ログイン/会員登録

こんにちは、ゲストさん。

ログイン/会員登録する

ログインすると、すべてのコンテンツを
ご利用いただけます。

横浜の家系ラーメン「全店制覇への道」家系家系図を作ろう
はまれぽ.com無料掲載について
test

あなたはどう思う?

アクセスランキング

ジャンル
1位
2021年3月開業!? みなとみらいのロープウェイ事業の現状は?
2位
JR横浜線新横浜駅の改修工事の予定はあるの? 殺人的混雑の解消は?
3位
誰かが反対している? 陸の孤島・本牧に鉄道が延伸しない理由の真相は?
4位
川崎市のJFE敷地内、不法占拠の家屋群の正体は?
5位
横浜市のカジノを含むIR誘致について賛成or反対? 街頭アンケートで111人に聞いてみた!
6位
東名高速道路「海老名サービスエリア(下り)」の第一期リニューアルオープン! その様子は?
7位
横浜刑務所ってどんなところ? 矯正展の様子は?
8位
横浜寿町のドヤ街には今も日雇い求人はあるの?素人が面接を受けてみた
9位
横浜市の住民税って高いの?
10位
京急線が三崎口駅から先の延伸を凍結した理由は?
11位
横浜市職員の給料は高いのか!?
12位
再開発で綱島駅周辺はどう変わる?
13位
鎌倉市食べ歩き自粛条例施行後の小町通り・客観的レポート
14位
横浜・栄区の限界集落化、その実態と解決策は?
15位
横浜寿町・日本三大ドヤ街の今
16位
日吉に本社を構えるゲームメーカー「コーエーテクモゲームス」ってどんな会社!?
17位
相鉄線ゆめが丘駅周辺は大きく変わる?
18位
金沢区の山田工業所が作る、日本で唯一の「打ち出し式」中華鍋って何?
19位
寿町のドヤ街はなぜ形成されたのか?
20位
横浜にこんなすごい会社があった!Vol.1「日本で唯一のモペット・メーカー フキ・プランニング」
21位
工事が始まった横浜市の新市庁舎の特徴は?
22位
2018年に大きく変わる瀬谷駅南口、再開発計画の内容は?
23位
横浜で地価が一番高い場所、一番安い場所ってどこ?
24位
業務停止を受けた「グリフィン」の営業手法とは!?
25位
川崎と横浜とのイメージの違いとは?
26位
計画から30年! 再開発が本格スタートした金沢八景駅はどう変わる?
27位
横浜博覧会は今の横浜にどんな影響を残してる?
28位
カジノを含むIR施設誘致の市民説明会の様子は? 林市長は何を語る?
29位
横浜にこんなすごい会社があった!Vol.8「日本唯一のハイエンドオーディオ機器専門メーカー・アキュフェーズ株式会社」
30位
ロケ地として500作品以上に登場! 閉校した旧県立三崎高校に潜入&解体後の跡地はどうなる?
横浜人にインタビュー
教えて○○さん!

Question 横浜のココがキニナル!

投稿の中から、はまれぽ編集部もキニナルことを調査してお答えします!
100キニナルを獲得した投稿は、優先的に調査するので、ぜひ投稿してみてね。(200文字まで)

<投稿前にチェック!>
・もしかしたら同じようなキニナルが投稿されているかも?まずは下の「フリーワードで検索」から検索してみてね。

フリーワードで検索
・調査対象エリアは以下になります。調査対象エリア以外のキニナルは削除対象となりますのでご注意ください。
 ※横浜(横浜市全域)、川崎(川崎市全域)、湘南(藤沢市、茅ヶ崎市、鎌倉市、逗子市)、
  相模原市、横須賀市・三浦市

・イベントレポートに関するキニナル投稿はポイント対象外となります。ご注意ください。

200

画像も投稿する!(JPEG、GIFのみ1MBまで)

  • 街で気になったことについて、編集部に投稿してください
  • ほかの人の「キニナル」を集めて投稿が記事になるとポイントが付きます
  • ポイントを集めて昇段し、「キニナル達人」を目指してください

Question 横浜のココがキニナル!

  • 36

    栄区かまくら さん

    3月18日、鎌倉でも有数の大寺である光明寺境内に高倉健さんの墓碑が建立されました。奇麗な墓碑で映画ファンは必見の場所ですが、基本的になぜ光明寺なのかが気になります。福岡生まれで京都・大泉に撮影所がある東映育ち。自宅も世田谷でした。ルーツが北条氏の一門である名越だからでしょうか。であれば材木座ですしね。高倉健ファンとしても理由が知りたいです!

    栄区かまくら さん

    2017.03.21 PM6:53


  • 33

    junmen さん

    京急杉田駅を降りてタクシー乗り場を横切ると商店街の裏道があり東漸寺方面へいけます。その真横辺りに、「みよし」という敷居が高そうな小料理屋があります。中にはスキンヘッドの一見怖そうな人が居ますが、たまに笑い声が聞こえ、すごく楽しそうな雰囲気が伝わってきます。

    junmen さん

    2017.03.21 PM3:48


  • 42

    junmen さん

    R18!? 金沢区の公園で「おっぱい」を触ってきた

    JR新杉田駅から青砥坂を富岡総合公園に入ると横浜港が一望出来る富岡総合公園の一番高い場所に辿り着きます。ただ、入り口に、地元の間では有名なオブジェがあり、その形からもあり、この公園を愛称で「おっぱい山公園」と呼ばれる。このオブジェは何なのでしょうか?気になります…

    junmen さん

    2017.03.21 PM3:41


  • 32

    chobery さん

    平成6年に帷子川が氾濫した時の様子がキニナルので調査願います!

    chobery さん

    2017.03.21 PM12:34


  • 22

    mednsa3322 さん

    市営地下鉄岸根公園近くに猫カフェがオープンするらしいので、調査お願いします。

    mednsa3322 さん

    2017.03.21 PM12:06


  • 8

    chobery さん

    横浜発の新生企業 輝く女性を応援する「株式会社Bonheu」と言う会社がキニナルので調査して下さい!

    chobery さん

    2017.03.21 AM11:55


  • 21

    エニグマ さん

    MM地区をザワつかせた【オーケーストア】。お散歩していたら西松屋や100円均一(キャンドゥ)、PCデポも入っていることを知りました!【テナント】をどうやって選んだのかが知りたいです。

    エニグマ さん

    2017.03.21 AM10:20


  • 32

    エニグマ さん

    マリノスタウンがあった場所で開催の【木下大サーカス】。なんと自由席に【大行列】ができていたので、「サーカスって人気あるんだ!」とびっくり。2月にもキニナルがUPされていましたが、ぜひこの【人気ぶりの秘密】も一緒に調べていただけたら嬉しいです。

    エニグマ さん

    2017.03.21 AM10:16


  • 13

    エニグマ さん

    【洋光台】の滝沢医院などがある通りのバーキングカフェの向かい側に【カフェ&バルAmu】というお店がいつの間にかできていました。井土ヶ谷もそうなんですが、ぽつぽつと【駅から離れたところ】にもカフェや飲食店が出来てきた気がします。どんなお店か気になります☺

    エニグマ さん

    2017.03.21 AM10:12


  • 11

    あびゃびゃびゃ さん

    みなとみらいの北なか公園でマルシェが開催されていました。横浜だけでなく、各地からたくさん出店があり、かなりの人手で大変にぎやかでした。大さん橋やその他みなとみらい地区ではちょくちょくマルシェが開催されているイメージです。横浜では他の場所でもマルシェは開催されているのでしょうか?

    あびゃびゃびゃ さん

    2017.03.21 AM7:49


  • 24

    ス。 さん

    みなとみらいで白馬の馬車が客を乗せて走っているのを見かけました。以前、はまれぽで記事になった「ポニータクシー」の進化版でしょうか?キニナル(荷台の形は違いました)。

    ス。 さん

    2017.03.21 AM1:34


  • 15

    ス。 さん

    代官山で行列ができているイタリア・ローマの老舗コーヒー『ボンドルフィ』のカフェ(日本では2軒目?)が、みなとみらいのブランズタワーに13日オープンしましたが、JR桜木町駅とパシフィコの間という人通りが少ない場所を選んだ理由がキニナル。

    ス。 さん

    2017.03.21 AM1:26


  • 67

    R.H さん

    むかし、三ツ境と希望ヶ丘の間(旭グリーンハイツあたり)に長寿園というカラオケも楽しめる銭湯のようなものがあり、施設がなくなった後も1999年頃まで長寿園前という名前のバス停が残っていました。 長寿園は実際どのような施設であったか気になります。調査をお願いします。

    R.H さん

    2017.03.20 PM11:51


  • 53

    うにゅー さん

    既に投稿され、合わせて170以上のキニナルが投票されているのにまったくスルーされているようなので投稿します。円海山の頂上と展望台はなぜ封鎖されているのか?今後整備され再開放されるめどはあるのか?横浜で標高1,2位を争う山とされ、ハイキングコースの名称にまでされているのにこの仕打はあんまりです。

    うにゅー さん

    2017.03.20 PM11:35


  • 19

    shee さん

    神奈川駅の宮前商店街入って左側に新しいビルができたのですが、そこの一階にプレデターがいます。何故ですか?

    shee さん

    2017.03.20 PM3:55


  • 最初へ

    前へ

    311

    312

    313

    314

    315

    316

    317

    次へ

    最後へ