横浜・川崎・湘南のキニナル情報が見つかる!WEBマガジン
キニナルから探す イチオシから探す
こんにちは、ゲストさん。
ログインすると、すべてのコンテンツを ご利用いただけます。
過去のアンケート結果はこちら
投稿の中から、はまれぽ編集部もキニナルことを調査してお答えします! 100キニナルを獲得した投稿は、優先的に調査するので、ぜひ投稿してみてね。(200文字まで) <投稿前にチェック!> ・もしかしたら同じようなキニナルが投稿されているかも?まずは下の「フリーワードで検索」から検索してみてね。
(例) ・「横浜」はなんで「横浜」って名前なの? ・あの怪しいお店は入っても大丈夫?
画像も投稿する!(JPEG、GIFのみ1MBまで)
すべて
調査中
調査完了
61
民家の敷地内にバス停!?があります。中村橋の交差点と16号の近くに民家があり、そこの敷地内にバス停!?があります。
ライトチャチャ さん
2016.08.11 PM9:55
17
横浜、湘南エリアで美味しいウニ丼が食べられるお店が知りたいです!
ぷー さん
2016.08.11 AM8:18
夏といえばアイスクリームにシャーベット。市町村別の売り上げ統計を見ると全国1位が石川県金沢市、第2位が何と!!川崎市なのです。ちなみに横浜市は第7位でした。(平成25〜27年 市町村別のデータ、総務省統計局)そんなに川崎市民はアイスクリームシャーベット類をいつ、どこでよく食べるのか?あまりにも意外なデータだったので気になります。
白マント さん
2016.08.10 PM5:50
8
横浜発祥の踊り「熟年サルサ」って何?港南区の掲示板に無料レッスンの告知がしてありました。日時 8月21日(日) 10:00~11:00 場所 青木町内会館 (住所:横浜市港南区1-8-1 * 京急上大岡駅から徒歩6分ぐらいです)問い合わせ 熟年サルサ協会
shimon さん
2016.08.10 PM4:29
57
JR鶴見駅に中距離電車のホームが新設される可能性は?
鶴見駅への中距離電車停車要望は昔から地元で発生しているにも関わらず、横浜市は北東部の拠点駅であると同時に京浜臨海部の玄関口で非常に意義があり長年JRへ要望し続けていると。しかしJRからは毎回ホーム設置場所が確保出来ないとの回答に留まるだけで何ら進展がありません。その間に後出しジャンケンのように川崎地区では複数の新駅開業も。JRは地元請願駅として費用負担を求めるも横浜市は支出ゼロが条件で進展なし?
よこはまいちばん さん
2016.08.10 PM3:00
20
秦野市はエリア外ですが8日に交通事故で出動した東海大学病院のドクターヘリが着陸に失敗し、ケガ人は救急車で搬送するも事後に死亡しました。ドクターヘリなら7~8分で病院へ到着も救急車で20分も掛かっており、事後発表では搬送者死亡に影響無しとの発表。病院はHPでいかに短時間で適切な初期治療を開始できるかによって生死や後遺症の有無が左右されるとのドクターヘリ説明は???ヘリ対象区域は県内全域との事なので!
2016.08.10 PM2:48
27
1980年ごろ、藤沢・平塚辺りで活動していた「プラネット・サイクル」というバンドを調べてください。音楽無知なガキの私が初めて見た時の「ドレスのままで」という曲が頭から離れなくなりました。後に鈴木聖美が1998年に同名の曲を発売しています。歌詞も同じコピー曲ですが調べても「プラネット・サイクル」という名は出てきません。「プラネット・サイクル」を調べてください。そして「ドレスのままで」のオリジナルは?
山下公園のカモメ さん
2016.08.10 PM2:35
49
戸塚駅の少し大船寄り、横浜自動車学校の少し先に踏切があったような跡があります。昔踏切があったのでしょうか?金井公園のところに踏切があったのは知っていますが。
2016.08.10 PM1:54
調査対象地域内の全路線バスで、最長距離を走る路線と最短距離の路線を調べて下さい
タッカー さん
2016.08.10 AM10:32
16
先月の投稿に写真がアップ出来なかったので。杉田の妙法寺裏山(境内らしい)の怪しげな開発計画がキニナル。
みなと広告 さん
2016.08.10 AM9:25
76
社食・職食を巡る~馬車道にたたずむ第二合同庁舎のワンコイン職員食堂
横浜市内の一般人でも利用可能な社員食堂を調査してください。
寝台内では禁煙 さん
2016.08.10 AM8:59
42
横浜シーサイドライン沿線には、西武園芸や西武運輸など埼玉県にゆかりのある西武グループがいくつかある。昔は西武自動車学校もあったし、磯子にあったプリンスホテルも西武系列、調べてみると八景島シーパラダイスや横浜シーサイドラインも西武系列!この海岸沿いと西武系列の関係は?
2016.08.10 AM8:54
23
火事による一時閉店から8月27日再開、反町の家系ラーメン店「中島家」に突撃!
中島家が反町で再起?
2016.08.10 AM7:27
馬車道にある「パパバブル」の屋号を持つ飴屋さんがキニナルので、歴史や売れ筋等の取材をお願いします。土日祝には来客も多く製作所も見学ができるみたいで、飴細工も展示されユニークな雰囲気です。
たっきゅん さん
2016.08.10 AM1:16
32
京急線「快特」について、沿線住民は「快特」表記をどの様な呼び方をしているのかが気になります。「快速・快速特急・カイトクetc」どの様な呼称でしょうか。あるWebには年代によって違うとのことですが、本当に気になります。因みに私はカイトクとは言いません。
よっちゃんヨッシー さん
2016.08.09 PM6:08
最初へ
前へ
413
414
415
416
417
418
419
次へ
最後へ