ログイン/会員登録

こんにちは、ゲストさん。

ログイン/会員登録する

ログインすると、すべてのコンテンツを
ご利用いただけます。

横浜の家系ラーメン「全店制覇への道」家系家系図を作ろう
はまれぽ.com無料掲載について
test

あなたはどう思う?

アクセスランキング

ジャンル
1位
2021年3月開業!? みなとみらいのロープウェイ事業の現状は?
2位
JR横浜線新横浜駅の改修工事の予定はあるの? 殺人的混雑の解消は?
3位
誰かが反対している? 陸の孤島・本牧に鉄道が延伸しない理由の真相は?
4位
川崎市のJFE敷地内、不法占拠の家屋群の正体は?
5位
横浜市のカジノを含むIR誘致について賛成or反対? 街頭アンケートで111人に聞いてみた!
6位
東名高速道路「海老名サービスエリア(下り)」の第一期リニューアルオープン! その様子は?
7位
横浜刑務所ってどんなところ? 矯正展の様子は?
8位
横浜寿町のドヤ街には今も日雇い求人はあるの?素人が面接を受けてみた
9位
横浜市の住民税って高いの?
10位
京急線が三崎口駅から先の延伸を凍結した理由は?
11位
横浜市職員の給料は高いのか!?
12位
再開発で綱島駅周辺はどう変わる?
13位
鎌倉市食べ歩き自粛条例施行後の小町通り・客観的レポート
14位
横浜・栄区の限界集落化、その実態と解決策は?
15位
横浜寿町・日本三大ドヤ街の今
16位
日吉に本社を構えるゲームメーカー「コーエーテクモゲームス」ってどんな会社!?
17位
相鉄線ゆめが丘駅周辺は大きく変わる?
18位
金沢区の山田工業所が作る、日本で唯一の「打ち出し式」中華鍋って何?
19位
寿町のドヤ街はなぜ形成されたのか?
20位
横浜にこんなすごい会社があった!Vol.1「日本で唯一のモペット・メーカー フキ・プランニング」
21位
工事が始まった横浜市の新市庁舎の特徴は?
22位
2018年に大きく変わる瀬谷駅南口、再開発計画の内容は?
23位
横浜で地価が一番高い場所、一番安い場所ってどこ?
24位
業務停止を受けた「グリフィン」の営業手法とは!?
25位
川崎と横浜とのイメージの違いとは?
26位
計画から30年! 再開発が本格スタートした金沢八景駅はどう変わる?
27位
横浜博覧会は今の横浜にどんな影響を残してる?
28位
カジノを含むIR施設誘致の市民説明会の様子は? 林市長は何を語る?
29位
横浜にこんなすごい会社があった!Vol.8「日本唯一のハイエンドオーディオ機器専門メーカー・アキュフェーズ株式会社」
30位
ロケ地として500作品以上に登場! 閉校した旧県立三崎高校に潜入&解体後の跡地はどうなる?
横浜人にインタビュー
教えて○○さん!

Question 横浜のココがキニナル!

投稿の中から、はまれぽ編集部もキニナルことを調査してお答えします!
100キニナルを獲得した投稿は、優先的に調査するので、ぜひ投稿してみてね。(200文字まで)

<投稿前にチェック!>
・もしかしたら同じようなキニナルが投稿されているかも?まずは下の「フリーワードで検索」から検索してみてね。

フリーワードで検索
・調査対象エリアは以下になります。調査対象エリア以外のキニナルは削除対象となりますのでご注意ください。
 ※横浜(横浜市全域)、川崎(川崎市全域)、湘南(藤沢市、茅ヶ崎市、鎌倉市、逗子市)、
  相模原市、横須賀市・三浦市

・イベントレポートに関するキニナル投稿はポイント対象外となります。ご注意ください。

200

画像も投稿する!(JPEG、GIFのみ1MBまで)

  • 街で気になったことについて、編集部に投稿してください
  • ほかの人の「キニナル」を集めて投稿が記事になるとポイントが付きます
  • ポイントを集めて昇段し、「キニナル達人」を目指してください

Question 横浜のココがキニナル!

  • 10

    N.G. さん

    国道15号線の新川橋交差点から元木交差点辺りまで、自転車専用レーンが整備されていますが、利用せずに歩道を走行している自転車を多く見かけます。自転車専用レーンが自転車乗りにとって不便なものなのかが気になります。また、歩行者、自転車のすみ分けを促進するための行政の取り組みが気になります。

    N.G. さん

    2016.07.13 PM8:34


  • 21

    タロー先生 さん

    湘南の海岸の方で、早朝に地引き網?で取れた魚をその場で売ってる、という話を聞きました。「浜売り」と呼ばれているらしいのですが、どこで、ホントにやってるでしょうか?朝早すぎて自分では行けないので取材をお願いしたいです。

    タロー先生 さん

    2016.07.13 PM6:19


  • 33

    タロー先生 さん

    金沢八景の野島にある「忠彦丸海苔」が気になります。地元でとれた海苔を直売してるのですが、お店に金沢八景の浮世絵とかが飾られていて、歴史が知りたいです。家族で経営されてるように見えるのですが、全体的に造りが「若い」気がします。海苔の養殖、製造を紹介している動画もかなりスゴくてびっくりです。

    タロー先生 さん

    2016.07.13 PM6:12


  • 44

    マッサン さん

    道路交通法改正で自転車乗車中での傘さしは駄目になったように気がしたが、横浜市内ではどうだろう?警察官の前を通り過ぎたら取り締まるんだろうか?キニナリます。

    マッサン さん

    2016.07.13 PM5:58


  • 62

    brooks さん

    三浦海岸駅に設置予定の「どこでもドア」ってなに?

    京浜急行でどこでもドアの実験がはじまるそうです。どこでもドアって何でしょうか?

    brooks さん

    2016.07.13 PM1:48


  • 32

    マッサン さん

    神奈川中央交通バスや横浜市営バスを利用してふと思いました。バスが給油している様は見た事がないなと。見てみたい!キニナリます。

    マッサン さん

    2016.07.13 PM12:00


  • 15

    濱っ子 中区 さん

    2016年に入ってから最近、中区でペッパーランチといきなりステーキをよく見かけます。ステーキブームですか?

    濱っ子 中区 さん

    2016.07.13 PM12:00


  • 18

    カレー南蛮 さん

    現在立体交差工事中の相鉄星川周辺。駅前広場が出来るとか?で「相鉄ローゼン」が出来るとの噂が。現在ある「いなげや」はどうなっちゃうの?キニナル!

    カレー南蛮 さん

    2016.07.13 AM11:34


  • 11

    fire_ji さん

    今週末のプロ野球オールスターゲームは8年ぶりに横浜スタジアムで行いますが、アメリカンフットボール、メジャーリーグのオールスターゲームを参考にと過去にない規模の催し物と発表してます。前夜祭とオールスターゲーム、調査お願いします。

    fire_ji さん

    2016.07.13 AM9:38


  • 16

    マッサン さん

    はまびとインタビューに物知りで美術評論家でタレントでコラム二ストの山田五郎さんを迎えてください。横浜のことは驚くほどにご存知です。よろしくお願いします。

    マッサン さん

    2016.07.13 AM2:14


  • 24

    マッサン さん

    JR相模線の場合、茅ヶ崎駅方面を「上り」、橋本駅、八王子方面を「下り」と駅ホームでアナウンスされます。違和感を感じます。キニナリます。

    マッサン さん

    2016.07.13 AM2:08


  • 22

    きたでまん さん

    保土ヶ谷バイパスの方向がなぜ上り下りと呼ばれているのですか?国道16号は環状道路なのだから外回り内回りと呼べばいいのに上り下りは納得できません!あとは横浜線も上り下りと呼んでいますが、何かの基準があるのだろうか?

    きたでまん さん

    2016.07.13 AM12:22


  • 25

    トモヒロ さん

    桜木町駅前に夜になると東南アジアの方が声をかけてきてメモを見せようとするのですが、一体なにをしているのでしょうか?募金とか署名でしょうか?立ち止まって聞く勇気がありません。調査していただけますか?

    トモヒロ さん

    2016.07.12 PM9:39


  • 83

    まさぼー さん

    【まとめて報告vol.48】実際に調査をしたけど、記事にならなかった「キニナル」をご報告!

    【女躰神社調査依頼】川崎駅西口ラゾーナ駐車場入り口に「女躰神社」という神社を発見しびっくり。歴史ある由緒正しい神社の様です。でもぜったい気になる。理由は聞くまでもありません。是非調べてください。

    まさぼー さん

    2016.07.12 PM9:36


  • 15

    ro-me-3 さん

    中山さんが投稿した『野毛のタイレストラン ピー』は閉店して、今はよこはま橋商店街のわき道でお店をやっています。

    ro-me-3 さん

    2016.07.12 PM9:09


  • 最初へ

    前へ

    428

    429

    430

    431

    432

    433

    434

    次へ

    最後へ