横浜・川崎・湘南のキニナル情報が見つかる!WEBマガジン
キニナルから探す イチオシから探す
こんにちは、ゲストさん。
ログインすると、すべてのコンテンツを ご利用いただけます。
過去のアンケート結果はこちら
投稿の中から、はまれぽ編集部もキニナルことを調査してお答えします! 100キニナルを獲得した投稿は、優先的に調査するので、ぜひ投稿してみてね。(200文字まで) <投稿前にチェック!> ・もしかしたら同じようなキニナルが投稿されているかも?まずは下の「フリーワードで検索」から検索してみてね。
(例) ・「横浜」はなんで「横浜」って名前なの? ・あの怪しいお店は入っても大丈夫?
画像も投稿する!(JPEG、GIFのみ1MBまで)
すべて
調査中
調査完了
77
泉区の県道402号線にあるバスの停留所「住宅前」は周りが広い草原です。どこに住宅があるのでしょう?
ス。 さん
2016.06.20 PM8:16
61
横浜駅から京急に乗った所、走行中なのにWi-Fiがつながったので何かと思ったら"Toei_Subway_Free_Wi-Fi"でした。都営浅草線の車内でつながるフリーWi-Fiが、京急や京成や北総を走っている間もつながるようです。電車の車内でフリーWi-Fiが提供されているのは横浜で初めてだと思います。今後も増えていくのか気になります。
ハムエッグ さん
2016.06.20 PM6:58
16
国道1号沿いにある入江町プールが壊されるという噂がありますが、古い施設のようで70歳近い私の叔父も遊んだことがあると言っていました。入江町プールは私自身も小学生の時よく遊んだのでほんとに壊されるのかを知りたいのと、入江町プールの歴史が気になります。
はるひこさん さん
2016.06.20 PM4:54
27
磯子区役所前をとおる「産業道路」は少し前から片側2車線のうち、歩道側1車線が自転車専用道路となりました。でも、距離が区役所前から、磯子警察著手前の信号までと短いため、自転車で走る距離は短くて代わりに車がたくさん駐車されています。結局広い道路をつぶして道路に駐車場を作ったようにも思えますが、何でこんなことになったのか、とってもキニナリます。
2tom さん
2016.06.20 PM3:30
32
金沢区の富岡八幡宮で行われる伝統神事「祇園舟」に使われる奉仕舟2隻が約80年ぶりに新調されたそう。昨日(19日)に進水式が行われました。7月17日の神事で使われるみたいです。
八景のカズ さん
2016.06.20 AM11:03
西区東丘にあるカフェ「CASACO」の軒先に子ヤギが2匹いました!なぜカフェにヤギが??キニナります。https://www.facebook.com/casaco.azumagaoka/
あびゃびゃびゃ さん
2016.06.20 AM7:16
13
よこはまいちばん さんが、「民泊」の規制について投稿されてましたが、先日、私の住んでいるマンションの管理組合ではAirbnb等の「民泊」禁止の決議を行いました。横浜市内の他のマンションの禁止に向けての管理規約改正の動きや、逆に賛成の管理組合など取材をお願いします。自治体対応以前に住民側からの取り組みがどうなっているのか、賛否どちらが多いのか等色々気になります。
ぽんちょりん さん
2016.06.20 AM12:36
60
京急線能見台駅近くの線路沿いに建つレンガ造りの壁の正体とは?
能見台駅から横浜高校へ向かい歩き、さらに線路沿いを歩くと、レンガの壁の残骸?みたいなものがあります。線路下がガードになっていて、国道16号へ抜けるところです。何かの跡でしょうか?
こすけ さん
2016.06.19 PM3:40
12
山手のあたりは、教会が多いと思うのですが、なぜなんでしょうか。古くからあるもの、最近建てられたもの、など坂の上で交通は大変そうなのに、なぜでしょうか。逆にお寺が少ない?のも気になります。
タロー先生 さん
2016.06.19 PM2:51
23
ヨコハマのタクシーでFヨコをかけている車の割合は?Fヨコって結構遠くでも聞こえる。どこから発信しているの?東西南北Fヨコを聴ける限界はドコ?
ネオほっけ さん
2016.06.19 AM11:25
43
鎌倉の由比ガ浜通の交差点の名前としてもバス停名にもなっている「六地蔵」がキニナります...と、ここで一旦、過去に同じようなキニナルが投稿されていはいないか「六地蔵」というワードで検索したところ、なんと川崎市稲田堤駅そば、横浜市金沢区京急富岡駅そば、中区伊勢佐木町と各地にあることが分かりました。そこで、横浜近郊各地の「六地蔵」を見てみたいです。どこの六地蔵が最も古いのか、とてもキニナリます。
横濱マリー さん
2016.06.19 AM9:39
135
JR大船工場跡地はどうなる?
JR大船工場跡地の集合住宅部分が解体され更地となりました。ショッピングモールができるとの噂もありますが、実際はどうなんでしょうか?かなり広いのでとっても気になります。ぜひ調査してください。
けろこ さん
2016.06.18 PM11:14
29
来年開始予定で、東横線にも西武池袋線と直通する有料特急が走るそうです。プレスリリースなどによると西武池袋線沿線から横浜へ(もしくはその逆)の流動が昔と比べ好調だそうですが、実際に横浜に西部線沿線からどれだけ人が来ているのか?そしてそれは有料特急をわざわざ走らせるほどなのか、キニナル。
ヨリアキ さん
2016.06.18 PM10:54
31
金沢区の柴ファームでカラスが飼われているけど何故なのか気になる。
そらねこ さん
2016.06.18 PM7:40
吉野町から蒔田公園方面に歩いて行く途中の、吉野町交差点付近に、とても小さなパン屋さんが先月オープンしています。午後に行くからかもしれませんが、いつもほとんどパンがなく、大量のポッププレートが横たわっているだけ・・・。どのくらい作っているのでしょうか?また、誰が買っていくのでしょうか?
Mです さん
2016.06.18 PM7:04
最初へ
前へ
443
444
445
446
447
448
449
次へ
最後へ