横浜・川崎・湘南のキニナル情報が見つかる!WEBマガジン
キニナルから探す イチオシから探す
こんにちは、ゲストさん。
ログインすると、すべてのコンテンツを ご利用いただけます。
過去のアンケート結果はこちら
投稿の中から、はまれぽ編集部もキニナルことを調査してお答えします! 100キニナルを獲得した投稿は、優先的に調査するので、ぜひ投稿してみてね。(200文字まで) <投稿前にチェック!> ・もしかしたら同じようなキニナルが投稿されているかも?まずは下の「フリーワードで検索」から検索してみてね。
(例) ・「横浜」はなんで「横浜」って名前なの? ・あの怪しいお店は入っても大丈夫?
画像も投稿する!(JPEG、GIFのみ1MBまで)
すべて
調査中
調査完了
31
国道1号不動坂から上矢部町にかかる橋の下を通る電車のレールを見ると、レール間がアスファルトで固められていて昔踏切があったような感じになっています。昔ここに踏切があったのか?それとも作ろうとして中断したのか?気になるので調査お願いします。
ねこみく さん
2020.07.10 PM1:53
17
神奈川区西寺尾4丁目の駒形八幡宮側に有るマンション(会社の社員寮?)がある日(いつからかは不明)工事用の柵で囲われてしまいました。古い団地なら取り壊しかと思いますが、比較的新しく綺麗な建物なので取り壊すのはもったいないです。どうしてこうなったのか調査して下さい。お願いいたします。
はまにい さん
2020.07.10 AM5:44
21
市営バスの34系統が、平日の日中【市民病院】経由となりました。西口では87系統【市民病院】行と乗場が異なったままです。統一したほうがいいかもしれません。昨日、お年寄りがバタバタしてましたよ。
fujimasa さん
2020.07.09 AM8:46
18
横浜NEWMANの中層階から見た横浜駅ホームの屋根や支柱が汚いです。厚化粧してあげて欲しいです。
2020.07.09 AM8:33
33
横浜市内に流れる河川ですが、鶴見川ですと新横浜の日産スタジアム下に貯水施設があります。あの貯水施設を越える災害とは?今回の九州の災害には対応出来るのか?また帷子川にも下白根の交差点にデカイトンネルがありますがあれも貯水施設なのか?他の河川はどのような対応出来るのか気になります。
fire_ji さん
2020.07.08 PM7:44
12
7月10日からプロ野球が観客入れて行います。ハマスタは17日からですがチケットは5000席余りと。チケット取れなかった人もいると思いますので当日の周辺、スタジアム内の雰囲気を調査お願い致します。
2020.07.08 PM7:34
64
まぼろし商店街 ~宮前商店街~
宮前商店街が栄えていた当時、「亀の甲せんべい」という、この地域の名物があったそうです。「亀の甲せんべい」を製造販売していた店がなくなって、名物だった「亀の甲せんべい」も消滅してしまったとか。「亀の甲せんべい」はどのような由来があり、いつごろまで売られていたのでしょうか。そしてどんな見た目のせんべいだったのでしょうか。
ねこぼく さん
2020.07.08 AM8:29
大岡川について気になることがあります。今回の九州でのレベルの豪雨に見舞われた場合、近隣の地域別の被害はどのようになるのか知りたいです。是非ともレポお願いいたします。
港南のソフトマッチョ さん
2020.07.08 AM1:09
14
バス通勤をしています。コロナの影響で運転席後ろと1番前の1人席の所に【混雑時以外はご遠慮下さい】と張り紙があります。運転手さんの安全のためは分かるのですが、バス会社的に混雑の目安はあるのでしょうか?全席埋まっていたら座っても良いのか、立つスペースに余裕があったらできれば立っていて欲しいのか、はたまた個人の良識の範囲でなのかなど。やっぱり席が空いてると座りたくなっちゃうので。
よりを さん
2020.07.07 PM10:31
横浜市の屋外プールは今年休業が決まったようですが,屋内プールが7月から徐々に解放されているようです。新型コロナ対策の実施状況など詳しく調べてほしいです。
ossangenerate さん
2020.07.07 PM7:02
16
株式会社新横浜ラーメン博物館は「北海道オリジナルピッツァ」を提供する新店舗「North Table」を「新横浜ラントラクト」にオープンしたそうです。気になるのでレポートしてほしいです。
2020.07.07 PM6:59
46
戦時中、軍部の要請で横須賀線衣笠駅から横須賀市西部に向けて建設が着工され、終戦とともに未成線となった「京急武山線」について、キニナルので調査をお願いします。また、横浜など県内で、他にも同じような事情で未成線となったまぼろしの鉄道がありましたら、調査をお願いします。
気象予想士 さん
2020.07.06 PM1:03
25
西谷浄水場の南東あたりに暗渠のような線路痕のような奇妙な道路があります.何が埋まっているのか何があったのか調査してほしいです.
あいり さん
2020.07.06 AM5:36
30
横浜に越してきてからずっと気になってました。丘(小山?)の頂上まで住宅があります。下から見て、崖の上や急坂の途中にも家があります。建築資材をどうやって運んだの? 水道はどう引かれてるの(水圧は?)ガスは?プロパンガスならどう運ぶ? 宅配は大変だなぁ Uber Eatsは使えるの?などなど、「崖の上〇〇さん」の生活、暮らし、ヒミツがとってもキニナル!
ロバ さん
2020.07.05 PM4:47
44
関内駅近く、吉田橋の交差点に長いこと放置車両があります。警察も認知してるのか張り紙がされていますが、おそらく半年以上そのままです。実はこの場所、自分が認知してるだけでも4年前から放置されて撤去されてが繰り返されてる場所です。恐らく盗難車なんでしょうが、なぜ警察は放置するのか、ナンバーから持ち主は割り出してるのか、調査してほしいです。かなり人通りが激しい場所なので知っている人は多いはずです。
INU さん
2020.07.05 PM3:28
最初へ
前へ
40
41
42
43
45
次へ
最後へ