ログイン/会員登録

こんにちは、ゲストさん。

ログイン/会員登録する

ログインすると、すべてのコンテンツを
ご利用いただけます。

横浜の家系ラーメン「全店制覇への道」家系家系図を作ろう
はまれぽ.com無料掲載について
test

あなたはどう思う?

アクセスランキング

ジャンル
1位
4月から大学生になるあなたに! 横浜にある大学を紹介します!【編集部厳選】
2位
東日本大震災から9年。当時の横浜の状況を伝える記事をまとめました【編集部厳選】
3位
横浜の港北ニュータウンに残る里山、都筑区「茅ヶ崎公園自然生態園」とは?
4位
神奈川大学の絶景学食やカフェは一般利用可能でコスパ高すぎ!
5位
東京都と比べてなぜこんなにも差があるの!? 横浜市の小児医療費助成の詳細に迫る!
6位
謎に包まれた学校? 防衛大学校を徹底取材!  ~学生生活とカリキュラム編~
7位
戦後70年。戦争の悲惨さを振り返る。元特攻隊員、手塚久四さんが語る特攻隊の真実とは?
8位
国立なのに「横浜」!? 横浜国立大学の名前の由来に迫る!
9位
横浜市の公立中学は、なぜ給食がないの!?
10位
防災頭巾があるのは常識じゃないの!?その歴史と性能は?
11位
使い勝手が悪いと言われた海老名市中央図書館の実体は?
12位
事故から35年。青葉区の母子3人が亡くなった横浜米軍機墜落事件って?
13位
焼夷弾は「地獄の音」 横浜大空襲体験者が語る戦争の悲惨さとは
14位
謎に包まれた学校? 防衛大学校を徹底取材! ~訓練とクラブ活動編~
15位
謎に包まれた学校? 防衛大学校を徹底取材!~学校の歴史と防大ツアー編~
16位
わずか23年で廃校になった栄区の「県立豊田高校」。その理由は?
17位
横浜のマークにはどんな意味や由来があるの?
18位
2022年、関内駅近くに関東学院大学が新キャンパスを開校。その詳細は?
19位
365日24時間勉強している人がいる!? 横浜市内の「24時間自習室」事情を徹底調査!
20位
9年間の義務教育を行う「小中一貫校」、そのメリットやデメリットとは?
21位
神奈川県立高校が一気に統廃合されるって本当?
22位
子どもがのびのび遊べる! キッズスペースがあるレストランを徹底調査!
23位
横浜市立の幼稚園がない理由は?
24位
横浜市内で一番敷地面積が広い学校ってどこ?
25位
中華学校に日本人児童が増えてるって本当?
26位
思い出の学校給食の味といえば!?
27位
神奈川大学はなぜ六角橋にある? 学校と学食の誕生秘話が知りたい!
28位
新校舎は借地!? 移転した子安小跡地は何になる?
29位
神奈川県内唯一の「義務教育学校」、緑区の霧が丘学園はどう違う?
30位
横浜市の中学生が戦争語り部に「死に損ない」の暴言。その真相は?
横浜人にインタビュー
教えて○○さん!

Question 横浜のココがキニナル!

投稿の中から、はまれぽ編集部もキニナルことを調査してお答えします!
100キニナルを獲得した投稿は、優先的に調査するので、ぜひ投稿してみてね。(200文字まで)

<投稿前にチェック!>
・もしかしたら同じようなキニナルが投稿されているかも?まずは下の「フリーワードで検索」から検索してみてね。

フリーワードで検索
・調査対象エリアは以下になります。調査対象エリア以外のキニナルは削除対象となりますのでご注意ください。
 ※横浜(横浜市全域)、川崎(川崎市全域)、湘南(藤沢市、茅ヶ崎市、鎌倉市、逗子市)、
  相模原市、横須賀市・三浦市

・イベントレポートに関するキニナル投稿はポイント対象外となります。ご注意ください。

200

画像も投稿する!(JPEG、GIFのみ1MBまで)

  • 街で気になったことについて、編集部に投稿してください
  • ほかの人の「キニナル」を集めて投稿が記事になるとポイントが付きます
  • ポイントを集めて昇段し、「キニナル達人」を目指してください

Question 横浜のココがキニナル!

  • 20

    GONTA さん

    2017年9月23日、24日に川崎競馬場で全国餃子サミット全国餃子まつりが開催されるみたいですが、どのようなイベントなのか調査をお願いします。

    GONTA さん

    2017.06.11 PM7:44


  • 23

    ウーパー さん

    保土ヶ谷区にある新井町公園。かつてはホタルもいたようなんですが 最近は手入れもあまりされていないようで荒れています。管理状況等 どうなっているのでしょうか?また、ホタルが見られる公園になってもらいたいです。

    ウーパー さん

    2017.06.11 PM6:18


  • 8

    s-ヤック さん

    雨の季節ですが、分流地域の「雨水」マンホールの通気?穴が塞がっているもの(写真右)が多いです。大雨で、蓋が浮き上がるのを防ぐ役割があるかと思いますが、敷設後市がメンテした形跡がありません。自宅前のは、自分で詰まったのを取っても良いのか気になります。

    s-ヤック さん

    2017.06.11 AM10:13


  • 38

    あぷりこっと‗CX630 さん

    横浜市営地下鉄や市営バスの記事やキニナルに寄せられるメッセージを見ていて不満に対するコメントとして決まって多いのが『税金』が投入されている云々のくだりが多いこと。交通局は中田改革以降改善型公営企業として基本的には利用者からの運賃収入が原資とされているのに何かと税金の無駄等と叩かれるのは逆に気の毒なような気もします。交通局が改善型公営企業とどれだけの人から認知されているのか気になります。

    あぷりこっと‗CX630 さん

    2017.06.11 AM9:32


  • 42

    うろつきなす さん

    新子安駅の付近にある今川焼店舗らしからぬ今川焼のお店がとてもキニナリます。「菊屋」さんというお店ですが、看板には大きく「今川焼」と書かれておりますがお店の中にはいくつかのテーブルがあり、その場で食事できるような雰囲気です。どう見てもお持ち帰りの今川焼が売られているようには見えず、入る勇気がありません。徹底調査をお願いします。

    うろつきなす さん

    2017.06.10 PM9:42


  • 101

    横濱マリー さん

    元町百段公園が伝える横浜の光と影

    元町・山手には元町公園、山手イタリア山庭園、アメリカ山公園、そして港の見える丘公園とガイドブックにも載る素晴らしい公園がありますが、その中で景色も良いのに観光客どころか地元にも見捨てられたような公園があります。それが「元町百段公園」です。雑草が生い茂っている中に古代ローマ遺跡のような柱が立っていて廃墟感が半端ないです。名前の由来もキニナリますが、はまれぽさんの力で元町百段公園に光を当ててください。

    横濱マリー さん

    2017.06.10 PM3:44


  • 19

    にゃく さん

    福富町のどら焼きのおがわ…おじいちゃんなくなってるのでしょうか?お菓子の種類も少なくなったし、薄汚れたオじさんが店にいて気味が悪いです。

    にゃく さん

    2017.06.09 PM8:51


  • 18

    cave_stock さん

    新しい地下鉄の車両がデビューして2ヶ月ほどたちました。新しい車両は使ってて気持ちいいものですが、当初高額な費用に対して先進的な技術を積み込んだ結果と言っていた割には前の車両からはあんまり変わってなく、案内のディスプレイも他社と比べてカクカク動く一世代前のものなど疑問を感じるのですが、本当にあの値段を出したものなのか⁉︎高い税金を投入して作ったものなので調査お願いします!!

    cave_stock さん

    2017.06.09 PM8:09


  • 24

    コジ さん

    関内駅前の教育センタ-ビル、耐震問題で使用中止になったまま何の工事もされていません。上野で開催されている一流公募団体の神奈川の展覧会等催されていたのに耐震工事又は建て直しの予定はないのでしょうか。

    コジ さん

    2017.06.09 PM2:49


  • 25

    sho-sho さん

    相鉄線かしわ台駅の東口からホームまでの距離がすごく長いです。途中には休憩用のベンチも置かれています。昭和40年~50年あたりまで大塚本町という横浜、海老名に次ぐ乗降客の多い駅だったと聞いています。詳しく調査をしていただけたらと。

    sho-sho さん

    2017.06.09 PM12:26


  • 11

    JNK さん

    新杉田駅前の通りをスポーツセンターに向かう途中に大きな花壇がいくつもありました。今工事で花壇の植木と土が取り除かれてしまったのですが、なんだかその花壇が古めかしいし、元々は花壇ではなかった感じがします。気になって仕方がないのですが、近々無くなってしまいそうです。どなたか調査して貰えませんか?通る度にモヤモヤしています。

    JNK さん

    2017.06.09 AM11:53


  • 81

    よこはまいちばん さん

    8日に藤沢市が、相鉄いずみ野線延伸による市内2駅設置予定地を明らかにしました。このいずみ野線について建設当初は「二俣川~平塚」の計画を目にしていましたが、今回の延伸は先ずは寒川町倉見までの計画による発表です。いずみ野線計画当初に比べて環境変化等もあり二転三転あるでしょうが、その後の相模鉄道としてのいずみ野線全線計画はどの様になっているのでしょうか?最新計画情報がキニナリマス。

    よこはまいちばん さん

    2017.06.09 AM11:16


  • 25

    フタゴノチチ さん

    横浜駅の横須賀線ホーム東京側は、途中で仕切られて古いホームが残っていますが、これは何なのでしょうか。また、撤去せずに残している理由は何なのでしょうか。また、横浜駅北口の線路を跨ぐ歩道橋は、いつの間にか通行出来なくなっていましたが、これは北口が出来たからでしょうか。そうだとすると、いつまで残しておくのでしょうか。

    フタゴノチチ さん

    2017.06.09 AM9:05


  • 28

    山下公園のカモメ さん

    各区でのワンコインランチ特集お願いします。

    山下公園のカモメ さん

    2017.06.09 AM8:53


  • 28

    deniya さん

    車で信号待ちの時ウィンカーを出さず、青になったらウィンカーを出して曲がる。これって横浜だけ?違反な気がするんですが・・・。

    deniya さん

    2017.06.09 AM7:19


  • 最初へ

    前へ

    282

    283

    284

    285

    286

    287

    288

    次へ

    最後へ