ログイン/会員登録

こんにちは、ゲストさん。

ログイン/会員登録する

ログインすると、すべてのコンテンツを
ご利用いただけます。

横浜の家系ラーメン「全店制覇への道」家系家系図を作ろう
はまれぽ.com無料掲載について
test

あなたはどう思う?

アクセスランキング

ジャンル
1位
2021年3月開業!? みなとみらいのロープウェイ事業の現状は?
2位
JR横浜線新横浜駅の改修工事の予定はあるの? 殺人的混雑の解消は?
3位
誰かが反対している? 陸の孤島・本牧に鉄道が延伸しない理由の真相は?
4位
川崎市のJFE敷地内、不法占拠の家屋群の正体は?
5位
横浜市のカジノを含むIR誘致について賛成or反対? 街頭アンケートで111人に聞いてみた!
6位
東名高速道路「海老名サービスエリア(下り)」の第一期リニューアルオープン! その様子は?
7位
横浜刑務所ってどんなところ? 矯正展の様子は?
8位
横浜寿町のドヤ街には今も日雇い求人はあるの?素人が面接を受けてみた
9位
横浜市の住民税って高いの?
10位
京急線が三崎口駅から先の延伸を凍結した理由は?
11位
横浜市職員の給料は高いのか!?
12位
再開発で綱島駅周辺はどう変わる?
13位
鎌倉市食べ歩き自粛条例施行後の小町通り・客観的レポート
14位
横浜・栄区の限界集落化、その実態と解決策は?
15位
横浜寿町・日本三大ドヤ街の今
16位
日吉に本社を構えるゲームメーカー「コーエーテクモゲームス」ってどんな会社!?
17位
相鉄線ゆめが丘駅周辺は大きく変わる?
18位
金沢区の山田工業所が作る、日本で唯一の「打ち出し式」中華鍋って何?
19位
寿町のドヤ街はなぜ形成されたのか?
20位
横浜にこんなすごい会社があった!Vol.1「日本で唯一のモペット・メーカー フキ・プランニング」
21位
工事が始まった横浜市の新市庁舎の特徴は?
22位
2018年に大きく変わる瀬谷駅南口、再開発計画の内容は?
23位
横浜で地価が一番高い場所、一番安い場所ってどこ?
24位
業務停止を受けた「グリフィン」の営業手法とは!?
25位
川崎と横浜とのイメージの違いとは?
26位
計画から30年! 再開発が本格スタートした金沢八景駅はどう変わる?
27位
横浜博覧会は今の横浜にどんな影響を残してる?
28位
カジノを含むIR施設誘致の市民説明会の様子は? 林市長は何を語る?
29位
横浜にこんなすごい会社があった!Vol.8「日本唯一のハイエンドオーディオ機器専門メーカー・アキュフェーズ株式会社」
30位
ロケ地として500作品以上に登場! 閉校した旧県立三崎高校に潜入&解体後の跡地はどうなる?
横浜人にインタビュー
教えて○○さん!

Question 横浜のココがキニナル!

投稿の中から、はまれぽ編集部もキニナルことを調査してお答えします!
100キニナルを獲得した投稿は、優先的に調査するので、ぜひ投稿してみてね。(200文字まで)

<投稿前にチェック!>
・もしかしたら同じようなキニナルが投稿されているかも?まずは下の「フリーワードで検索」から検索してみてね。

フリーワードで検索
・調査対象エリアは以下になります。調査対象エリア以外のキニナルは削除対象となりますのでご注意ください。
 ※横浜(横浜市全域)、川崎(川崎市全域)、湘南(藤沢市、茅ヶ崎市、鎌倉市、逗子市)、
  相模原市、横須賀市・三浦市

・イベントレポートに関するキニナル投稿はポイント対象外となります。ご注意ください。

200

画像も投稿する!(JPEG、GIFのみ1MBまで)

  • 街で気になったことについて、編集部に投稿してください
  • ほかの人の「キニナル」を集めて投稿が記事になるとポイントが付きます
  • ポイントを集めて昇段し、「キニナル達人」を目指してください

Question 横浜のココがキニナル!

  • 27

    もま さん

    今月、大和市鶴間にオープンした雄志というラーメンのお店があります。みそラーメンが美味しいお店はかなりありますがこちらの辛味噌ラーメンが美味しいというウワサを耳にします。食レポお願いします。

    もま さん

    2016.12.13 AM9:55


  • 41

    MGR さん

    本牧で有名な食べ物と言えば「四角いピザ」と答える方が多いと思いますが、なぜ本牧のピザは四角いのかキニナルので、その真相を解明してください。

    MGR さん

    2016.12.13 AM9:53


  • 21

    ちゃたろう さん

    神奈川県内で狩猟をやってるグループを見つけて同行取材してください!

    ちゃたろう さん

    2016.12.13 AM7:32


  • 25

    今宵月男 さん

    蒔田駅周辺は戦後、米軍に接収されてカマボコ兵舎が並んでたって話を聞いたのですが、本当ですか?

    今宵月男 さん

    2016.12.13 AM1:23


  • 59

    goodspeed さん

    関内の激セマ駐車場にある明らかに出入りできない車! その真相は?

    (写真があったほうがよりわかりやすいと思い、再投稿します)地下鉄関内駅とロイヤルホスト馬車道店の間にあるリッチライフという不動産屋?の柱に明らかに出入りできない車がいます。ずっと出れないんだろうと思っていたら、居なくなっているときがありました。明らかに移動できてるのですが、どうやって移動してるのか知りたいです!

    goodspeed さん

    2016.12.12 PM10:08


  • 20

    MI さん

    Twitterで話題のグーグルマップの野毛八おでん駅について調べて下さい。https://goo.gl/maps/hmK2FJk3A3shttps://twitter.com/denshageek/status/807143677902536704

    MI さん

    2016.12.12 PM9:28


  • 55

    小鳩 さん

    エリア内の吉備津彦神社と厳島神社を取材してください。

    小鳩 さん

    2016.12.12 PM8:40


  • 8

    HIDANAGA さん

    ブルーラインの線路支障?横浜市交通局の安全管理大丈夫?

    HIDANAGA さん

    2016.12.12 PM7:46


  • 9

    おにい さん

    私の記憶では、八王子方向が上り線で、東神奈川方向が下る線だったような記憶があります。どっち方向が上り線なのか気になります。

    おにい さん

    2016.12.12 PM4:47


  • 8

    おにい さん

    横浜線で気になることが...JR町田駅のホーム番号は東神奈川方面が1、2番線、八王子方面が3、4番線。古淵駅は東神奈川方面が2番線、八王子方面が1番線。淵野辺駅は東神奈川方面が1番線、八王子方面が2番線、矢部駅は東神奈川方面が2番線、八王子方面が1番線。相模原駅は東神奈川方面が2番線、八王子方面が1番線。東神奈川駅は横浜方面が1、2番線、東京方面が3、4番線です。気になります

    おにい さん

    2016.12.12 PM4:45


  • 25

    よこはまいちばん さん

    神奈川県が建て替えを予定している「神奈川県動物保護センター」ですが、建設基金を設立して広く寄付を募るも予定を大幅に下回って苦戦しているニュースの後、最近では一切状況が聞こえてきません。県の施設なので、最終的には寄付と建設費用との差額は税金で対応になるのも当然ですが、最新状況・推移が大変キニナリマス。アベノミクスとは名ばかりで一般庶民の生活は相変わらず厳しく寄付まで手が回らないのが実情でしょうが!

    よこはまいちばん さん

    2016.12.12 PM2:20


  • 32

    bubuka さん

    高速道路やトンネルが新規で開通するときに事前イベントで一般見学会があり歩いたり出来ますよね。あれっていつも当日にニュースで知り慌てて出掛けることが多いのですが今後、神奈川県下でこのようなイベントがないか調べていただけると嬉しいです。

    bubuka さん

    2016.12.12 AM11:01


  • 17

    きょろちゃん さん

    横浜市歴史博物館が出版した神奈川区に伝わる民話の絵本「よこはまの うらしまたろう」って普通の浦島太郎の絵本とどこが違うの?

    きょろちゃん さん

    2016.12.12 AM2:58


  • 17

    栄区かまくら さん

    早川雪洲に遅れること半世紀、最近ようやくハリウッドの殿堂入りした名優・三船敏郎ですが、早いもので今年のクリスマスイブで亡くなって19年となります。石原裕次郎と違い、三船は横浜、神奈川とは全く縁のない(黒澤映画や松竹大船での撮影は除く)俳優でしたが、なぜかお墓は生田の春秋苑にあります。どうして三船家の墓所が川崎なのか気になります。ぜひ調べてください。

    栄区かまくら さん

    2016.12.11 PM10:27


  • 29

    ハムエッグ さん

    横浜市内のパーキングエリアにある絶品グルメ&見どころ紹介! ~戸塚・保土ヶ谷・都筑PA編~

    東名高速の港北PAが12/14にリニューアルされるそうです。「港北自家製もつ丼」「港北自家製肉丼」が気になります。ここは外からの来訪も開放されていて以前行きましたが、上りのPAに「旅の思い出ノート」が置かれており、多くの方から手書きでドライブの思い出が書き込まれているのを見ました。珍しい取り組みかと思います。

    ハムエッグ さん

    2016.12.11 PM7:48


  • 最初へ

    前へ

    353

    354

    355

    356

    357

    358

    359

    次へ

    最後へ