横浜・川崎・湘南のキニナル情報が見つかる!WEBマガジン
キニナルから探す イチオシから探す
こんにちは、ゲストさん。
ログインすると、すべてのコンテンツを ご利用いただけます。
過去のアンケート結果はこちら
投稿の中から、はまれぽ編集部もキニナルことを調査してお答えします! 100キニナルを獲得した投稿は、優先的に調査するので、ぜひ投稿してみてね。(200文字まで) <投稿前にチェック!> ・もしかしたら同じようなキニナルが投稿されているかも?まずは下の「フリーワードで検索」から検索してみてね。
(例) ・「横浜」はなんで「横浜」って名前なの? ・あの怪しいお店は入っても大丈夫?
画像も投稿する!(JPEG、GIFのみ1MBまで)
すべて
調査中
調査完了
40
横浜に住んで30年程になりますが、未だに行ったことがない所が結構あります。という訳で、アド街風に区毎にレポートをお願いします!
TKS さん
2016.06.01 PM6:13
14
昔、元町から西の橋渡った角のビル壁一面に古き良き時代のハリウッドスターが描かれていた記憶があります。あれはなんだったのか調査して頂けたらと思います。
shotrock さん
2016.06.01 PM4:44
24
ドラマやCMなどで横浜の某スーパーがよく使われていますがなぜでしょうか?
ハマK さん
2016.06.01 PM4:17
17
最近は夕方のハッピーアワーの時間にお酒がお得に飲める店が増えてきているのですが、先日横浜駅近くの鶴屋町で賑わっているお店がたくさんあり、中には17時頃ですでに店の外まであふれている店もありました。今度行きたいのですが鶴屋町付近の店でハッピーアワーの時間帯でお得に飲めるお店を調べてください。
2016.06.01 PM4:05
56
あのアメリカンな雰囲気がたまらないいい感じの米軍住宅をそのまま朽ちさせるのは勿体ないです。有効活用したいですね。
かずひと さん
2016.06.01 PM12:08
125
「おじいちゃんの台所」が定食屋さんになって磯子へ。ゆっくりのんびり営業中
2年前に閉店してしまった本牧間門の「おじいちゃんの台所」ですが、先日三ツ沢公園のレストハウス内に同じ看板を掲げているお店(食堂?)を発見しました。まったく同じ人が経営しているのか、たまたま看板が同じ店なのか、すごく気になっています。
永田OL さん
2016.06.01 AM7:27
23
相鉄本社ビル前の 地下にある老舗っぽい BARがキニナル……。
ozmalyon さん
2016.06.01 AM12:34
横浜市中区小港町で昨年発生した猫の不審死事件。何か進展はあったのでしょうか。付近で猫を見掛ける度に気になっています。また地域猫の現状についても教えてください。
ここなっつ さん
2016.05.31 PM11:37
横浜駅東口の帷子川にかかる万里橋。昭和初期のデザインですが、まるで灯台か船具の灯りのような形。その昔は灯りが点っていたのでしょうか?復活したらさぞ美しいことでしょう。
たくみ24 さん
2016.05.31 PM11:14
16
横浜市内に夜間、黄色信号点滅(赤色信号点滅)に変わる信号機ってあります?
黒霧島 さん
2016.05.31 PM10:13
29
私が使っている横浜線ですが、遠方から来る人や若い人はなんで横浜ってついているのに横浜駅に行かないの?と結構言っているような気がします。であれば、東横線なんか東京駅と横浜駅を結んでいるわけじゃないだろうが!と思ったりしますが、どれくらいの人が横浜線のことをそう思っていて、逆に横浜鉄道を国が買収して、名前がそこから来ていると知っている人がいるのか知りたい!
けんじゅん さん
2016.05.31 PM9:46
38
毎週火曜日の20時ごろ、弘明寺公園の広場におじさん5、6人が集まって何やら怪しい動きをしています。帰り道なので何をしているのかすごくキニナってます。
たぬびー さん
2016.05.31 PM8:21
10
駆け込み乗車はおやめください!って、アナウンスしてますが、さて、駆け込み乗車とは、発車の音楽が終わってからの乗車?それとも扉が閉まり始めてから?こそがキニナル…
2016.05.31 PM7:24
25
横浜市営バス212系統で始発の一本だけ保土ヶ谷駅や保土ヶ谷車庫ではなく山王下というバス停始発なのですが、なぜでしょうか?気になってモヤモヤしています!
山のそん さん
2016.05.31 PM6:43
21
石川町駅の中華街出口付近に沢山いた猫たちはどこへ行ったの?
ケモコ さん
2016.05.31 PM12:08
最初へ
前へ
453
454
455
456
457
458
459
次へ
最後へ