横浜・川崎・湘南のキニナル情報が見つかる!WEBマガジン
キニナルから探す イチオシから探す
こんにちは、ゲストさん。
ログインすると、すべてのコンテンツを ご利用いただけます。
過去のアンケート結果はこちら
投稿の中から、はまれぽ編集部もキニナルことを調査してお答えします! 100キニナルを獲得した投稿は、優先的に調査するので、ぜひ投稿してみてね。(200文字まで) <投稿前にチェック!> ・もしかしたら同じようなキニナルが投稿されているかも?まずは下の「フリーワードで検索」から検索してみてね。
(例) ・「横浜」はなんで「横浜」って名前なの? ・あの怪しいお店は入っても大丈夫?
画像も投稿する!(JPEG、GIFのみ1MBまで)
すべて
調査中
調査完了
32
横浜市緑区に石神というバス停があります。ヤマダ電器がある場所で、市営バス、神奈中バスが走っています。山梨県内には石神様を祀る石神信仰がありますが、横浜市緑区に石神信仰があったのでしょうか?住所は横浜市緑区上山だと思いますが、バス停の石神という名の由来が気になります。
白マント さん
2016.08.09 PM5:39
21
小机駅は日産スタジアムの最寄り駅です。サッカーやコンサートなどが開催されるとたくさんの人々で賑わいますが、駅前の小机商店街はほとんどシャッター通り…小机商店街協同組合なる組織もあるようですが、現状で大丈夫なのか?とても気になります。
2016.08.09 PM5:33
23
小机商店街から銭湯が今月末に無くなります…時代の流れでしょうか?藤の湯さんが廃業する理由も含めて、レポお願い致します。
2016.08.09 PM5:27
11
大日本プロレスの商店街プロレス、開催地が増えました。買い物するなら商店街!プロレス観るなら大日本!!のキャッチフレーズがいいですね。商店街プロレスの模様をレポして下さい。
2016.08.09 PM5:21
12
8月10日11日に開催される「とつかはしご酒ライブ」がキニナル。今までは「とつかストリートライブ」として開催していましたが、今年は横浜音祭り2016の関連事業として開催されます。1000ブラのスペシャル版として2500円ではしご酒してきてください。
MGR さん
2016.08.09 AM11:09
34
あの有名な「風船おじさん」が横浜博覧会にテナントを出して、しかも立てこもり事件をしていた(wikiより)っていうのは本当??
紀洲の哲ちゃん さん
2016.08.09 AM8:56
26
横浜が舞台の名作映画の人気投票やって欲しいです!高倉健主演の「冬の華」を見て、山下公園の雰囲気が違うのにびっくりしました。映画詳しくないので、横浜の雰囲気が味わえる、皆さんのオススメが知りたいです。黒澤明「天国と地獄」は有名だと思うけど、ドキュメンタリーの「ヨコハマメリー」も迫力があるし、濱マイクシリーズも面白いと思います。
タロー先生 さん
2016.08.09 AM6:44
25
これから台風が多くなる時期ですが、横浜市で過去に通過した台風で、一番被害が大きかったのはいつですか?また、どのような被害状況だったのでしょうか?
ぷー さん
2016.08.09 AM12:13
神奈川区の市民防災センター前というバス停。神奈中に移管された1系統は停車するのに、市営の201系統と202系統は通過します。施設の性格上、市営の方が止まるべきな気がしますが何故でしょう。市電・トロリーバスを由来とする201系統と202系統の歴史的な名残でしょうか。
KANTO さん
2016.08.08 PM9:44
15
逗子の渚橋辺りを歩いていると「石渡」という表札がとても多いんです。いろいろ調べてみましたが、よくわかりませんでした。どなたか、詳しい方いらっしゃいませんか?
港南のソフトマッチョ さん
2016.08.08 PM6:51
27
市営地下鉄横浜駅ってトイレに紙が無いことが多くないか?そもそも狭すぎるし、黒字の癖に他より設備悪くないか?
kodama_ko さん
2016.08.08 AM11:57
33
尻手駅近くの県道でかなり古いカントリーサインがあります。他にも残っているものがあるのでしょうか?キニナル!
八景のカズ さん
2016.08.08 AM10:47
17
車窓風景ランキングが「気になる」にご依頼しましたが、マチ中で一瞬、見入ってしまう風景ポイントがとても気になります。他人には言わないけど、でも自慢したい・・、いつも気になる景色(美景・絶景?)ランキングの調査をお願いします。
よっちゃんヨッシー さん
2016.08.08 AM10:44
36
現在は利用者が激減した公衆電話。横浜市内で現在も利用ができる一番古い公衆電話はどこにあるのかキニナルので調査をお願いします。またレトロな公衆電話の所在地の調査も並行してお願いします。
たっきゅん さん
2016.08.08 AM6:38
53
すれ違い困難(狭隘路)な「バス路線」が気になります。どの路線?幼い頃から、狭隘路通過の時、ブツからないのは分かっていても、ヒヤヒヤで眺めていた。 また、車窓の風景ランキング(電車も含む)も気になります。どこが一番・・・
2016.08.08 AM12:21
最初へ
前へ
414
415
416
417
418
419
420
次へ
最後へ