ログイン/会員登録

こんにちは、ゲストさん。

ログイン/会員登録する

ログインすると、すべてのコンテンツを
ご利用いただけます。

横浜の家系ラーメン「全店制覇への道」家系家系図を作ろう
はまれぽ.com無料掲載について
test

あなたはどう思う?

アクセスランキング

ジャンル
1位
4月から大学生になるあなたに! 横浜にある大学を紹介します!【編集部厳選】
2位
東日本大震災から9年。当時の横浜の状況を伝える記事をまとめました【編集部厳選】
3位
横浜の港北ニュータウンに残る里山、都筑区「茅ヶ崎公園自然生態園」とは?
4位
神奈川大学の絶景学食やカフェは一般利用可能でコスパ高すぎ!
5位
東京都と比べてなぜこんなにも差があるの!? 横浜市の小児医療費助成の詳細に迫る!
6位
謎に包まれた学校? 防衛大学校を徹底取材!  ~学生生活とカリキュラム編~
7位
戦後70年。戦争の悲惨さを振り返る。元特攻隊員、手塚久四さんが語る特攻隊の真実とは?
8位
国立なのに「横浜」!? 横浜国立大学の名前の由来に迫る!
9位
横浜市の公立中学は、なぜ給食がないの!?
10位
防災頭巾があるのは常識じゃないの!?その歴史と性能は?
11位
使い勝手が悪いと言われた海老名市中央図書館の実体は?
12位
事故から35年。青葉区の母子3人が亡くなった横浜米軍機墜落事件って?
13位
焼夷弾は「地獄の音」 横浜大空襲体験者が語る戦争の悲惨さとは
14位
謎に包まれた学校? 防衛大学校を徹底取材! ~訓練とクラブ活動編~
15位
謎に包まれた学校? 防衛大学校を徹底取材!~学校の歴史と防大ツアー編~
16位
わずか23年で廃校になった栄区の「県立豊田高校」。その理由は?
17位
横浜のマークにはどんな意味や由来があるの?
18位
2022年、関内駅近くに関東学院大学が新キャンパスを開校。その詳細は?
19位
365日24時間勉強している人がいる!? 横浜市内の「24時間自習室」事情を徹底調査!
20位
9年間の義務教育を行う「小中一貫校」、そのメリットやデメリットとは?
21位
神奈川県立高校が一気に統廃合されるって本当?
22位
子どもがのびのび遊べる! キッズスペースがあるレストランを徹底調査!
23位
横浜市立の幼稚園がない理由は?
24位
横浜市内で一番敷地面積が広い学校ってどこ?
25位
中華学校に日本人児童が増えてるって本当?
26位
思い出の学校給食の味といえば!?
27位
神奈川大学はなぜ六角橋にある? 学校と学食の誕生秘話が知りたい!
28位
新校舎は借地!? 移転した子安小跡地は何になる?
29位
神奈川県内唯一の「義務教育学校」、緑区の霧が丘学園はどう違う?
30位
横浜市の中学生が戦争語り部に「死に損ない」の暴言。その真相は?
横浜人にインタビュー
教えて○○さん!

Question 横浜のココがキニナル!

投稿の中から、はまれぽ編集部もキニナルことを調査してお答えします!
100キニナルを獲得した投稿は、優先的に調査するので、ぜひ投稿してみてね。(200文字まで)

<投稿前にチェック!>
・もしかしたら同じようなキニナルが投稿されているかも?まずは下の「フリーワードで検索」から検索してみてね。

フリーワードで検索
・調査対象エリアは以下になります。調査対象エリア以外のキニナルは削除対象となりますのでご注意ください。
 ※横浜(横浜市全域)、川崎(川崎市全域)、湘南(藤沢市、茅ヶ崎市、鎌倉市、逗子市)、
  相模原市、横須賀市・三浦市

・イベントレポートに関するキニナル投稿はポイント対象外となります。ご注意ください。

200

画像も投稿する!(JPEG、GIFのみ1MBまで)

  • 街で気になったことについて、編集部に投稿してください
  • ほかの人の「キニナル」を集めて投稿が記事になるとポイントが付きます
  • ポイントを集めて昇段し、「キニナル達人」を目指してください

Question 横浜のココがキニナル!

  • 89

    ねこぼく さん

    1962年の「横浜ステーションビル」の開業日は、この日だけで25万人もの人出で、たいへんな賑わいとなったそうです。地上の名品街から7階の屋上の展望台まで人だらけだったと言います。そして横浜ステーションビルの開業からわずか10年たらずの間に、横浜駅西口にはダイヤモンド地下街、おかだや、ジョイナス、三越が相次いで開業して行ったのです。横浜ステーションビル開業からの10年間の歴史を遡ってみませんか?

    ねこぼく さん

    2020.11.09 AM8:44


  • 21

    n@t5u0 さん

    神奈川県立青少年センターにかつて「透明人間」という展示がありました。曖昧な記憶ですが実在する方を取り上げていたかと思います。今一度その子細をご紹介して戴けたら幸甚です。よろしくお願いします。

    n@t5u0 さん

    2020.11.08 PM1:19


  • 14

    fire_ji さん

    「東洋のベネチア」の実現を目指す「よこはま運河チャレンジ」が8、14、15日、大岡川と中村川で開かれる。と聞きましたが将来どのようにベネチアにしていくのか気になります。調査お願いします

    fire_ji さん

    2020.11.07 PM7:31


  • 21

    白髪ハウル さん

    以前から「三浦半島の異臭騒ぎ」のキニナルが投稿されています。まだまだ、騒ぎは続いていますが行政に突き止められ無い原因を調べろと酷な事は言いません。ただ、市や消防など「ドコがどんな」調査をしているのか「キニナル」ので調べて下さい。

    白髪ハウル さん

    2020.11.06 PM10:33


  • 24

    はんぐん丸 さん

    横浜港シンボルタワーへ行ってきました。平日の昼間とはいえガラガラ。展望室へは階段のみ、眺めはベイブリッジとみなとみらいが見所であとは港湾施設。アクセスも市営バス26系統が平日午前に2本、休日は午後にももう3本と少なすぎ。悪い所ばかり目に付きますが、せっかく周辺広場も整備されているのだから、観光資源としてもっと活用出来ないものでしょうか。

    はんぐん丸 さん

    2020.11.06 PM6:37


  • 18

    ねむねむ さん

    最近はまれぽのメールマガジンが届かないのですが、どうなっているのでしょう??キニナルので調べて下さい!

    ねむねむ さん

    2020.11.06 AM7:31


  • 6

    chiechiechie さん

    横浜で昭和10年に創流の華道流派、光風流のオンライン花展が開催されています!自宅にいながら、横浜の景色とともにお花の作品が観られて、素敵です。華道流派も今はオンライン花展される時代になったと驚きです。是非、調査していただきたく思います。

    chiechiechie さん

    2020.11.05 PM1:08


  • 39

    猫王子 さん

    大口にある月1回しか営業しないきがらや模型店がキニナリます。調査お願い致します。

    猫王子 さん

    2020.11.03 PM9:13


  • 18

    猫王子 さん

    川崎の競輪場の隣の学校の裏手のヤマダモケイというプラモデルが売ってる立ち飲み屋が気になります。プラモデルの写真が昭和のプラモデルばかりで立ち飲みと合体してるので調査お願い致します。

    猫王子 さん

    2020.11.02 PM9:41


  • 42

    山下公園のカモメ さん

    はまれぽライターさんが日に日に増えるこのキニナルを全部調査するのは不可能でしょ。内容によっては答えられるはまれぽ読者さんがいると思います。回答欄設けられませんか?噂レベルはNGで。

    山下公園のカモメ さん

    2020.11.02 PM7:04


  • 14

    山下公園のカモメ さん

    味奈登庵都筑佐江戸店の向かいにあるリサイクルショップの巨大なたぬきの置物がキニナル。

    山下公園のカモメ さん

    2020.11.02 PM6:36


  • 20

    山下公園のカモメ さん

    箱根駅伝は開催されるようですが沿道の応援はどうなるのでしょうか?

    山下公園のカモメ さん

    2020.11.02 PM6:33


  • 18

    カナ さん

    コロナ禍で長らく大さん橋に停泊していた飛鳥Ⅱですが、多くの人が待ちわびていたクルーズが11月から再開されます。再開にあたってのコロナ対策や出港の様子についてレポートをお願いします。

    カナ さん

    2020.11.02 PM4:07


  • 8

    浜岩 さん

    今はコロナ禍でもあり、すっかり静かな客船ターミナル。それも大型客船は大黒に停泊するようになってしまった今ですが、さてなんで大さん橋って言う名前になったのでしょうか。あまりに初歩的な質問ですが、いつ誰がなぜあの横浜港の桟橋をそうしたのか気になります。横浜以外で大さん橋がなさそうですし、開業当初は全国一だったのでしょうか。

    浜岩 さん

    2020.11.01 PM10:03


  • 18

    RICKY-ONE さん

    サミットストア 桜木町コレットマーレ店の青果売り場(?)のアナウンスがキニナルというか、非常に特徴があります。ぜひ、取材をお願いします。

    RICKY-ONE さん

    2020.11.01 PM5:53


  • 最初へ

    前へ

    28

    29

    30

    31

    32

    33

    34

    次へ

    最後へ