ログイン/会員登録

こんにちは、ゲストさん。

ログイン/会員登録する

ログインすると、すべてのコンテンツを
ご利用いただけます。

横浜の家系ラーメン「全店制覇への道」家系家系図を作ろう
はまれぽ.com無料掲載について
test

あなたはどう思う?

アクセスランキング

ジャンル
1位
関内ラーメン横丁全店制覇!4店舗の魅力をご紹介!
2位
国内初!「漁港の駅 TOTOCO小田原」が小田原新港にオープン!お刺身食べ放題をレポート!
3位
【1日限定4食】都筑区東山田「湯島寿司」のカマトロ丼を食べてきた!
4位
横浜駅みなみ西口ジョイナス前に現れる怪しいキッチンカ―に突撃取材!
5位
【デカ盛り】横須賀で戦艦「三笠」を模した超弩級海軍カレーを(に)撃沈してきた!
6位
「これぞ家系」、直系店第1号店の杉田家に突撃! ~横浜の家系ラーメン全店制覇への道~其の弐拾六
7位
ユーミンの歌『海を見ていた午後』に出てくる「山手のドルフィン」の今はどうなっている?
8位
平日の昼間から飲みたい! 桜木町「ぴおシティ」で安くて美味しいお店を調査
9位
創業95年「尾島商店」が野毛にカフェをオープン! 老舗精肉店が作る肉料理のお味は?
10位
「かわさき名産品」にも選ばれた川崎名物「追分まんじゅう」、大ヒットに結びついた秘話とは?
11位
元町の老舗洋菓子店「喜久家」のオリジナルスイーツ「ラムボール」誕生秘話を徹底レポート!
12位
【デカ盛り】横浜駅の家系ラーメン店「山崎家」の4.5kgのチャレンジラーメンに挑戦!【大食い】
13位
横浜市内にあるアンテナショップを知りたい!
14位
横浜駅東口にある珍獣屋の姉妹店「獣」に突撃! どんなゲテモノ料理がでてくる?
15位
金沢区六浦の「ラーメン神豚」! 「631大ラーメン」と大格闘の巻!
16位
本当は教えたくない! 地元の人々に愛される横浜中華街の路地裏グルメをご紹介!
17位
「家系“直系風”の味を追求」する2店舗を徹底調査
18位
ユーザーが選ぶ家系NO.1店が決定!「IEK(イエケー)48総選挙」の最終ユーザーランキングを発表!
19位
SHELLYさんの実家、元町の「Benny’s Place」に突撃!「嫁にするなら通帳持ってこい」の真相が明らかに!
20位
北鎌倉の「14年待ち」の天使のパンは本当に届くのか?
21位
鎌倉・小町通り、盛りがすごいと噂の老舗カレー店「キャラウェイ」に突撃!
22位
キング・オブ・家系に輝いたあの店を調査!~横浜の家系ラーメン全店制覇への道 其の五
23位
ライター松宮が体を張って検証!野毛の三大にんにく料理をはしごすると、臭いはいつ消える!?
24位
【食レポ】大船に昆虫食を売る自動販売機が! 聖なる日に身体を張って食べました!
25位
横浜中華街に「おひとりさま」で楽しめる食べ放題の店はある?
26位
横浜市内でもっとも古くからある「ラーメン店」はどこ?
27位
家系一大勢力“壱系”の全貌が明かされる!? ~横浜の家系ラーメン全店制覇への道 其の四
28位
【横浜の家系ラーメン全店制覇への道~家系図を作ろう~】其の弐
29位
すごいオーラを放つ老舗店「大倉山もつ肉店」に突撃取材!
30位
野毛の珍獣屋にある「ゴキブリの唐揚げ」は食べても大丈夫?
横浜人にインタビュー
教えて○○さん!

Question 横浜のココがキニナル!

投稿の中から、はまれぽ編集部もキニナルことを調査してお答えします!
100キニナルを獲得した投稿は、優先的に調査するので、ぜひ投稿してみてね。(200文字まで)

<投稿前にチェック!>
・もしかしたら同じようなキニナルが投稿されているかも?まずは下の「フリーワードで検索」から検索してみてね。

フリーワードで検索
・調査対象エリアは以下になります。調査対象エリア以外のキニナルは削除対象となりますのでご注意ください。
 ※横浜(横浜市全域)、川崎(川崎市全域)、湘南(藤沢市、茅ヶ崎市、鎌倉市、逗子市)、
  相模原市、横須賀市・三浦市

・イベントレポートに関するキニナル投稿はポイント対象外となります。ご注意ください。

200

画像も投稿する!(JPEG、GIFのみ1MBまで)

  • 街で気になったことについて、編集部に投稿してください
  • ほかの人の「キニナル」を集めて投稿が記事になるとポイントが付きます
  • ポイントを集めて昇段し、「キニナル達人」を目指してください

Question 横浜のココがキニナル!

  • 44

    boyo さん

    はまれぽ.comの「ライター募集!」の結果が気になります。何人の応募があったのか、何人が採用されたのか、原稿料に満足なのか、などなど気になります。

    boyo さん

    2017.03.09 PM3:09


  • 28

    ta-TA さん

    再々始動した「チョイモビ」、今までとは何が違うの?

    チョイモビが復活します。が、乗り捨て出来ない、基本料金が掛かると、ちょっと残念な感じになってる気がします。いろんな事情があったでしょうが、ぜひ取材して、旧旧サービスとの違いや、なぜそうなったのか、今回のサービスのウリや活用事例など、是非調べて下さい!

    ta-TA さん

    2017.03.09 AM10:59


  • 63

    小鳩 さん

    川崎市の日本民家園を取材してください。

    小鳩 さん

    2017.03.09 AM8:29


  • 51

    もま さん

    先般、横浜市で福島から引っ越して来た子供のイジメが話題になりました。今度は川崎市でも同じようなイジメが発覚しました。このようなイジメ根絶の意味も含め、レポートお願いします。

    もま さん

    2017.03.09 AM8:22


  • 18

    Fu さん

    JR横浜駅のホームは数年前に床がタイル張りになりました。しかし根岸線のホームの南側の一部だけは簡易的に白いペンキを塗っただけでタイル張りになりませんでした。横浜駅の南側で根岸線の線路を嵩上げする構想があり、そうなるとこの根岸線ホームの南側も大工事になりそうですが、ここだけタイル張りにならなかったのは今後の横浜駅の改修工事を見込んでのことでしょうか。

    Fu さん

    2017.03.09 AM12:04


  • 93

    石焼ビビンバ さん

    国道1号線、京急線戸部駅高架に去年までは「南房総」の文字があったのですが、今年高架の工事後には「南房総」の文字が消え「上大岡」に変わっています。京急久里浜乗り換えでフェリーで房総半島に行けるという意味があったのだろうと思いますが、消えてしまった意図を調査お願いします。上が過去、下が現在の高架です。

    石焼ビビンバ さん

    2017.03.08 PM11:12


  • 39

    栄区かまくら さん

    鎌倉の寺社で最長不倒(と思う)の233段の階段を上らないと行けない黙仙寺をぜひ取材してください。鎌倉と言っても大船観音の尾根伝いにあるお寺です。安土城の405段ほどではないにせよ、結構な気合いが無いと厳しい上、上ってみると本殿がかなりの確率で閉まっている!出来れば本殿が公開されている時に行きたいです。管理は大船観音寺のようなので、なぜ尾根伝いに行ける道も封鎖しているのか知りたい!

    栄区かまくら さん

    2017.03.08 PM10:54


  • 12

    ホトリコ さん

    みなとみらい地区を訪れた人が最多を更新しましたが、これでまだ産業の地盤沈下を旗印にカジノやるつもりなのだろうか?

    ホトリコ さん

    2017.03.08 PM10:02


  • 68

    やしー さん

    住みたい街ランキングで横浜がよくランクインしますが、正直横浜駅周辺は住みやすいように思えません。この横浜はいったいどこを言っているのでしょうか。みなとみらい?元町?山手?横浜の本当に住みたい街ってどこでしょう。気になります。

    やしー さん

    2017.03.08 PM9:15


  • 22

    suger さん

    非常にクダラナイのですが‥以前 横浜駅根岸線ホームで観光客風のご婦人2人組がしきりに「京浜東北で関内へ~」と云う会話を聞き内心「根岸線じゃ‼」とひとり憤慨してたのですが‥実際のところ横浜駅根岸線ホームで観光客風の方々はチャント根岸線と認識してるのかキニナルのでリサーチ願います。

    suger さん

    2017.03.08 PM6:46


  • 16

    かおりす さん

    横浜市営バスの特集が大好きです。そこで、市営バスの車両の種類(大きさやデザイン等)はどれだけあるのか、また期間限定車両等あるのかキニナります。

    かおりす さん

    2017.03.08 PM5:14


  • 21

    jyomon-cd さん

    根岸線沿線から横須賀方面に京急で行く時にJR新杉田駅と京急杉田駅間を徒歩で乗り換える人の割合と新横浜駅周辺の施設を利用する場合、東急菊名駅から徒歩で行く人の割合を調べて教えて下さい。

    jyomon-cd さん

    2017.03.08 PM4:51


  • 31

    向かいの丘 さん

    横浜駅を主人公にしたSFが、先月の日本経済新聞書評で2位になってました。「 改築工事を繰り返す<横浜駅>が、ついに自己増殖を開始。 それから数百年――JR北日本・JR福岡2社が独自技術で防衛戦を続けるものの、日本は本州の99%が横浜駅化した」どんな人が書いてるのか、横浜駅関係者の感想なども知りたいですw特設サイトhttp://yokohamaekisf.kadokawa.co.jp/

    向かいの丘 さん

    2017.03.08 PM2:57


  • 10

    jyomon-cd さん

    ノジマステラに比べ、もうひとつ注目度が低い、女子サッカーなでしこリーグ2部のニッパツ横浜FCシーガルズの特集をお願いします。

    jyomon-cd さん

    2017.03.08 PM2:28


  • 15

    kodama_ko さん

    ステーキ肉は「歯ごたえがあり筋があるのが当然」なのか「筋は予め切るべき」なのか知りたい。

    kodama_ko さん

    2017.03.08 PM2:22


  • 最初へ

    前へ

    316

    317

    318

    319

    320

    321

    322

    次へ

    最後へ