横浜・川崎・湘南のキニナル情報が見つかる!WEBマガジン
キニナルから探す イチオシから探す
こんにちは、ゲストさん。
ログインすると、すべてのコンテンツを ご利用いただけます。
過去のアンケート結果はこちら
投稿の中から、はまれぽ編集部もキニナルことを調査してお答えします! 100キニナルを獲得した投稿は、優先的に調査するので、ぜひ投稿してみてね。(200文字まで) <投稿前にチェック!> ・もしかしたら同じようなキニナルが投稿されているかも?まずは下の「フリーワードで検索」から検索してみてね。
(例) ・「横浜」はなんで「横浜」って名前なの? ・あの怪しいお店は入っても大丈夫?
画像も投稿する!(JPEG、GIFのみ1MBまで)
すべて
調査中
調査完了
18
土曜日に、中華街で食事しました。関内経由で帰りましたが、スタジアムで巨人戦中でした。結果は勝ったようですね。不粋とは思いますが、場外ホームランの対策はできているのでしょうか。私の通過した歩道橋にはなにもありませんでした。
あきひろくん さん
2016.08.29 AM9:23
44
南区にあるめぐみ市場が8月いっぱいで閉店します。三崎港のまぐろ問屋、三崎恵水産が唯一直営するスーパーマーケットだっただけに残念です。この場所、いろいろな店舗がいれかわりたちかわり現れるのですが、いずれもあまり長続きしません。何か、立地に問題があるのでしょうか。この謎について、調べていただけませんか。
bausack さん
2016.08.29 AM8:18
24
「謎の欄干?」青木橋〜国道1号東京方面歩道脇に、数十メートルのベージュ色欄干らしき痕跡。真下の線路が海だったから?キニナル
2ppa さん
2016.08.28 PM2:47
26
またもや神奈川中央交通バスですが、新車からの使用年数は?メーカーは?製造場所は?廃車後のゆくえは?バス所有日本一だけにキニナリます。
マッサン さん
2016.08.28 AM9:40
36
JR関内駅のトイレ内のタイルに「消臭タイル」と書かれています。これはどんな製品で、どこまで効果があるのか、そしてお値段はおいくらなのかなどを調査願います。
LA-CL3 さん
2016.08.28 AM1:50
10
堀割川のヘルムドックについて調べて下さい。
濱じい さん
2016.08.27 PM8:52
28
毎晩20時ごろになると、茅ケ崎付近の国道一号線を神奈中のペイントした2台連結のバスが試運転で走っています。導入前の試運転ならばわかりますが、すでに3年くらいはしいています。何をやっているのでしょうか。
atom さん
2016.08.27 PM6:20
69
意外な穴場を発見? 県外の人に横浜を案内するならどこ?
県外から来た人に横浜を案内してと言われても中華街や赤レンガ、山下公園くらいしか浮かびません。もう少し視点を広げたいのですが、意外に地元のことなのに知らないことって多いのかも。横浜を案内するなら「ここ!」的な場所をいろいろな角度から調査してください。
sakasakasu さん
2016.08.27 PM3:38
38
横浜市金沢区六浦の現在は「麺屋庄太」、昨年までは「横横家」があった場所に、かつて「ラーメンショップ」が有りました。チェーン展開しているラーショとは看板もメニューも違う店舗で、親父さんと息子さんが良くケンカしながら、しかし真剣に仕事されてました。学生時代に週3で通っており、気づいた時には閉店しており大変残念に思いました。閉店後はどちらかで営業されてないのか、その後を調査頂けないでしょうか。
にゃんた56 さん
2016.08.27 AM11:39
8
火事による一時閉店から8月27日再開、反町の家系ラーメン店「中島家」に突撃!
反町で営業再開した『中島家』の様子がキニナル!どんな店になったのか知りたいです!
ゆうっちょ さん
2016.08.27 AM11:23
97
南武線登戸駅の多摩川口を出て、大通りを中野島方向へ5~6分歩くと左側にサンクス(登戸新町店)が見えます。その向かいにあるカレー屋さんが朝からカレーの仕込みと思われる強烈な臭いを出してるんです。毎日あんな臭いがしたら近隣住民は怒るし、隣に病院とか薬局とか会社もあって迷惑してると思います。役所に苦情とか来てもおかしくないです。近隣の人にも聞きこんで調べてもらえないでしょうか?よろしくお願いします。
新時代主義 さん
2016.08.27 AM11:16
35
横浜市のNPO認定基準が気になります、市民の税金を使いながら「放送・新聞」「飲食店」「事務派遣」「政策提言」などの収益事業を堂々と行う団体が多数存在する一方で、「福祉・介護」「自然環境保護」などの「本当に必要な団体」が却下されていると伺います。報告書類の作成レベルが原因とも聞きますが、本当に大変なところにこそお金を回すべきではないでしょうか。
みなと広告 さん
2016.08.27 AM10:35
15
神奈川新聞花火大会が2017年から休止になる理由とは?
神奈川新聞花火大会が来年から休止になると聞きました、理由は開発が進み高いビルが増えた事により見える場所が減っているのにそれに反して人気が高まり観客は増える一方、マナーの悪さなども問題になり警備費用は花火の打ち上げ費用の四倍になるなど休止もうなづけますが来年以降完全に廃止になってしまうのか、その辺本音としてどのように考えているのかキニナリます。
マイクハマー さん
2016.08.26 PM11:09
11
前にはまれぽで紹介した横浜家系ラーメン『中島家』西区浅間町にあった火事で閉店したラーメン屋が明日8月27日土曜日に場所を変えて、新規オープンするそうです。シティコープ反町, 〒221-0825 神奈川県横浜市神奈川区反町1丁目5−12取材、お願いします。
横濱spider さん
2016.08.26 PM11:08
17
相鉄線、JR・東横線直通運転が再延期する理由は?
相鉄都心直通プロジェクトの東急線、JR線への開業が延期となりましたが2度目です。用地取得や安全対策、建設資材高等で当初よりもお金がかかるようです。 最近はあまりにも情報が小出しすぎて工事がどういう状況なのか全く分かりません。 工期が延びることによって相鉄本線側へ速度規制など影響が出るのか、費用を抑えるためにどういう取り組みをしているのか取材お願いします。
タイサン さん
2016.08.26 PM9:37
最初へ
前へ
403
404
405
406
407
408
409
次へ
最後へ