横浜・川崎・湘南のキニナル情報が見つかる!WEBマガジン
キニナルから探す イチオシから探す
こんにちは、ゲストさん。
ログインすると、すべてのコンテンツを ご利用いただけます。
過去のアンケート結果はこちら
投稿の中から、はまれぽ編集部もキニナルことを調査してお答えします! 100キニナルを獲得した投稿は、優先的に調査するので、ぜひ投稿してみてね。(200文字まで) <投稿前にチェック!> ・もしかしたら同じようなキニナルが投稿されているかも?まずは下の「フリーワードで検索」から検索してみてね。
(例) ・「横浜」はなんで「横浜」って名前なの? ・あの怪しいお店は入っても大丈夫?
画像も投稿する!(JPEG、GIFのみ1MBまで)
すべて
調査中
調査完了
52
最近子供と駄菓子屋に行こうと思い探しましたが見つかりません、横浜市の駄菓子屋マップを是非作って下さい!!!
ジャック2 さん
2016.06.14 PM11:38
30
川崎のヨドバシカメラ(1998/06-)ができてから18年、ラゾーナ(2006/09-)ができてから10年になりますが、この二つの開店で川崎駅に他からも普通の買い物客が来るようになった気がします。特にヨドバシの開店を覚えていますが、当時はまだ、川崎の改札を出ればラゾーナ側は行き止まりでホームレスの段ボール、東口へ降りれば競馬のおじさん達が集まっていました。ヨドバシの横浜川崎への思いが気になります。
ハムエッグ さん
2016.06.14 PM10:56
26
平日の朝、1往復だけある東急バスの綱49。経由地も1日中走っている綱45と全く同じ経路です。なぜ、走っているのでしょうか?
HIDANAGA さん
2016.06.14 PM10:23
32
相模原市でも熊が出たそうです。どのくらい生息しているんでしょうか?
山下公園のカモメ さん
2016.06.14 PM9:39
11
川崎市の高津区ホテルKSPにて2016年7月16日~18日三日間に渡り、即興劇の全国大会、プレイバックシアター日本大会・2016東京~想いをつなぐ~が開催されます。2006年以来2回目の全国大会として、教育・福祉・対人援助、組織開発、震災、憲法など、即興劇を通じて分科会や実践レポート、公開パフォーマンスなどさまざまな方法で、スキル等について「交流」し共に「学び合う」誰でも参加できるイベントです。
ptwaon さん
2016.06.14 PM3:52
7
教育テレビの番組で久し振りに「考えるセイウチ」ピコちゃんを見たのですが、以前やっていた考える人の一発芸の派生型(?)みたいなのだが、初めて見たときは「可愛い」でそんなに他の人にはウケないと思っていたのに、かなり好評みたい。是非とも取材して下さい。
ホトリコ さん
2016.06.14 PM1:24
82
横浜市内には、本牧にSLや滝頭の市電博物館など、古い鉄道車両が保存されています。その中でも、金沢区にある東洋電機製造株式会社横浜工場内に生態保存されている電気機関車が特にキニナリます。凸型のレトロな外観で、現存する国産電気機関車では最古級のもので非常に貴重なものとか。一般公開されていないようなので、是非とも取材をお願いします。(写真は、Wikipediaの「日本セメント上磯鉄道」より)
横濱マリー さん
2016.06.14 AM8:21
36
川崎・生田の土渕不動院の近くに「天国への階段」のような凄〜い階段があります。階段を上りきった辺りも含めて取材してください。お願いします。
マッサン さん
2016.06.14 AM1:11
49
最近できたスーパーホテル戸塚駅東口。温泉付きビジネスホテルと有りますが天然温泉?
五郎 さん
2016.06.13 PM10:52
31
今年のプロ野球のオールスターゲームは横浜スタジアムで行いますが開催前日から催し物やスタジアム内でライブがあったりと楽しみです。是非調査お願いします。
fire_ji さん
2016.06.13 PM9:16
12
もうすぐハマスタでガールズフェスティバルですが様々な催しがあるそうです。是非体験、調査お願いします。
2016.06.13 PM9:13
129
横浜刑務所の近くに「差入店」の看板のお店があります。どうやら刑務所への差入品を扱うお店のようです。興味本位ですが、どんなものをどのように扱うのか調べていただけませんか。
こうなんぼう さん
2016.06.13 AM10:39
田中かずおさんが気になる。横浜が好きすぎて、横浜愛が溢れるブログを作り、CDまで作っちゃた元横浜市立の教員らしい。
HAMA虎 さん
2016.06.13 AM7:59
33
日曜日の早朝の中華街は、ゴミが散乱していることが多々あります。生ごみの匂いも充満していてなかなか不快です。原因はカラスのようですが、なにか対策をしないのでしょうか。観光客も多い観光地なので、キレイにして欲しいものです。
たむたむたむ さん
2016.06.12 PM9:13
27
上大岡駅、カミオ前の11番バス停の屋根の上に小さなソーラーパネルが取り付けてありますが電気は何に使われているのでしょう?バス停に明かりはつきませんし、街灯に使うには小さすぎて電力足りないと思います。バス停と街灯の間に警察の速度取締の機器がありますが、それの電力に使用しているのでしょうか?調査お願いします
タッカー さん
2016.06.12 PM5:37
最初へ
前へ
447
448
449
450
451
452
453
次へ
最後へ