ログイン/会員登録

こんにちは、ゲストさん。

ログイン/会員登録する

ログインすると、すべてのコンテンツを
ご利用いただけます。

横浜の家系ラーメン「全店制覇への道」家系家系図を作ろう
はまれぽ.com無料掲載について
test

あなたはどう思う?

アクセスランキング

ジャンル
1位
4月から大学生になるあなたに! 横浜にある大学を紹介します!【編集部厳選】
2位
東日本大震災から9年。当時の横浜の状況を伝える記事をまとめました【編集部厳選】
3位
横浜の港北ニュータウンに残る里山、都筑区「茅ヶ崎公園自然生態園」とは?
4位
神奈川大学の絶景学食やカフェは一般利用可能でコスパ高すぎ!
5位
東京都と比べてなぜこんなにも差があるの!? 横浜市の小児医療費助成の詳細に迫る!
6位
謎に包まれた学校? 防衛大学校を徹底取材!  ~学生生活とカリキュラム編~
7位
戦後70年。戦争の悲惨さを振り返る。元特攻隊員、手塚久四さんが語る特攻隊の真実とは?
8位
国立なのに「横浜」!? 横浜国立大学の名前の由来に迫る!
9位
横浜市の公立中学は、なぜ給食がないの!?
10位
防災頭巾があるのは常識じゃないの!?その歴史と性能は?
11位
使い勝手が悪いと言われた海老名市中央図書館の実体は?
12位
事故から35年。青葉区の母子3人が亡くなった横浜米軍機墜落事件って?
13位
焼夷弾は「地獄の音」 横浜大空襲体験者が語る戦争の悲惨さとは
14位
謎に包まれた学校? 防衛大学校を徹底取材! ~訓練とクラブ活動編~
15位
謎に包まれた学校? 防衛大学校を徹底取材!~学校の歴史と防大ツアー編~
16位
わずか23年で廃校になった栄区の「県立豊田高校」。その理由は?
17位
横浜のマークにはどんな意味や由来があるの?
18位
2022年、関内駅近くに関東学院大学が新キャンパスを開校。その詳細は?
19位
365日24時間勉強している人がいる!? 横浜市内の「24時間自習室」事情を徹底調査!
20位
9年間の義務教育を行う「小中一貫校」、そのメリットやデメリットとは?
21位
神奈川県立高校が一気に統廃合されるって本当?
22位
子どもがのびのび遊べる! キッズスペースがあるレストランを徹底調査!
23位
横浜市立の幼稚園がない理由は?
24位
横浜市内で一番敷地面積が広い学校ってどこ?
25位
中華学校に日本人児童が増えてるって本当?
26位
思い出の学校給食の味といえば!?
27位
神奈川大学はなぜ六角橋にある? 学校と学食の誕生秘話が知りたい!
28位
新校舎は借地!? 移転した子安小跡地は何になる?
29位
神奈川県内唯一の「義務教育学校」、緑区の霧が丘学園はどう違う?
30位
横浜市の中学生が戦争語り部に「死に損ない」の暴言。その真相は?
横浜人にインタビュー
教えて○○さん!

Question 横浜のココがキニナル!

投稿の中から、はまれぽ編集部もキニナルことを調査してお答えします!
100キニナルを獲得した投稿は、優先的に調査するので、ぜひ投稿してみてね。(200文字まで)

<投稿前にチェック!>
・もしかしたら同じようなキニナルが投稿されているかも?まずは下の「フリーワードで検索」から検索してみてね。

フリーワードで検索
・調査対象エリアは以下になります。調査対象エリア以外のキニナルは削除対象となりますのでご注意ください。
 ※横浜(横浜市全域)、川崎(川崎市全域)、湘南(藤沢市、茅ヶ崎市、鎌倉市、逗子市)、
  相模原市、横須賀市・三浦市

・イベントレポートに関するキニナル投稿はポイント対象外となります。ご注意ください。

200

画像も投稿する!(JPEG、GIFのみ1MBまで)

  • 街で気になったことについて、編集部に投稿してください
  • ほかの人の「キニナル」を集めて投稿が記事になるとポイントが付きます
  • ポイントを集めて昇段し、「キニナル達人」を目指してください

Question 横浜のココがキニナル!

  • 45

    うにゅー さん

    「真田丸」に登場する北条氏の外交僧、板部岡江雪斎さんは、Wikipediaによると長津田に所領を持っていたそうです。何か遺構のようなものは残っているのでしょうか?

    うにゅー さん

    2016.06.16 PM6:28


  • 24

    ハゲパン さん

    東戸塚駅のエスカレーターに「割り込み禁止」の看板がありました。東戸塚以外の駅のエスカレーターでは見ないので気になります。私としては、①湘南新宿ラインの快速が止まらないため、1回の降客が多い。②大船側の階段にエスカレーターが無い。というJRに問題があるのに、駅がお客さんを「割り込み」を認定していいのだろうか?と駅の考え方が気になります。

    ハゲパン さん

    2016.06.16 PM6:17


  • 24

    よこはまカエル さん

    イセザキモールに突如現れてネタを披露する横浜出身のお笑い芸人「横浜ヨコハマ」ってどんな人たち?

    先日「にぎわい座」で開催された「爆笑演芸」に出演していた、横浜市出身で「横浜」を題材にしたコンビ、「横浜ヨコハマ」を初めて見ましたが、かなりおもしろかったです。Yahooを検索しても殆ど情報がなく(浅井企画所属くらい?)、チャンスがあれば、売れるのではないかと思いますが、とにかく情報がありません。そこでこれこそ「はまれぽ」さんに取材していただけないかと思い投稿させていただきました。

    よこはまカエル さん

    2016.06.16 PM1:24


  • 15

    マッサン さん

    バス停留所の表示板の形状や大きさはバス運行会社によってもマチマチです。表示板がコンクリートの土台に立っているものや地面に直(じか)に突き刺さっているものを多く見かけます。後者の地面に突き刺さっているものに関しては狭小な面積ではありますがバス運行会社は地代家賃を払っているのか?または買い取ったのか?どうなんでしょうか?キニナリます。

    マッサン さん

    2016.06.16 PM12:47


  • 32

    よこはまいちばん さん

    2017年春から西武鉄道-東京メトロ-東急東横線-横浜高速みなとみらい線で有料着席特急電車を走らせると日経新聞に掲載ありました。利用者の需要もあると同時に乗客数伸び悩みの対策として鉄道各社の貴重な増収策ですが、東武鉄道との直通では予定されないのでしょうか?この件は西武新型車両による運用で西武鉄道主導のようであり東武鉄道もはまれぽエリア外なので、東京急行や横浜高速鉄道へ調査願います。

    よこはまいちばん さん

    2016.06.16 AM10:23


  • 45

    moco さん

    京急横浜駅の横須賀寄り(相鉄寄り)のホームはいつも香辛料の八角の様な、いい匂いが漂っていて、すごく気になります。近くに名店があるのでしょうか。

    moco さん

    2016.06.16 AM9:52


  • 18

    なっちゃんさん さん

    中区の富士見中学の跡地で工事が始まりました。看板には「吉田中2号棟」との記載が…合併しなくても良かったのでは?どのように1号棟と使い分けるの?

    なっちゃんさん さん

    2016.06.16 AM6:53


  • 34

    白マント さん

    横浜市内には大黒、本牧、磯子の海釣り施設がありますが、よく釣れるのは?

    白マント さん

    2016.06.16 AM6:20


  • 20

    白マント さん

    川崎市は向ヶ丘遊園駅近くに造り酒屋があった?神奈川県で唯一、相模川より東にあった造り酒屋だったとか?真相を知りたいです。

    白マント さん

    2016.06.16 AM6:12


  • 38

    横濱マリー さん

    かつて大流行した横浜限定ブランド「FREEWAY428」が2017年4月に復活!?

    今から30年以上前、YOKOHAMA FREEWAY 428という横浜近郊限定ブランドが流行っていたと思います。特に、LPサイズのレコードも入るトートのような布製バッグが大人気でした。YOKOHAMAというロゴと碇のデザインが秀逸で、いかにもミナトヨコハマを感じさせるブランドでしたが、最近全く見なくなってしまいました。もう一度、あの布製バッグを持ってみたいので、探して頂けないでしょうか?

    横濱マリー さん

    2016.06.15 PM10:05


  • 36

    小鳩 さん

    お隣の知事さんが政治とカネの問題で辞職されましたが、はまれぽエリア内の首長さんたちは大丈夫なのでしょうか?調査をお願いします。

    小鳩 さん

    2016.06.15 PM9:46


  • 12

    みなと広告 さん

    中山駅周辺にはやたらと歯科医院が多い気がします。鶴見みたいに歯科大学あるわけでもなく、上大岡や二俣川みたいに副都心という位置づけでも無さそうですが、なぜなんでしょうか?

    みなと広告 さん

    2016.06.15 PM7:44


  • 12

    タロー先生 さん

    「ウイ・アー・ショーナニアン」って言ってる人はホントにいるんでしょうか。湘南ってどこだよ論争は別として。

    タロー先生 さん

    2016.06.15 PM7:35


  • 94

    chobery さん

    昔、横浜駅の地下街に室内型の噴水が2箇所ありました。今はもうありませんが、噴水のことが凄いキニナルので調査願います。

    chobery さん

    2016.06.15 PM1:08


  • 216

    sakasakasu さん

    アピタがもうすぐ完成となりますが、金沢文庫周辺の交通渋滞がうわさされています。バス停までのアーケード化も含めて、金沢文庫駅周辺の開発について知りたいです。

    sakasakasu さん

    2016.06.15 AM5:53


  • 最初へ

    前へ

    446

    447

    448

    449

    450

    451

    452

    次へ

    最後へ