横浜・川崎・湘南のキニナル情報が見つかる!WEBマガジン
キニナルから探す イチオシから探す
こんにちは、ゲストさん。
ログインすると、すべてのコンテンツを ご利用いただけます。
過去のアンケート結果はこちら
投稿の中から、はまれぽ編集部もキニナルことを調査してお答えします! 100キニナルを獲得した投稿は、優先的に調査するので、ぜひ投稿してみてね。(200文字まで) <投稿前にチェック!> ・もしかしたら同じようなキニナルが投稿されているかも?まずは下の「フリーワードで検索」から検索してみてね。
(例) ・「横浜」はなんで「横浜」って名前なの? ・あの怪しいお店は入っても大丈夫?
画像も投稿する!(JPEG、GIFのみ1MBまで)
すべて
調査中
調査完了
13
産業貿易センターにある『ウェザーメディア』の「気象海象情報販売」がキニナル。見た目は普通のケータイ電話屋さんなのですが…。
ス。 さん
2016.10.08 PM11:13
30
野毛の珍獣屋にある「ゴキブリの唐揚げ」は食べても大丈夫?
2012年5月に記事になった野毛「珍獣屋」ですが、最新メニュー(店頭の看板)を見たら「ゴキブリの唐揚げ」が…食べて平気なのか?食べる人がいるのか?キニナル…
2016.10.08 PM10:53
19
横浜市旭区二俣川1丁目付近に厨房肴という和食処がひっそりとあるのを見つけました。住宅街の一角、それもかなりわかりづらいところにあり、どのようなお店なのか気になります。是非リポートお願いします!
たこたこ さん
2016.10.08 PM5:07
38
相鉄いずみ野線の南万騎が原〜緑園都市のトンネルを拔けた辺りの線路が不自然に曲がっているような気がします。かなり前からこの状態なので気になります。
はまいずみ さん
2016.10.08 PM4:24
厚木市にある学校法人「湘北短期大学」の運営母体はSONYらしいです。SONYへの就職も容易なんでしょうか?キニナリます。
マッサン さん
2016.10.08 PM3:25
22
熊本で阿蘇山が噴火しましたが、仮に富士山や箱根山が噴火して横浜で降灰するような場合の対策というのは、市などでは考えているのでしょうか?最近噴火なども多いので気になります。
横浜初心者 さん
2016.10.08 PM12:52
55
根岸の米軍住宅が将来的には返還されるとのことですが,敷地内は一体どうなっているのでしょう?イベントの日などには入ることができ,ボーリング場などがあるのを見たことがありますが,ごく一部だけです。米軍の管理区域なので,なかなか難しいですが,ぜひリポートお願いします!
キングカズ さん
2016.10.08 AM10:23
16
御はまれぽ企画「はまびとインタビュー」で横浜にゆかりのある女優の樹木希林=悠木千帆さんをクローズアップしていただけませんか。飄々とゴーイング・マイウェイ的なところ(個人的な意見ですが)とモノの考え方の面白さ、人への気遣いの素晴らしさ、キニナル方ですね。お願いします。
2016.10.08 AM10:21
ダ・カーポの「よこはま詩集」の一番の歌詞に「大さん橋~レンガ坂~」とでてきますが、このレンガ坂といのはどこにあるのでしょうか。歌うたびに気になります。
沢渡秀の新 さん
2016.10.08 AM9:11
9
日野立体のデニーズ向かい側にあるレンガ花壇の開港当時の横浜が描かれたタイルについて調べてもらいたい。
nina24 さん
2016.10.08 AM4:00
48
あるのに、ない?「横浜さとうのふるさと」の謎に迫る
鶴見駅から出ている市営バスの「横浜さとうのふるさと」行きがとっても気になるのですが、どうやら施設が閉鎖されているようです。が、バスの行き先としていまだに残っている理由を調べてほしいです。
たっくまん さん
2016.10.07 PM10:28
15
1万人以上が詰めかけた、ハマスタCSファイナルステージ初戦の様子は?
ベイスターズのクライマックスシリーズが明日、東京ドームで開幕します。東京ドームて応援できないファンのためにハマスタビアガーデンを開催するそうです。ファンの一喜一憂をレポートしてください。
もま さん
2016.10.07 PM10:26
21
ららぽーと湘南平塚が10/6にオープンしたとカナロコが報じています。せっかくなので、はまれぽ流突撃取材調査お願いします!
オフッフッフッ さん
2016.10.07 PM5:06
27
相鉄バスは 今年、横浜隼人中学校・高等学校の校門を移設してバス停を作り、希望ヶ丘駅との往復便などの運用を始めました。キッカケや、リユウなどを調べてほしいです。
狐猫 さん
2016.10.07 PM12:57
コウだよ さん(2016.10.06 PM12:57) 「隼人高校って今は共学ですが昔は男子校でしたよね。」 いいえ、別の男子校が、隼人高校・中学校と隣同士の敷地で校門を共有していたので見間違えたのでしょう。確か、歴史の長い女子校が幾つかの、女子校。共学校、男子校、などを作ったはずです。さて、そのいくつもの学校は、どこにあるのですか?また設立のキッカケは?全部が神奈川県内に有るらしいです。
2016.10.07 PM12:45
最初へ
前へ
383
384
385
386
387
388
389
次へ
最後へ