横浜・川崎・湘南のキニナル情報が見つかる!WEBマガジン
キニナルから探す イチオシから探す
こんにちは、ゲストさん。
ログインすると、すべてのコンテンツを ご利用いただけます。
過去のアンケート結果はこちら
投稿の中から、はまれぽ編集部もキニナルことを調査してお答えします! 100キニナルを獲得した投稿は、優先的に調査するので、ぜひ投稿してみてね。(200文字まで) <投稿前にチェック!> ・もしかしたら同じようなキニナルが投稿されているかも?まずは下の「フリーワードで検索」から検索してみてね。
(例) ・「横浜」はなんで「横浜」って名前なの? ・あの怪しいお店は入っても大丈夫?
画像も投稿する!(JPEG、GIFのみ1MBまで)
すべて
調査中
調査完了
48
湘南台駅では横浜方面から高架で走ってくる相鉄いずみ野線が、地下から出てくるブルーラインより下の階に通っています。いったいなぜ逆転しているのでしょう?
そうてつボーイ さん
2016.06.10 PM10:06
53
意外と知らない? 「横浜音祭り」ってなんでやってるの?
横浜駅に「横浜音祭り」と書かれたポスターがたくさん貼ってありますが、聞いたことのない祭りです。是非、取材をお願い致します。
絆マン さん
2016.06.10 PM8:47
52
食品サンプルと言えば合羽橋。でも、ハマにも結構昔からある末武サンプルさん。産業道路を磯子の方から走ってくると、警察署の手前にあります。ぼく自身、東○ハ○ズで買った、炒飯のミニチュア・マグネットを持ってます。なぜ横浜なのか?その沿革と歴史、工房内の様子や職人さんの仕事ぶり、自慢の作品などが気になります。ぜひぜひ取り上げてください。
神々の雫 さん
2016.06.10 PM4:50
6
「雲葉 @since1992 さん」からのご指摘記事読みましたが、肝心の内容には触れていないようです。http://hamarepo.com/story.php?story_id=845このような書き込みについて、事実なのか、本質捉えてご指摘なのか考えていただきたいのですが。記事内では「分区された理由」は書いてあるものの、なぜ西区・南区に決定したかまでには触れてないようです。
みなと広告 さん
2016.06.10 PM4:48
45
毎年山下公園の花火大会を楽しみにしています。あの花火は何処で作られているのですか?過去にレポートされた「打ち上げ業者」ではなく製造業者にその年々の塩梅調整や流行の移り変わりなどの作りてならではのこだわりを知りたいです。
てぃかし さん
2016.06.10 PM4:19
12
たまプラーザ駅前はソメイヨシノの桜並木が見事ですが、樹齢が高かったり病気等の理由でところどころ切り倒されていっています。その跡地には順次若い苗木が植えられているのですが、今年植えられたものはソメイヨシノではなく、八重桜など別種のものでした。ソメイヨシノは排気ガスに弱く街路樹に不向きだとは聞きますが、少しずつ他種のサクラに変えていく予定なのでしょうか?桜と言えばソメイヨシノ、残念です。
タチバナ さん
2016.06.10 PM3:38
22
戸塚区の工業地帯近くにある住宅に一軒家で外壁がパネルに覆われている家があります。自作のようで足場を組みそれにパネルが屋根からすべて覆われています。しかも、どんどん増えていきます。何のためのパネルなのか気になります。近所に知り合いがいるので聞いてみたところ…分からないらしいです。凄く急な坂に建っている家です。
トカゲ さん
2016.06.10 AM11:00
34
京急本線神奈川新町駅の下りホームの川崎寄りの所で平日18時くらいに、いつも立っている男性がいるのですが、自作の時刻表のようなノートに何かを記入しているのもそうなのですが何時から何時までいるのか気になります。
軻遇突智 さん
2016.06.09 PM6:32
11
クルマで通りすがり看板が目にとまりました。相模原市の青山学院大と國學院大が隣り同士ですが、どうして?キニナります。
マッサン さん
2016.06.09 PM6:11
13
16/5/29タチバナさん投稿の峠茶屋はかつて、「トラック野郎」の撮影で良く使われていたロケ現場です。ちなみに使用されていたデコトラは桐蔭学園前の運送会社の持ち物が使われていたようです。
わこぱぱ さん
2016.06.09 PM5:41
26
港北ニュータウン開発で景色も一変したが、かつて勝田団地裏手に在った権田池、くちぼそやたにし等がよく釣れたが、絶滅危惧種の天然記念物「ミヤコタナゴ」が生息していた、埋め立て前に移殖されたようだが、その子孫は今・・・?。
2016.06.09 PM5:22
67
相鉄線西谷駅と星川駅の工事の進行状況が気になります!
オデッセイ さん
2016.06.09 PM5:05
先日大口あけぼの商店街にある、とあるお店に食事に行ったのですが、その道すがら"鳥専門店"が二店舗もあって驚いてしまいました。ペット全般の店じゃありません。鳥の専門店なのです。そんなに大きな商店街でもない中、珍しい鳥の専門店が、それも二店舗もあるってどういうことでしょうか。大変気になります!!
アソビン さん
2016.06.09 PM2:47
24
8日午後7時40分ごろ、東神奈川駅近くの路上で硫化水素検出騒ぎがあったみたいです。理由など続報が気になります。
部長 さん
2016.06.09 PM1:57
30
横浜市の小学校で、平成31年度までに「はまっ子ふれあいスクール」から「放課後キッズクラブ」に転換が進められています。もう移行されている小学校の子供達・保護者の声を取材してもらえませんか?学童(放課後児童クラブ)との棲み分けについても調査願います。
ゆあ さん
2016.06.09 PM1:29
最初へ
前へ
448
449
450
451
452
453
454
次へ
最後へ