かうところに葉山商店という古い建物があります。最近、なにやら工事をしている様子で「蕎麦屋」になるという噂がありますが、ぜんぜん始まりません。どうなっているのか確認してくれませんか?

    横浜の美食家 さん

    2016.05.21 PM12:34


  • 36

    fire_ji さん

    横浜の水は道志川から水道管を引いてきてると聞きましたが何処からスタートで何処まで引いてきてるのでしょうか?旭区に高い水道橋ありますが道志川まで繋がってるのでしょうか?水道管の旅お願いします。

    fire_ji さん

    2016.05.21 AM7:09


  • 65

    浜っ子 さん

    栗田谷中学校のある丘陵には平尾城という城があったそうで、城跡はどの辺りにあったのか?また城跡は残っているのか?そして あの辺りには「平尾内膳物見の松」という立派な松の木があったそうですが、何時無くなったのか、どの辺りにあったのか気になります。栗田谷・反町地区を調査してください。

    浜っ子 さん

    2016.05.21 AM2:24


  • 20

    うにゅー さん

    もう一つ思いついた。横浜の穴。地下道とか掘り割りとかではなく「穴」です。横浜の名穴をレポートしてください。

    うにゅー さん

    2016.05.20 PM8:25


  • 15

    うにゅー さん

    横浜の高塔巡り。送電鉄塔もありかな?煙突は微妙。とりあえず三ツ池タワー一押しということで。

    うにゅー さん

    2016.05.20 PM8:22


  • 9

    くらりん さん

    きょうがラスト、山下町「どん八」のLLカレーにチャレンジ!

    以前、「食えるのか!? 山下町にある「どん八」のギガ盛りカツカレーを実食!」http://hamarepo.com/story.php?story_id=3034にてご紹介された「どん八」さんのスペシャルカレーLLサイズが、今月5月一杯で終了してしまうそうです。是非リベンジを!(笑)

    くらりん さん

    2016.05.20 PM6:55


  • 15

    くらんす@呼び捨て希望! さん

    日本一の港街横浜。ボラート(繋留杭)に足を乗せて記念写真を撮るなら、オススメのボラートは何処?

    くらんす@呼び捨て希望! さん

    2016.05.20 PM3:20


  • 16

    えす さん

    立川にある映画館のシネマシティが爆音上映でいろいろと話題になってますが、横浜には他とは違うそこだけの特徴のある映画館ってありますか?調査お願いします!

    えす さん

    2016.05.20 PM1:54


  • 26

    マッサン さん

    相模原市内の国道16号線道路は"頑丈"に造られているらしいのです。かつては米軍相模補給廠では重量級の戦車や装甲車をトレーラーに載せて出入りしていたと訊きます。実際はどうなんでしょうか?国道16号線道路のアスファルトの下は?大いにキニナリます。

    マッサン さん

    2016.05.20 PM1:15


  • 11

    マッサン さん

    毎年この時季になると公園などで蚊が出てくる。ジカ熱ウイルスを持った蚊に刺された海外渡航者により媒介されるという。公園で過ごす子どもや高齢者は注意が必要だ。横浜市は対策を講じているのだろう蚊?

    マッサン さん

    2016.05.20 PM12:37


  • 22

    羽後人 さん

    知られざる横浜名物、上田屋の「本牧シュウマイ」とは?

    美味しいと評判。上田屋さんの「本牧シュウマイ」がキニナル。

    羽後人 さん

    2016.05.20 AM10:51


  • 16

    よこはまいちばん さん

    国交省の「第3次舟運社会実験」で横浜~羽田空港~天王洲/水道橋の船便運行が開始されていますが、日常的に考えると料金が高すぎて旅行者による観光船としてならあり得るも、公共交通機関としては気軽に利用出来るものではありません。また社会実験でもあり運航日やダイヤが限定的であるので乗船客も疎らで実験になるの?第1次・第2次も行っている筈ですが、得られるモノはあったのでしょうか?実験ダケでフェードアウト?

    よこはまいちばん さん

    2016.05.20 AM10:22


  • 16

    nobax さん

    横須賀しょうぶ園では花しょうぶの開花が始まりました。6月は「花しょうぶまつり」が開かれるので、この時期にぜひレポートをお願いします。 

    nobax さん

    2016.05.20 AM9:20


  • 29

    みなと広告 さん

    横浜の「九龍城」といえば、「都橋商店街」「横浜海員会館」「JR国道駅」等々候補があると思いますが、ここはちょっと「ヤバい」雰囲気だぞ!というところを特集していただけませんでしょうか?出来るだけハードボイルドなイメージで。

    みなと広告 さん

    2016.05.20 AM8:59


  • 13

    キートン さん

    「横浜Leaf献血ルーム」居心地が良いって本当?記念品はないのに若者が集まる理由に迫る!

    以前、はまれぽでは「県内の献血ルームによって記念品に違いはなくどこも同じ」との記事がありましたが、横浜Leaf献血ルームが新しく出来てから記念品に違いがあるのではと小耳に聞きました。Leafが出来てから西口のルームの改装があり、従来より縮小されてしましたが、記念品の違いはどうなのかと、それぞれの経緯、現状ははどうなのかをレポートしてほしいです。

    キートン さん

    2016.05.20 AM3:19


  • 最初へ

    前へ

    460

    461

    462

    463

    464

    465

    466

    次へ

    最後へ