ログイン/会員登録

こんにちは、ゲストさん。

ログイン/会員登録する

ログインすると、すべてのコンテンツを
ご利用いただけます。

横浜の家系ラーメン「全店制覇への道」家系家系図を作ろう
はまれぽ.com無料掲載について
test

あなたはどう思う?

アクセスランキング

ジャンル
1位
京急金沢八景駅ホーム沿い、ありえない高さに出入り口がついている建物の正体は?
2位
【新型コロナウイルス】横浜周辺のイベント中止・延期情報
3位
終電で寝過ごした! どこまでなら始発を待つより歩いた方が早い?(東海道本線・下り編)
4位
運転免許試験場の周辺で営業している「裏校」。どうやって試験問題を入手してるの!?
5位
関内ラーメン横丁全店制覇!4店舗の魅力をご紹介!
6位
2021年3月開業!? みなとみらいのロープウェイ事業の現状は?
7位
JR横浜線新横浜駅の改修工事の予定はあるの? 殺人的混雑の解消は?
8位
誰かが反対している? 陸の孤島・本牧に鉄道が延伸しない理由の真相は?
9位
【新型コロナウイルス】横浜周辺のイベント・商業施設などの情報【前編】
10位
川崎市のJFE敷地内、不法占拠の家屋群の正体は?
11位
【新型コロナウイルス】大黒ふ頭沖に停泊中のダイヤモンド・プリンセスを緊急現場レポート
12位
家系総本山「吉村家」創業者、吉村実氏にインタビュー。今の家系ラーメン業界について何を思う?
13位
首都高速・横浜北線の「馬場出入口」が開通! ETC専用の入口とは?
14位
国内初!「漁港の駅 TOTOCO小田原」が小田原新港にオープン!お刺身食べ放題をレポート!
15位
横浜の伝説、白塗りのメリーさんとは!?
16位
【独占】横浜DeNAベイスターズを支える「diana(ディアーナ)」の2020年メンバーに直撃インタビュー!
17位
4月から大学生になるあなたに! 横浜にある大学を紹介します!【編集部厳選】
18位
横浜市のカジノを含むIR誘致について賛成or反対? 街頭アンケートで111人に聞いてみた!
19位
港町横浜を走る「黄色い市バス」の正体を追う! 誰でも乗れるものなのか?
20位
【新型コロナウイルス】横浜周辺のイベント・商業施設などの情報【後編】
21位
【1日限定4食】都筑区東山田「湯島寿司」のカマトロ丼を食べてきた!
22位
「入ってはいけない」中華街食べ放題はこんな店! 経営者が覆面座談会で中華街の裏事情を告白!
23位
横浜市民が東京にあこがれない理由は?
24位
【横浜・神奈川】新型コロナウイルス感染症の予防法は? 相談窓口は? 検査・治療の費用は?【横浜港クルーズ船陰性乗客下船】
25位
横浜駅みなみ西口ジョイナス前に現れる怪しいキッチンカ―に突撃取材!
26位
【デカ盛り】横須賀で戦艦「三笠」を模した超弩級海軍カレーを(に)撃沈してきた!
27位
黄金町の『ちょんの間』ってどうなったの?
28位
「これぞ家系」、直系店第1号店の杉田家に突撃! ~横浜の家系ラーメン全店制覇への道~其の弐拾六
29位
献血ルームの中で1番良い記念品がもらえるのはどこ?
30位
【にんにくの日】横浜市都筑区にあるにんにく加工食品会社の工場見学をしてきた!
横浜人にインタビュー
教えて○○さん!

Question 横浜のココがキニナル!

投稿の中から、はまれぽ編集部もキニナルことを調査してお答えします!
100キニナルを獲得した投稿は、優先的に調査するので、ぜひ投稿してみてね。(200文字まで)

<投稿前にチェック!>
・もしかしたら同じようなキニナルが投稿されているかも?まずは下の「フリーワードで検索」から検索してみてね。

フリーワードで検索
・調査対象エリアは以下になります。調査対象エリア以外のキニナルは削除対象となりますのでご注意ください。
 ※横浜(横浜市全域)、川崎(川崎市全域)、湘南(藤沢市、茅ヶ崎市、鎌倉市、逗子市)、
  相模原市、横須賀市・三浦市

・イベントレポートに関するキニナル投稿はポイント対象外となります。ご注意ください。

200

画像も投稿する!(JPEG、GIFのみ1MBまで)

  • 街で気になったことについて、編集部に投稿してください
  • ほかの人の「キニナル」を集めて投稿が記事になるとポイントが付きます
  • ポイントを集めて昇段し、「キニナル達人」を目指してください

Question 横浜のココがキニナル!

  • 30

    bubuka さん

    神奈中バスの「戸17 三ツ境駅行」などが停まるバス停で「まほろば」と「下新橋」の距離は100mくらいです。なんでこんな近距離にバス停があるのでしょうか?朝の渋滞の原因にもなっているのでこのバス停の出来た経緯を知りたいです。

    bubuka さん

    2016.11.14 AM10:47


  • 12

    タロー先生 さん

    選挙で投票後に貰える投票済証の面白いのってありますか?自分の地元だと、ごく普通のやつなんですが、はまれぽ調査エリアで面白いのがあれば知りたいです。楽しいのがあれば投票率も上がるかもしれません。

    タロー先生 さん

    2016.11.14 AM2:14


  • 15

    タロー先生 さん

    逗子を流れる田越川の河口付近には朱色に塗られた橋が2本あるのですが、1本は神社っぽいぎぼし付きです。気になったのは、周りに神社が無いのになぜ?海とか船とか、逗子っぽいイメージと違う気がするのですが。

    タロー先生 さん

    2016.11.14 AM2:10


  • 25

    ミューミュー母さん さん

    神奈川県は 犬猫の殺処分ゼロを達成、継続しているそうですが、今年2月半ば、青葉警察署では、保護依頼を受けた猫を 5キロ先の寺家ふるさと村の山中に放置しました。飼い主やボランティアが探していますが未だ見つかっていません。県の取り組みが 警察に伝わっていないのではないでしょうか?

    ミューミュー母さん さん

    2016.11.14 AM12:10


  • 44

    一之助 さん

    みなとみらいのコーエーテクモゲームス新社屋ビルはどんな建物なの?

    日吉に本社を構えるコーエーテクモが先月、みなとみらいの47街区(リクシルショールーム跡)に移転することを発表しました。また、併せて、新本社にはライブハウス型ホールを備える旨もアナウンスされてます。「何故、みなとみらいへ?」「何故、本社にライブハウス型ホールを?」そのあたり、非常に気になります。

    一之助 さん

    2016.11.13 PM10:16


  • 76

    ふじ2 さん

    瀬谷区下瀬谷1丁目に"柳沼英夫"美術館と書かれた建物があるのですが、ただの民家にしか見えません。インターネット上の情報もほとんどありません。ずっと気になっているのですが、入ってみていただけないでしょうか。

    ふじ2 さん

    2016.11.13 PM9:54


  • 44

    たろー さん

    なぜブタさんが?横浜・鴨志田中央のガソリンスタンドの看板ブタ

    鴨志田中央の交差点にあるスタンドで、なんと豚ちゃんが飼われています♪^^;何故なんでしょう?

    たろー さん

    2016.11.13 PM9:14


  • 109

    まっくす さん

    横浜駅近くで個性的なオーナーが運営する女性起業支援に特化したコワーキングスペース「ヨコハマホップ」を徹底取材!

    横浜駅東口の近くに「民間初の女性起業支援特化型コワーキングスペース」ってあり、とても気になるのですか、利用した人が周りにいなくて気になります。どんなところでしょうか?

    まっくす さん

    2016.11.13 AM9:38


  • 49

    横浜橋のラッキー さん

    南太田駅の裏手で子ども食堂を毎週開催しています。経済的理由で満足に食事ができない子供が、横浜にもかなり多くいます。拠点は常照寺の新道場で、ボランティアの方にもご協力いただいているようです。ぜひ取材を宜しくお願いいたします。

    横浜橋のラッキー さん

    2016.11.13 AM9:33


  • 29

    まっくす さん

    希望ヶ丘駅付近で、人身事故が数時間で2件起きたみたいだけど、どうなったの?

    まっくす さん

    2016.11.13 AM9:23


  • 81

    まっくす さん

    スーパーオートバックスみなとみらい店の跡地はどうなる?

    みなとみらいのスーパーオートバックスが閉店になりましたが、跡地はどうなるの?

    まっくす さん

    2016.11.13 AM9:19


  • 28

    コウコウ さん

    瀬谷区境橋付近に境橋商店会があります。駅から離れており比較的店舗の入れ替わりが激しい商店会ですが老舗もあるようです。以前横浜家系ラーメン祭2016に出店した「らっち家」もあります。現在入っているお店の状況やこの場所に商店会ができたいきさつなど調べてもらえませんか?

    コウコウ さん

    2016.11.13 AM1:59


  • 29

    横濱マリー さん

    金沢区の飛び地がキニナリます。グーグルマップで「金沢区」と入力すると区境を赤線で表示してくれます。横須賀市との境に近い野島あたりを見てください。野島は金沢区なのですが、対岸の横須賀市の日産工場側に飛び地があることが分かります。しかし、この飛び地が妙で、どうみても対岸の護岸だけが金沢区、つまり横浜市になっています。こんな飛び地は見たこともありません。どういう歴史的経緯があるのか非常にキニナリマス。

    横濱マリー さん

    2016.11.12 PM10:40


  • 17

    エニグマ さん

    横浜の老舗劇団「かに座」の公演をみに関内ホールにいってみたら、すごく沢山お客さんが入っていて、しかも本格的でビックリ!劇団員やスタッフ募集中という「かに座」についてぜひ取材をお願いしたいです☆

    エニグマ さん

    2016.11.12 PM10:24


  • 14

    38460344 さん

    11月11日におとりさんがありましたが、そこでめちゃくちゃでかい熊手を買ってル人がいました!どういう人が買っているのか、気になります。また買ったあとってどうしてるのか気になります。調査してくださいお願いします。

    38460344 さん

    2016.11.12 AM8:19


  • 最初へ

    前へ

    365

    366

    367

    368

    369

    370

    371

    次へ

    最後へ