ログイン/会員登録

こんにちは、ゲストさん。

ログイン/会員登録する

ログインすると、すべてのコンテンツを
ご利用いただけます。

横浜の家系ラーメン「全店制覇への道」家系家系図を作ろう
はまれぽ.com無料掲載について
test

あなたはどう思う?

アクセスランキング

ジャンル
1位
4月から大学生になるあなたに! 横浜にある大学を紹介します!【編集部厳選】
2位
東日本大震災から9年。当時の横浜の状況を伝える記事をまとめました【編集部厳選】
3位
横浜の港北ニュータウンに残る里山、都筑区「茅ヶ崎公園自然生態園」とは?
4位
神奈川大学の絶景学食やカフェは一般利用可能でコスパ高すぎ!
5位
東京都と比べてなぜこんなにも差があるの!? 横浜市の小児医療費助成の詳細に迫る!
6位
謎に包まれた学校? 防衛大学校を徹底取材!  ~学生生活とカリキュラム編~
7位
戦後70年。戦争の悲惨さを振り返る。元特攻隊員、手塚久四さんが語る特攻隊の真実とは?
8位
国立なのに「横浜」!? 横浜国立大学の名前の由来に迫る!
9位
横浜市の公立中学は、なぜ給食がないの!?
10位
防災頭巾があるのは常識じゃないの!?その歴史と性能は?
11位
使い勝手が悪いと言われた海老名市中央図書館の実体は?
12位
事故から35年。青葉区の母子3人が亡くなった横浜米軍機墜落事件って?
13位
焼夷弾は「地獄の音」 横浜大空襲体験者が語る戦争の悲惨さとは
14位
謎に包まれた学校? 防衛大学校を徹底取材! ~訓練とクラブ活動編~
15位
謎に包まれた学校? 防衛大学校を徹底取材!~学校の歴史と防大ツアー編~
16位
わずか23年で廃校になった栄区の「県立豊田高校」。その理由は?
17位
横浜のマークにはどんな意味や由来があるの?
18位
2022年、関内駅近くに関東学院大学が新キャンパスを開校。その詳細は?
19位
365日24時間勉強している人がいる!? 横浜市内の「24時間自習室」事情を徹底調査!
20位
9年間の義務教育を行う「小中一貫校」、そのメリットやデメリットとは?
21位
神奈川県立高校が一気に統廃合されるって本当?
22位
子どもがのびのび遊べる! キッズスペースがあるレストランを徹底調査!
23位
横浜市立の幼稚園がない理由は?
24位
横浜市内で一番敷地面積が広い学校ってどこ?
25位
中華学校に日本人児童が増えてるって本当?
26位
思い出の学校給食の味といえば!?
27位
神奈川大学はなぜ六角橋にある? 学校と学食の誕生秘話が知りたい!
28位
新校舎は借地!? 移転した子安小跡地は何になる?
29位
神奈川県内唯一の「義務教育学校」、緑区の霧が丘学園はどう違う?
30位
横浜市の中学生が戦争語り部に「死に損ない」の暴言。その真相は?
横浜人にインタビュー
教えて○○さん!

Question 横浜のココがキニナル!

投稿の中から、はまれぽ編集部もキニナルことを調査してお答えします!
100キニナルを獲得した投稿は、優先的に調査するので、ぜひ投稿してみてね。(200文字まで)

<投稿前にチェック!>
・もしかしたら同じようなキニナルが投稿されているかも?まずは下の「フリーワードで検索」から検索してみてね。

フリーワードで検索
・調査対象エリアは以下になります。調査対象エリア以外のキニナルは削除対象となりますのでご注意ください。
 ※横浜(横浜市全域)、川崎(川崎市全域)、湘南(藤沢市、茅ヶ崎市、鎌倉市、逗子市)、
  相模原市、横須賀市・三浦市

・イベントレポートに関するキニナル投稿はポイント対象外となります。ご注意ください。

200

画像も投稿する!(JPEG、GIFのみ1MBまで)

  • 街で気になったことについて、編集部に投稿してください
  • ほかの人の「キニナル」を集めて投稿が記事になるとポイントが付きます
  • ポイントを集めて昇段し、「キニナル達人」を目指してください

Question 横浜のココがキニナル!

  • 34

    kodama_ko さん

    「横浜のいつもの場所で、またホームレスの方が増えている。」という噂がありますが、本当でしょうが?

    kodama_ko さん

    2016.07.08 PM7:17


  • 46

    うにゅー さん

    豪華客船で大桟橋につけたとして、一泊あたりの港湾施設の使用料(陸地の必要な諸施設も含む)はどれくらいになるのでしょう?大桟橋のHPを見てみましたが残念ながら船に関する料金表はありませんでした。船のサイズや状況によって一概に決められないなどのふ抜けた回答は不要です。具体的にどの船がどういう時期に停泊した場合、のような設定でお願いします。国内や諸外国のよその港との比較(公営だから安い?)みたいなのも。

    うにゅー さん

    2016.07.08 PM12:36


  • 15

    マッサン さん

    例えば会社の上司が「いまの若い者は…」などと言うが、人間は早く生まれたか遅く生まれたかの差である。ではあるが、はまれぽ投稿者の年齢層、年齢構成比がキニナリます。

    マッサン さん

    2016.07.08 PM12:36


  • 31

    shotrock さん

    みなとみらい地区にある高層マンションに住まわれている方たちはどのような方が住んでいるのか?

    shotrock さん

    2016.07.08 AM11:44


  • 35

    さとしん さん

    「続」市営地下鉄の始発?終点?なぜ湘南台になったのでしょう?このキニナル!に関係していることです。「最初は、市営地下鉄の始発?終点?は下飯田だったという話を聞いたことがあります。神奈川県と藤沢市が、建設費の半額を負担して下飯田から湘南台までの延伸が決まったそうです。

    さとしん さん

    2016.07.08 AM10:50


  • 63

    ゆりかもめ さん

    かつて川崎駅前で営業していた、さいか屋の跡地の再開発は いつ行われるのか気になります

    ゆりかもめ さん

    2016.07.08 AM3:36


  • 19

    あっきー さん

    もうすぐ横浜家系ラーメン祭が開催されますが、ステージに出るアイドルが気になります。全く家系ラーメンに関係ない気がします。横浜には家系ラーメンをこよなく愛するバンドがいっぱいいると思うのですが、何故そういった人達を呼ばなかったのでしょうか?

    あっきー さん

    2016.07.08 AM2:47


  • 23

    タロー先生 さん

    幸区の古市場にある、卍型の交差点が気になります。位置が全部ズレてる4つの道を無理やり繋げた感じの交差点なんですが、見通しを良くするためか、広場っぽくなっていて不思議な雰囲気です。そもそもこの一帯は区画整理して作った場所っぽいのですが、なんで道の位置を合わせなかったのかも気になります。走ってると直進しても曲がったような気になり、迷ってしまうんです。

    タロー先生 さん

    2016.07.08 AM1:31


  • 21

    タロー先生 さん

    国道1号線沿いの横浜国道事務所・神奈川出張所に建ってる高い塔が何なのか気になります。長い直線の坂道のランドマーク的存在なんですが、アンテナは付いてないし、人が登れる構造でもなさそうだし。そもそも、この事務所の位置を大きな看板で示しているんですが、そんなに重要施設なんでしょうか?

    タロー先生 さん

    2016.07.08 AM1:16


  • 36

    なっちゃんさん さん

    休日の朝10:00頃上大岡のホワイトプラザで行列を見かけました。その行列は子供から大人まで年齢層が広くて…一体何の行列なのでしょうか?

    なっちゃんさん さん

    2016.07.07 PM11:34


  • 22

    山下公園のカモメ さん

    宇宙に飛び立った大西さんは横浜出身だとか。無事帰ってきたらインタビューお願いします。

    山下公園のカモメ さん

    2016.07.07 PM11:18


  • 48

    はるひこさん さん

    閉店する「相鉄ローゼン大口店」は昔映画館だった! 大口にあった3つの劇場って?

    昔は大口商店街には映画館が2つもあったと聞きました。戦後には昭和天皇もきたと習いました。地元である大口商店街の歴史を知りたいです!

    はるひこさん さん

    2016.07.07 PM9:50


  • 15

    みゆみゆ さん

    7月14日、戸塚区「八坂神社」の例大祭当日の様子は?

    昨年、露店の出店が中止となった7月14日の戸塚八坂神社例大祭。昨年取材をして頂きましたが、今年は露店が復活するそうです。色々と気になるので、是非取材をお願い致します。

    みゆみゆ さん

    2016.07.07 PM9:37


  • 20

    アソビン さん

    マンホールカードってご存知ですか?今年の4/1から実施自治体の庁舎内にある水道課等で配布されているものです。神奈川県内では相模原市と横須賀市しか配布されておらず横浜市は実施されておりません。マリノスマークのマンホールなんかカッコいいと思うのですが!何故横浜市では実施されないのか、予定はあるのか、調査お願いします!http://www.gk-p.jp/mhcard.html

    アソビン さん

    2016.07.07 PM3:57


  • 14

    アソビン さん

    山下公園のカモメさんが大黒のnismoについて投稿されていたので合わせまして。トレッサ横浜の裏手にはnismo同様に日本のモータースポーツを牽引するトヨタのTRD(トヨタレーシングデベロップメント)があります。TRDの本社は東京ですが、横浜では本社機能の一部の他にモータースポーツ活動の拠点があり、競技車両の工場もあるとか!気になりすぎます!nismo共々TRDも是非調査して下さい!!

    アソビン さん

    2016.07.07 PM3:46


  • 最初へ

    前へ

    432

    433

    434

    435

    436

    437

    438

    次へ

    最後へ