横浜・川崎・湘南のキニナル情報が見つかる!WEBマガジン
キニナルから探す イチオシから探す
こんにちは、ゲストさん。
ログインすると、すべてのコンテンツを ご利用いただけます。
過去のアンケート結果はこちら
投稿の中から、はまれぽ編集部もキニナルことを調査してお答えします! 100キニナルを獲得した投稿は、優先的に調査するので、ぜひ投稿してみてね。(200文字まで) <投稿前にチェック!> ・もしかしたら同じようなキニナルが投稿されているかも?まずは下の「フリーワードで検索」から検索してみてね。
(例) ・「横浜」はなんで「横浜」って名前なの? ・あの怪しいお店は入っても大丈夫?
画像も投稿する!(JPEG、GIFのみ1MBまで)
すべて
調査中
調査完了
80
わずか23年で廃校になった栄区の「県立豊田高校」。その理由は?
かつて栄区飯島町にあったわずか23年で廃校になった「神奈川県立豊田高等学校」。校舎は再利用されずに今では跡形も無く更地になっています。近年の統廃合により廃校になる事は珍しくないが、その後校舎は老人ホームなどになり活用されている事が多いのに豊田高校はなぜ再利用されずに取り壊されて更地となったのか?当時の高校の様子も含め更地になった理由を知りたいです
ねこみく さん
2017.05.03 PM11:32
60
関内、石川町駅付近で最近見かける若い子の野菜売り。男の子の時も女の子の時もあるけだいたい単独で、キャリーカートに段ボールを積んで道行く人に手あたり次第声をかけてるけど・・・。販売許可取ってるの?どこから持ってきた野菜なの?違法じゃないの?とっても気になります。
m&m22 さん
2017.05.03 PM11:13
24
教員の超過労働が問題になっていますが、神奈川県や横浜市の教員の超過労働の実態が気になる。
紀洲の哲ちゃん さん
2017.05.03 PM9:33
12
この前テレビに出ていた元女子プロボクサーで世界大会にも出たという人がいました。横浜で整体院を開いているらしいです。なにかの音楽でも世界大会にでたとか。どういう人なんでしょう?どこの整体院でしょうか?たしか水野という人でした
ココロコ さん
2017.05.03 PM7:20
33
藤沢市亀井野から集客のよい相模大野に移転するも閉店してしまったラーメン店「海龍」。どこかで続けているのでしょうか?神奈川のラーメン本の表紙を飾ったあの中華そばをもう一度食べたいです。
山下公園のカモメ さん
2017.05.03 AM12:11
30
国道246号は「大山街道」を踏襲しているのに、カーナビの表示は「厚木街道」となってます「厚木街道」は相鉄線沿いに二俣川や瀬谷を通っている道だと思っていたんですが?何故に国道246号は「大山街道」と表示されないのでしょう?
inemugi さん
2017.05.02 AM8:54
49
数年前に横浜駅に京急の下りホームができましたが、きた東口の方から見ると新ホームの海側にわざとスペースを開けてあるように見えます。将来的にルミネを建て替える際にここに線路を引く予定でもあるのでしょうか?
Fu さん
2017.05.01 PM10:15
JR鶴見駅のホームから、写真のように「下り本線 横断 注意!」と書かれた看板が見えます。電車の線路なのに横断とは?近くに踏切はないはずですが…。とてもキニナルので調査をお願いします
re さん
2017.05.01 PM9:05
京急バスの車両の全部ではないと思いますが、営業用の緑ナンバー(緑地に白数字)ではなく、白ナンバー(白地に緑数字)でうっすらと絵が描いてあるようなナンバープレートを着けた車両をみかけます。ご当地ナンバーか何かでしょうか? 気になるので調査を宜しくお願いします。
三日坊主 さん
2017.05.01 PM8:05
34
氷川丸には非公開区域があって定期的に見学ツアーが開催されるらしいのですが、どうしたら参加できるのか調べて欲しいです。
きつねっこ さん
2017.05.01 PM5:52
43
みなとみらいの海沿いは終電の時間が過ぎてもカップルだらけですが、彼らはどこから来ているのか気になります。地元の人ではなさそうなので。
KTA さん
2017.05.01 PM3:04
31
山手にある「自働電話」って何? 港街・横浜のレトロな電話ボックスを巡る
元町のエリスマン邸から山手十番館に行く途中に、灯台みたいなレトロな電話ボックスがありますがこれが何なのか気になります!確か、戸塚の図書館前にも似た電話ボックスがあったと思うのですが、何か由来があるものなんでしょうか?
みきみき さん
2017.05.01 PM12:47
59
横浜市営バスとそっくりなバスの正体とは?
横浜市営バスにそっくりの横浜都市開発バス。市営バスと前面のエンブレムが違うが、そもそも何が違う?
まっくす さん
2017.05.01 AM2:30
15
六角橋ですが国道の看板には六角橋の角の真ん中の縦棒が突き出ていないのですが、道路ペイントの角は突き出てしまっています。どちらが正しいのでしょうか。異字体でもともとは記載されていたのでしょうか。単なるペイントのミスなのでしょうか。第一京浜国道を鶴見から南下していくときに東神奈川駅方面地下道へ右折する交差点の直前です。
こいち さん
2017.05.01 AM12:21
84
不祥事全国一位じゃないかと思われる神奈川県警がやってくれました。南署の婦警さんがホストに狂って旅行積立金を着服しました。何故身内の犯罪にはとても甘いのでしょうか?懲戒免職すらしないなんておかしいと思うのですが?調査をお願いします!
福三 さん
2017.04.30 AM10:36
最初へ
前へ
296
297
298
299
300
301
302
次へ
最後へ