ログイン/会員登録

こんにちは、ゲストさん。

ログイン/会員登録する

ログインすると、すべてのコンテンツを
ご利用いただけます。

横浜の家系ラーメン「全店制覇への道」家系家系図を作ろう
はまれぽ.com無料掲載について
test

あなたはどう思う?

アクセスランキング

ジャンル
1位
関内ラーメン横丁全店制覇!4店舗の魅力をご紹介!
2位
国内初!「漁港の駅 TOTOCO小田原」が小田原新港にオープン!お刺身食べ放題をレポート!
3位
【1日限定4食】都筑区東山田「湯島寿司」のカマトロ丼を食べてきた!
4位
横浜駅みなみ西口ジョイナス前に現れる怪しいキッチンカ―に突撃取材!
5位
【デカ盛り】横須賀で戦艦「三笠」を模した超弩級海軍カレーを(に)撃沈してきた!
6位
「これぞ家系」、直系店第1号店の杉田家に突撃! ~横浜の家系ラーメン全店制覇への道~其の弐拾六
7位
ユーミンの歌『海を見ていた午後』に出てくる「山手のドルフィン」の今はどうなっている?
8位
平日の昼間から飲みたい! 桜木町「ぴおシティ」で安くて美味しいお店を調査
9位
創業95年「尾島商店」が野毛にカフェをオープン! 老舗精肉店が作る肉料理のお味は?
10位
「かわさき名産品」にも選ばれた川崎名物「追分まんじゅう」、大ヒットに結びついた秘話とは?
11位
元町の老舗洋菓子店「喜久家」のオリジナルスイーツ「ラムボール」誕生秘話を徹底レポート!
12位
【デカ盛り】横浜駅の家系ラーメン店「山崎家」の4.5kgのチャレンジラーメンに挑戦!【大食い】
13位
横浜市内にあるアンテナショップを知りたい!
14位
横浜駅東口にある珍獣屋の姉妹店「獣」に突撃! どんなゲテモノ料理がでてくる?
15位
金沢区六浦の「ラーメン神豚」! 「631大ラーメン」と大格闘の巻!
16位
本当は教えたくない! 地元の人々に愛される横浜中華街の路地裏グルメをご紹介!
17位
「家系“直系風”の味を追求」する2店舗を徹底調査
18位
ユーザーが選ぶ家系NO.1店が決定!「IEK(イエケー)48総選挙」の最終ユーザーランキングを発表!
19位
SHELLYさんの実家、元町の「Benny’s Place」に突撃!「嫁にするなら通帳持ってこい」の真相が明らかに!
20位
北鎌倉の「14年待ち」の天使のパンは本当に届くのか?
21位
鎌倉・小町通り、盛りがすごいと噂の老舗カレー店「キャラウェイ」に突撃!
22位
キング・オブ・家系に輝いたあの店を調査!~横浜の家系ラーメン全店制覇への道 其の五
23位
ライター松宮が体を張って検証!野毛の三大にんにく料理をはしごすると、臭いはいつ消える!?
24位
【食レポ】大船に昆虫食を売る自動販売機が! 聖なる日に身体を張って食べました!
25位
横浜中華街に「おひとりさま」で楽しめる食べ放題の店はある?
26位
横浜市内でもっとも古くからある「ラーメン店」はどこ?
27位
家系一大勢力“壱系”の全貌が明かされる!? ~横浜の家系ラーメン全店制覇への道 其の四
28位
【横浜の家系ラーメン全店制覇への道~家系図を作ろう~】其の弐
29位
すごいオーラを放つ老舗店「大倉山もつ肉店」に突撃取材!
30位
野毛の珍獣屋にある「ゴキブリの唐揚げ」は食べても大丈夫?
横浜人にインタビュー
教えて○○さん!

Question 横浜のココがキニナル!

投稿の中から、はまれぽ編集部もキニナルことを調査してお答えします!
100キニナルを獲得した投稿は、優先的に調査するので、ぜひ投稿してみてね。(200文字まで)

<投稿前にチェック!>
・もしかしたら同じようなキニナルが投稿されているかも?まずは下の「フリーワードで検索」から検索してみてね。

フリーワードで検索
・調査対象エリアは以下になります。調査対象エリア以外のキニナルは削除対象となりますのでご注意ください。
 ※横浜(横浜市全域)、川崎(川崎市全域)、湘南(藤沢市、茅ヶ崎市、鎌倉市、逗子市)、
  相模原市、横須賀市・三浦市

・イベントレポートに関するキニナル投稿はポイント対象外となります。ご注意ください。

200

画像も投稿する!(JPEG、GIFのみ1MBまで)

  • 街で気になったことについて、編集部に投稿してください
  • ほかの人の「キニナル」を集めて投稿が記事になるとポイントが付きます
  • ポイントを集めて昇段し、「キニナル達人」を目指してください

Question 横浜のココがキニナル!

  • 127

    横浜橋のラッキー さん

    完全ソーシャルディスタンスを実行に移したニューおりーぶは、井土ヶ谷下町にある超人気のバーです。美人ママが、アクリル板で三方を仕切る徹底した方法は神奈川県のYouTubeにも取り上げられる程です。ぜひ取材をお願いいたします。

    横浜橋のラッキー さん

    2020.08.28 AM7:58


  • 19

    けーたりんぐ さん

    マイナンバーカードについてです。 旭区在住なのですがマイナンバーの受け取り予約が取れません。 10月上旬まで空きがなく日々予約済状態です。 一日何人受け取れるのでしょうか? どのようにしたら予約が取れるのでしょうか?そもそも担当者の人数は足りているのでしょうか? 引き取りも期限があるので、それまでに受け取れるかが心配です。調査お願いします。

    けーたりんぐ さん

    2020.08.27 PM10:27


  • 34

    海の狸 さん

    小柴貯油施設の工事でタンク跡に重機ごと運転手が転落して行方不明とのこと。この事故について調べてください。

    海の狸 さん

    2020.08.26 PM12:07


  • 22

    よこはまうまれ さん

    わずか8年?!短命に終わった高島町・二代目横浜駅の謎を追う

    高島町にあった2代目横浜駅。高島町交差点近くのマンションを建てる際に当時の赤レンガが出てきたと聞きました。当時の東海道本線は確か現・横浜駅手前辺りから高島町を経由して保土ヶ谷手前までの路線だったと思います。関東大震災で崩壊して廃止となった短命悲運の2代目横浜駅をもっと知りたいです。また、当時の東海道本線の痕跡は残っているのでしょうか?

    よこはまうまれ さん

    2020.08.26 AM8:54


  • 5

    ホトリコ さん

    エクモカーを取材して下さい。

    ホトリコ さん

    2020.08.25 PM10:04


  • 118

    mmyygg さん

    みなとみらい駅、コレットマーレ裏の路上ですが、夜22時頃になると路上駐車で埋め尽くされます。全ての車に「身体障害者使用者」という形式の異なる紙をフロント部分に置いているので、怪しさ満点です。ほとんどのお店もオフィスもクローズしているのに、皆さん車置いてどこに行くのでしょうか?また見える所に交番があるのですが、駐禁等行わないのでしょうか?近所に住んでいるため不安です。

    mmyygg さん

    2020.08.25 PM6:36


  • 12

    よこはまたろう さん

    8/24の21:30くらいのことです。帰り道に気付いたのですがおそらく鶴見方面の空が赤く点滅するように光り、煙もかなり出ていました。花火?とも思いましたが打ち上がってる様子はなく、どこか工場でも爆発炎上してるのかと…テレビのニュースやネットニュース、Twitterなどで情報収集しましたが何も情報得られずでした。何があったのでしょうか?

    よこはまたろう さん

    2020.08.25 AM9:41


  • 15

    ユウナ さん

    元町五丁目東のバス停前の家の屋根に大きな手袋がかかったハンガーがあります。あれは何でしょうか?

    ユウナ さん

    2020.08.24 PM11:10


  • 28

    さほたん さん

    辻堂や茅ヶ崎近辺で見かける、白い馬の正体は? で紹介された業者さんが、今、鎌倉市内で無許可で営業しているそうです。狭く人通りの多い鎌倉市内を馬が闊歩や海岸を疾走など苦情が絶えない様子。みなとみらいエリアにいたポニータクシーの人と同一人物なのでしょうか? なぜに無許可で営業しているのか? あの飼育では市民に受け入れられず、馬がかわいそうだと思うのですが・・・

    さほたん さん

    2020.08.24 PM1:21


  • 39

    よこはまいちばん さん

    3年前に投稿した相鉄ジョイナス地下街部分(旧ダイヤモンド地下街)の和洋菓子・惣菜エリアが数点撤退していた件、遂に殆どが閉店して空き店舗だらけですが対外的には改装予定も発表ありません。ヤッパリ大規模改装は失敗に終わったのでしょうか?勝手な想像ですがエリア拡大の高島屋デパ地下を更に左側全体に拡大し、残る洋品店等を右側に移動させた上で、相鉄としては地下食品を諦めて高島屋に全面お任せにするのかな???

    よこはまいちばん さん

    2020.08.24 AM12:20


  • 20

    きみくま さん

    夜間に首都高湾岸線のベイブリッジから東京方面を走ってると鶴見つばさ橋を渡ったあたりから川崎航路トンネルまでの間で左手に一つのすごい炎?火柱?が立ち上ってて空や付近の建物にそれが反射してるのですがそれが何なのかすごく気になります。

    きみくま さん

    2020.08.23 AM9:51


  • 16

    fire_ji さん

    県警が県内で最も危険度が高いと判断した「長導寺前」(神奈川区)のバス停について、8月中にも安全な場所に移設する方針を明らかにしたそうですが、移動方法、距離などしりたいです。ほかにも「危険なバス停」とされた14カ所のうち5カ所は移設が難しいとありますが5ヶ所はどこなのか知りたいです。

    fire_ji さん

    2020.08.23 AM7:13


  • 43

    たけむら さん

    たいへんです!鶴見の森永製菓の工場。壁面にお菓子のキャラクターが描かれているのですが、チョコボールのキョロちゃんが消されてしまっています。終売になったぬ~ぼ~は健在なのに。キョロちゃんの安否が気になります。

    たけむら さん

    2020.08.23 AM6:22


  • 54

    ハムエッグ さん

    三浦半島の各地で「ガスのにおいがする」との声が多発しているようで、全国にも報じられています。一体何が原因なのか、とても気になります。

    ハムエッグ さん

    2020.08.22 AM12:30


  • 65

    ねこぼく さん

    前回投稿した六角橋商店街の「メンズショップ花屋」の隣に「会田金物店」があります。じつは昭和30年前後にこの場所には、「会田銃砲店」というお店があったそうです。同じ「会田」という名前は偶然でしょうか。もしかして、この金物屋さんは昔は銃を扱っていたお店だったのではないでしょうか。もしそうだとしたら、いつごろどうして金物屋に変わったのでしょうか。六角橋商店街の歴史が見えて来そうです・・・・・・。

    ねこぼく さん

    2020.08.21 PM6:05


  • 最初へ

    前へ

    34

    35

    36

    37

    38

    39

    40

    次へ

    最後へ